1.1 初期のJavaScript JavaScriptが強力で動的なオブジェクト指向言語である これって議論が分かれるところだけど書籍ではオブジェクト指向言語と言い切っている。 1.2 アプリケーションの構造化 大規模なjavaScriptアプリケーションを作成する上で鍵になるのは、「javaScriptの」アプリケーションをつくろうとはしないことです。まず、独立性の高いコンポーネントへとアプリケーションを分割するべきです。 粒度が細かいほうが制作しやすいし管理もしやすいと。 1.3 MVCとは MVCはデザインパターンの1つであり、アプリケーションをデータ(Model)とプレゼンテーションレイヤ(View)そしてユーザーインタラクションレイヤ(Controller)の3つに分割するという概念です。 大抵のWEBアプリケーションはこう分割できるよねと。 ユーザーがアプリケーションを操作し
ステートフルJavaScript ――MVCアーキテクチャに基づくWebアプリケーションの状態管理 Alex MacCaw (著)、 牧野 聡((翻訳) オライリージャパン 2012年6月 ISBN-10: 487311554X ISBN-13:978-4873115542 2940円(税込) ■JavaScriptを堅牢に扱いやすくするための本 JavaScript関連の本を読むときに気を付けなければならないこと。「この本は、どの立ち位置なのか?」「何が言いたいのか?」を知ること。 これらをきちんと理解して読まないと、とんでもない回り道をするはめになる。サーバサイドからクライアントサイドまで、JavaScriptがカバーする範囲は幅広いからだ。 さて、本書の立ち位置はというと、カルーセルやアコーディオンのような、見た目を変化させるjQueryプラグインの紹介は一切ない。ユーザーインターフ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く