米Nexentaの開発者らは8月3日、米Oracleの「OpenSolaris」の派生プロジェクト「Illumos」を立ち上げたことを発表した。OpenSolarisが含むクローズドなコンポーネントをオープンにし、コミュニティによるビルド/メンテナンスを目指す。 OracleによるSun Microsystems買収後、OpenSolarisの将来が一部で懸念されており、それに対抗するものとなる。Illumosプロジェクトによると、IllumosはOpenSolarisのフォークではなく、OpenSolarisコミュニティのOS/Net(ON)の派生であり、コミュニティによるオープンソース実装と位置づけている。Solaris/OpenSolarisとの互換性も確保する。 OpenSolarisではlibc_i18n、NFSロックマネージャ、Crypto Frameworkの一部などがクロー
![OpenSolarisから派生した「Illumos」プロジェクト始動、OpenSolarisのさらなるオープン化を目指す | OSDN Magazine](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4196864a37518a8c4219cc80d90c0a0b1a82a491/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fmag.osdn.jp%2Fimages%2Fmag%2Fmagazine-200x200.png)