タグ

mrubyに関するrryuのブックマーク (5)

  • mrubyの文字列結合のパフォーマンスを改善する | ten-snapon.com

    先日、来る下記のイベントの資料でmrubyの文字列結合におけるメモリパフォーマンスについて記述し、それを社内で共有したところ、それをみた @matsumotory がmrubyにおける文字列結合は + での結合より、破壊的ではあるが <<のほうがパフォーマンスが良いということに気づいた。 valgrindで測定すると下記のような具合である。 # new.rb a = "aaa" b = "bbb" 100000.times do |n| a += b end $ sudo valgrind ./mruby new.rb ... ==2374== HEAP SUMMARY: ==2374== in use at exit: 0 bytes in 0 blocks ==2374== total heap usage: 102,786 allocs, 102,786 frees, 15,002,

    mrubyの文字列結合のパフォーマンスを改善する | ten-snapon.com
    rryu
    rryu 2018/03/19
    つまりmallocはreallocより13000倍遅いということになるのだが、一体どこでそんな差が…
  • mruby + ngx_mrubyでアプリケーションを実装するという選択肢 - LIFULL Creators Blog

    はじめまして、技術基盤部の相原(kaihar4)です! 今回は、アプリケーションのクラウドサービスへの移行の一環で、 Amazon S3から取得した画像URLを含むファイルを元に、そのURLの外部画像を取得して返す機能 をmrubyで書き直してAWSに移行した話をしていきたいと思います。 この機能は元々モノリシックなアプリケーションの一機能として動いていたもので、これを切り出してAWSに移行するというのが今回私に与えられたミッションでした。 このアプリケーションは歴史が長く、その間ほとんどメンテナンスされていませんでした。 ディストリビューションは古くPHPのバージョンも4系、したがってそのまま持っていくという選択肢はなく、AWS上に新規にインスタンスを構築することになります。 弊社にはAPI部分をPHPからRubyに移行する方針があるということもあり、Amazon Linux上にRuby

    mruby + ngx_mrubyでアプリケーションを実装するという選択肢 - LIFULL Creators Blog
    rryu
    rryu 2016/08/12
    おもしろいけど複雑なものになるとmrbgemsとの戦いになりそうでちょっとこわい。
  • 増井雄一郎(@masuidrive)さんの「数十時間悩んだあげく1行で直るコード」問題解説記事 #c #mruby|CodeIQ MAGAZINE

    増井雄一郎(@masuidrive)さんの「数十時間悩んだあげく1行で直るコード」問題解説記事 #c #mruby 2013.12.12 Category:CodeIQ問題解説・リーダーボード Tag:C ,masuidrive ,mruby ,Ruby 増井雄一郎さんから初の問題!「数十時間悩んだあげく1行で直るコード」の解説記事です。 この問題は、実際に増井雄一郎さんとまつもとゆきひろさんのお二人が数十時間悩んだ結果解決した経験が元になっています。 あなたはこの問題解けましたか? by CodeIQ運営事務局 増井雄一郎です。 初のCodeIQへの出題でかなり緊張しましたが、想定より多くの方に答えていただき、驚きと喜びで一杯です。 出題後、問題文に”1行”と書いたことで混乱させてしまったかもしれないと不安になりましたが、解答を見ているとあまり問題ではなかったようで安心しました。 問題文

    増井雄一郎(@masuidrive)さんの「数十時間悩んだあげく1行で直るコード」問題解説記事 #c #mruby|CodeIQ MAGAZINE
    rryu
    rryu 2013/12/12
    恣意的に抜き出されているからすぐわかるけど、実際に遭遇したら因果律がおかしくなっているとしか思えないバグだよなあ。
  • PS Vitaでmrubyが動いた! - @masuidrive blog

    布団でふと思いついたので、PS Vitaでmrubyを動かしてみました! やり方は簡単!Vitaのブラウザでhttp://bit.ly/vitamrubyを開くだけ! ごめんなさい・・・・ このサイトはC言語で書かれているmruby体を、EmscriptenでJavascriptに変換してブラウザで動かしています。なのでPS Vita上でmrubyは動きましたが、残念ながらコレでゲームなどは動かせません。いつかネイティブで動くといいなぁ。 現在のmrubyだと不正なバイトコードへの対策などがされていないので、Vitaにmrubyが載ってユーザに開放!的な使い方は厳しそう。その辺の対策をするとコードサイズが大きくなってしまってメモリの少ないデバイスで動かなくなってしまうので難しい所。実装が落ちついてくれば、設定によってチェックするけどバイナリサイズは大きくなるか、チェックしないでバイナリサ

    PS Vitaでmrubyが動いた! - @masuidrive blog
    rryu
    rryu 2013/02/17
    Vitaってそういうこと出来たっけと思ったら。mruby.jsは811KBか。
  • mrubyのGC解説まとめ - GC Advent Calendar - I am Cruby!

    Garbage Collection Advent Calendarの25日目の記事です。 ついに、か、完走したぞ!!うぉぉー。はあ、つかれた。もう来年はいいです。 ということで今日の分のスライドもあわせて、まとめてこの記事にはりつけておきます。 (あーあ、はてなダイアリーにslideboom埋め込めないのか…) mrubyのTri-color incremental mark & sweep GC 解説 その1 mrubyのTri-color incremental mark & sweep GC その2 mrubyのTri-color incremental mark & sweep GC その3 しかし、スライドのアニメーションとGCの解説って相性いいですねえ。 Impressでpptを吐いているのですが、それなりにslideboom上でも動いてびっくりしています。ツイートする

    rryu
    rryu 2012/12/27
    tri-colorだから3色かと思った? 実は4色でした! みたいな
  • 1