私はそんな場面に遭遇したことがないのでびっくりしました。あるあるの方もいるんですね…! リプに寄せられた店員さんに間違われエピソードも面白かったですし、頼む頼まないについても様々な考えや意見を知ることができて勉強になりました!
Twitterや増田ははてブでフェミニスト・ミソジニストの女性の意見によく触れる事が出来る 彼女らの意見を見てみると、「男として生まれた事自体が罪悪」という一部の過激派を除いて大体共通した見解がある それは、「世の中にはフェミニズムに理解があり女性が嫌がるような事は決してしない優しい男性がどこかに居るだろう」という物だ 「男性にこういう目に遭わされた、だから男性は苦手だ」という人でも、その憎悪が「男性」という人類の半数に向いていないのなら、どこかに優しい人が居る、と一応信じている気がする 何故だろうか? 女性が理想とする男性というのは、要は「こういう人が居たら良いのにな」という願望であって、そういう女性から見て欠点が無い男性はほぼこの世に存在しえないのでないだろうか 男性は女性ではないので、大半の人は「自分は女性にとって理想の男性なのだろうか?」などとは考えず自分の生きたいように生きていて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く