去年に続き、Advent Calendar - Qiita の集計をしてみました。 今年は 377カレンダーだそうで、全部見れないですね。 ご参考:去年のやつ Advent Calendar 2014を眺めています - rochefort's blog 目次: はてブを多く集めた人 kawasimaさんの記事 greymdさんの記事 zaruさんの記事 mattnさんの記事 RKajiyamaさんの記事 Top 50 Entries 人気カレンダー順 はてブを多く集めた人 Rank Author はてブ数 1 kawasima 1609 2 greymd 976 3 zaru 747 4 mattn 691 5 RKajiyama 689 kawasimaさんの記事 No. カレンダー タイトル はてブ数 1 システムエンジニア Excel方眼紙を支える技術2016 464 2 システムエ
あけましておめでとうございます。 近年Advent Calendarを年末年始にまとめて見るのが恒例化しています。 ですが、去年は非常に多くて全部見るのはしんどいです。 2014年のAdvent Calendar一覧 - Qiita そこで 興味のあるタイトルのものは一通り見て、あとは はてブが沢山ついているものに目を通すように する方針にしました。 各カレンダーページのurlを取得して、はてなブックマーク件数取得API - Hatena Developer Center を利用して一覧化してみます。 結果 Calendar数は全部で214もありました。 (そのうち「Hack」と「Pull Request」のカレンダーは1件もエントリーがありません) 他には、トップランカーのAuthorとか、エントリーしてるのに記事書いてない人ランキングとかも見れて面白いです。 はてブを多く集めた人 Ra
「Objective-CのコードをRubyMotionに翻訳しててハマったこと」を書く予定…でしたがその中のひとつ「ライブラリ中のC構造の扱い方」が長くなったので単独でそれにしますw
本日12月1日より、プログラマ有志による2012年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる 本日12月1日より、プログラマ有志による2012年の各技術系Advent Calendarが一日目を担当する人のblogではじまっている。定番化したと言っていいほどの、師走の風物詩になっている。 昨年は技術系Advent Calendarが多方面で行われたが、今年は昨年を超える技術系Advent Calendarが12月1日より行われそうだ。 一般的なAdvent Calendarは、12月25日のクリスマスを楽しみに待つために、12月1日から24日までのカレンダーの日付の部分(扉だったりする)を開けるようになっており、1日ずつその日の日付の部分を開くと天使や動物の絵などが見えるという仕組み(もちろん、様々なバリエーションがある)。 これに発想をえて、技術系Advent Calen
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く