みんなRetinaと非Retina用の画像、一括エクスポートしたくないのかな? ないならつくろうよし、ないならつくろう。 そんでもってブログ書いて、「こんな便利なアプリあるのに、なに車輪の再発明してんだよウケル!!」って教えてもらおう。 Illustratorのスクリプトを書く以前書いた2つの記事は、このスクリプトために準備してきたものでした。 Adobe Illustrator スクリプト はじめのいっぽ[Illustrator] JavaScriptで指定した領域をエクスポートするこれらを下地に、スクリプトを作成。 命名「aislice」。 ドキュメントに含まれるすべてのスライス領域を、非Retina(100%)とRetina(200%, “@2x”つき)で一括エクスポートするスクリプトです。 俺、このプラグインに反響があったら、「ais」「ice」=「アイス」とかけて、氷山みたいなク
![[Illustrator] Retina画像を一括エクスポートするアプリは本当にないのか?ならばつくろう。 - ここぽんのーと](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cf0fbf751831e2e52883a702cd69fe7a12e15243/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcocopon.me%2Fdata%2Fblog%2F2013%2F09%2Fillustrator-batch-export%2Fslice.png)