共有資料や手順書の作成で、スクリーンショットを撮りながら進めるのはちょっと面倒です。 身内への手順共有であれば画面録画を活用する手もありますが、それにしても編集したり考えながら操作を進めたり…といった要望がありますよね。 ウェブブラウザ上の操作をキャプチャするのなら、Chrome拡張機能『Tango』を追加すれば効率化が叶います。 ステップ・バイ・ステップの操作を、キャプチャ・説明してくれる自動化ツールをご紹介します。 一通り操作するだけでOK!Screenshot: 山田洋路 via TangoTangoを追加すれば、いい感じの操作説明資料が一瞬で作れるようになります。 説明対象のウェブページを開いたら、拡張機能アイコンをクリック。 「CAPUTURE WORKFLOW」ボタンを押せば、キャプチャ開始です。 Screenshot: 山田洋路 via Tango説明したい操作を一通り行ない
PC作業中、気がつくとついGoogle ReaderやTwitterをながめてるときがあります。たいてい集中力が切れていて、半ば無意識だったりするときなので、なかなか意識的に抑制できません。 そしたら、TwitterのTLでChrome Nannyなるものを知りました。上記の悩みを解決してくれそうだったので、早速導入してみました。 閲覧を抑止したいサイトを登録すると、自動でブロックしてくれる Chrome Nanny - Google Chrome 拡張機能ギャラリー 上記ギャラリーからインストールします。ブロックしたいURLを登録するには拡張機能>オプション>「Blocked URL」タブから設定します。 Block Set Nameに自分でわかる適当な名前を入れて、URLsにtwitterやreaderなど、ブロックしたいURLを一行ずつ設定します。 BlockTimeで、ブロックする
元記事 10 Cool Extensions for Google Chrome Google Chrome Backup Google Chromeの設定をバックアップ、リストア「Google Chrome Backup」 AdSweep Google Chromeで広告ブロック Session Saver Operaみたいなセッション管理機能ができるよ! TPGoogleReader Google Readerの未読管理拡張。 未読数を表示するだけでなく、クリックしたら未読記事を開いて既読化するという。 購読数が多い人は死ぬかもしれないね! Web of Trust 「Web of Trust」の「Google Chrome」向け拡張機能が登場--ネット活動がより安全に Smoothscroll スムーズスクロールを追加するよ! Bubble Translate Google Chro
私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由*二十歳街道まっしぐら このエントリを見ていて、あれ?なぜまだFirefoxも平行して使ってるんだ?と疑問を感じ、あらゆる手を尽くしてGoogle Chrome で同じ環境を作りだそうとトライしてみました。 しかし、、、ちょっと状況が変わってしまいました。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 編集とブラウジングの役割が逆転した実は私、普段からブラウジングをFirefox、ブログの編集や管理のためのページを閲覧するのにGoogle Chrome を使っておりました。 その理由は、Firefoxであれば、アドオンを駆使して他のサイトの評価などを見ながらブラウジングが出来ること。 そして、Google Chromeであれば、自動
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く