子どもの毎日は、きっと冒険の連続だ。 新しいものを見て、触って、知る。 目新しいおもちゃがあればもちろん、どこかで物音がしただけで、その興味の対象はめまぐるしく移っていくのだから。 そんな中、「子どもたちが騒音から守られ、落ち着くスペースをつくって欲しい」という依頼がニュージーランドのデザインスタジオ「Think & Shift」に届いたのだそう。 そして、作ったのが「Hideaway Chair」。 保育所でからの依頼で作られたイスは、たまごのような形で、子どもたちが座ると、周囲を囲まれるような設計になっており、視界やノイズが遮断されやすくなっています。 また、子どもたちがそこでのんびりしたり、ゆっくりと絵本を読んでくれるのには、座り心地、居心地のよさも大切。 子どもたちは、「イスに座る」という動作1つとっても、大人と同じような方法で座るとは限りません。 今まで「イス」を制作するときに考