25日に緊急事態宣言が全国で解除されたものの、まだまだ街の雰囲気は自粛ムードだったり、出勤を控えている会社も多い。そんな中、よく話題に上がるのが関東の一大観光スポットでもある、神奈川県江の島周辺の渋滞や混雑ぶりだ。 画像をもっと見る ■誰もマスクをしていない… 記者も実際に江の島の横を平日だが通りがかる機会があったので少し歩いてみると、いつもは渋滞している道もほぼ混雑することなく車が通過していて驚いた。平日はわりと空いているらしい。 しかし、さらに驚いたのが、海岸でテントを張って休んでいる人や、当たり前だが海水浴、サーフィンをしている人は、誰もマスクを着けていないのである。 関連記事:中川翔子、マスクを着けない人へ苦言 「本当にそのとおり」と反響相次ぐ ■海岸沿いもほぼマスクフリー かろうじて砂浜でないコンクリートの部分で休憩している人はごくわずかだがマスクを着けていたり、歩道を歩いている
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
新型コロナウイルスの流行によって、これまで使われていなかった業務にビデオ通話が導入される事例が増えている。そんな中、シンガポールの高等裁判所がおそらく初めて、ビデオ会議ツールの「Zoom」を使って死刑を宣告したと報じられている。 シンガポールの新聞Straits Timesの報道によると、この判決はマレーシア人のPunithan Genasan被告に対するもの。同被告は2011年、28.5kgのヘロインの密売を手助けしたのち、違法な薬物使用を一切容認しない国として知られるシンガポールからマレーシアに帰国した。だが、2016年に身柄をシンガポールに引き渡され、有罪を言い渡されていた。そして現地時間5月15日、高等裁判所の裁判官、被告、および弁護団との間でZoomを使って行われたリモート裁判で死刑を言い渡された。 死刑の宣告がビデオ通話を介して行われたことに対して、Genasan被告の弁護士は
政府の緊急事態宣言による、外出自粛、休業要請が続く中、東京・銀座でも人影が多く見られた。 神奈川県から訪れ、入店規制がかかる洋服店の入店待ちをしていた20代女性は、人の多さに「結構、出歩いている。気がゆるんでいると思う」と話した。銀座では、多くの店が休業を続けていたが、入店規制をせずに、営業を続ける店もあった。女性は「入店制限なしですぐに入れる店よりも、待ち時間が長くても、検温や消毒などの感染防止をしてくれているお店の方が安心です」と話した。 千葉県から、エステサロンのために訪れた20代女性は「ゴールデンウイークの時の、10倍以上人がいます」と証言。多くの店が休業を続ける中「何の目的でこんなに人がいるのか。外出をしたいのかな」と疑問を持つ。女性は、外出は控えているというが「この人の多さはちょっと怖い。人との距離を保ちながら歩きます」と話し、駅に向かって足を進めた。
御厨貴(みくりや・たかし) 1951年東京生まれ。88年10月東京都立大学法学部教授。99年4月政策研究大学院大学教授。2002年12月東京大学先端科学技術研究センター教授。20年 4月東京大学先端科学技術研究センターフェロー。東日本大震災復興構想会議議長代理を務めた。 コロナ災害は災後が全然見えてこない。終焉(しゅうえん)がない。いろんな薬ができたら勢いがなくなるのかもしれないが、完全に無くなるかどうかは疑わしい。言い方は変だが、新しいものとの共生を考えないと、人は誰でもいつ感染するか分からない。一定数は感染して死んでいくうえで、社会生活を営むということではないか。 東日本大震災のときのような「災後」はそうすぐに来ないと。 御厨氏:「災後」のモデルは、東北のような人口が減る地域で右肩上がりの成長によらないモデルを構築しようとしたもの。コロナでは「災中」が続く。非常に嫌ではあるが、災害が続
アレによる外出制限のために、最近テレビを見ていると、「※〇月〇日に収録したものです。」的な断り書きが出がちであった。 となると厳密には、我々個人のSNSなどの画像においても、こんな断り書きが必要になってくるのではないだろうか。 ないかもだが、今回は、「※〇月〇日に撮影したものです。」が自動的に表示されるシステムを作ってみた。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:ネクタイを大量に巻く > 個人サイト ヨシダプロホムーページ 一時期テレビに出まくっていた、そんな断り書き。 結局は、外出・3密やっちゃってたのは宣言前だから、という、 やむ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を巡り、藤沢市は22日、飲食店など中小事業者に最大50万円を交付する方針を明らかにした。県が交付する「感染拡大防止協力金」に上乗せする形で、5月中旬から申請の受け付けを開始。事業費は約10億7千万円を見込んでいる。 対象は24日から来月6日までの間、県の休業要請に応じ、協力金の交付対象になっている市内中小企業または個人事業主。遊興施設や商業施設、飲食店などの事業所が▽事業所を全て自己所有▽賃借が1カ所▽賃借が2カ所以上―に応じて市が10〜50万円を交付する。県の支給分と合わせると20〜60万円になる。 市が最も多い50万円を交付するのは2店舗以上を賃借する飲食店。市内でも飲食業の打撃が大きい状況を鑑みて内容を手厚くした。同日の記者会見で鈴木恒夫市長は「飲食店は疲弊しており大変な状況だが、ここはなんとか持ちこたえてもらいたい」と述べた。 市は事業所
新型コロナウイルスの検査体制を強化するため、藤沢市は、地元医師会と協力して「ドライブスルー方式」の検査場を設置します。 これは、自家用車に乗ったまま窓越しに検体を採取する方法で、東京の江戸川区が導入しています。 検査場は、医師会が運営し、地域の医師2人に看護師1人が担当します。検査自体は、地域の医療機関からの紹介があった場合に限り、完全予約制となります。 日曜日を除いて、午後の2時間程度を予定していて、一日当たり最大12人の検査が可能です。 検査体制の強化をめぐっては、検査件数が少なく、放置されている人もいるのではないかという指摘もあり、わたしも強化を訴えてきました。それだけに今回の取り組みには期待しています。 藤沢市保健所は、対応で大忙しです。3月からは、医療機関の専門外来で採取した検体を保健所にある衛生検査センターに運び、4人がかりで検査しています。 現在は一日最大50件まで検査が可能
いったいどうなってしまうのか。世界最大の団体、米「WWE」は“世界最高のレスラー”カート・アングル(51)をはじめとする選手、スタッフらを解雇したと発表した。現地メディアなどによると数十人規模に及ぶとされ、養成機関「パフォーマンスセンター」でコーチを務める“悪魔仮面”ケンドー・カシンも対象になった。世界のマット界への衝撃は計り知れず、今後は日本への影響もささやかれている。 WWEは15日(日本時間16日)、公式ホームページ上で解雇を決めた選手20人の名前を公表した。アトランタ五輪レスリングフリー100キロ級金メダリストで、2017年度のWWE殿堂「ホール・オブ・フェイム」入りしたカートを筆頭に、日本でもおなじみの「The OC」のルーク・ギャローズ(36)、カール・アンダーソン(40)らの名前が並んだ。 また現地メディアの報道ではスタッフも10人前後解雇になったとされ、昨年8月からコーチを
マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。
特別定額給付金のサギ(詐欺)に注意! 特別定額給付金(仮称)に乗じた詐欺への注意喚起に関する要請(令和2年4月23日) 電気通信事業者の関連4団体に対して、特別定額給付金に乗じた詐欺行為への注意などについて利用者に個別に周知を行っていただくよう要請しました。 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000315.html ※全ての市区町村で特別定額給付金の申請の受付は終了しています。 特別定額給付金事業の概要 施策の目的 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、緊急事態宣言が出され、外出の自粛が呼び掛けられています。しかし、藤沢市の海岸周辺では逆に人出が増えている異例の状況となっています。 これは、神奈川県がNTTドコモのビッグデータを分析して判ったものです。携帯電話の位置情報をもとに一定範囲の人口を推計しています。 それによりますと▲藤沢駅周辺の16日午後3時時点の人出は、およそ5500人となっていて、宣言が出される前の7日の同じ時刻と比べて、18.4%減少しています。 これに対して▲鵠沼海岸周辺はおよそ630人で、逆に24.2%増加しています。 都心を訪れる平日の人数も2割減っているとされ、藤沢市の顔と言える藤沢駅周辺に関しても、同じような減少率となりました。 しかし観光地である鵠沼海岸周辺については、隣の鎌倉駅周辺でさえ1割減っているのに増える結果となりました。 藤沢市などは、鎌倉市に続いて、海岸の国道
新型コロナウイルス感染拡大の影響で飲食店が苦境に立たされる中、テイクアウトを行っている飲食店を、ソーシャルメディアやウェブページに開設した特設サイトで支援する動きが市内で広がっている。運営する有志らは「少しでも飲食店の支えになれば」と話している。 市内在住の会社員、川野水沙緒さん(40)は、フェイスブックで「藤沢テイクアウトできるお店」というページを開設した。各店が個別に発信していたメニューなどの情報をまとめ、利用を促そうという取り組み。 他市で立ち上がっていたサイトを参考に、藤沢版を自ら作成。3日に公開し、わずか1週間で登録者数は900を超え、40以上の飲食店が投稿するなど反響を集めている。登録すれば無料で情報を更新できる手軽さがうけ、投稿の数も増え続けているという。 今月末には、飲食店情報を1枚にまとめたチラシを作成し市内で配布する予定。川野さんは「今、一番情報を伝えたい高齢者の方々が
4月11 1枚100円が高いですか? マスクがまとまって手に入ったので、50枚一箱5000円で売りました。 オレだってマスクなんていちいち売るのめんどくせーよ、ラーメン屋だよ。 ただ、世の中マスクが不足してる、手に入らない、朝早くからドラックストアに行列が出来てる、などの話を良く聞くので、あるところからマスクが手に入るということで、仕入れました。仕入れ値は言っちゃおうか、いや、取りに行く交通費、ガソリン代で一箱5000円でも儲けなんて全然ないです。 それが転売!? ぼったくりだと? バカかてめーは? このご時世、日々の売り上げ半分以下のいま、どうしようかと毎日神経すり減らしてるのに、いちいちマスク転売で儲けようなんてくだらないこと考えるかボケ! 私はただ普通にお客様や友人がマスクが手に入らないと言う言葉をたくさん聞いてきたので、単純にあれば嬉しいかなと、1000枚仕入れられる機会があった
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く