タグ

telecomに関するrgfxのブックマーク (59)

  • 「スパイ活動はしません」 疑惑の中国企業が宣言 - MSN産経ニュース

    AP通信によると、中国人民解放軍などの手先として外国でスパイ活動を行っているみられている中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は5日までに、スパイ活動とはかかわらないと宣言するリポートをまとめた。 この中で「決して国家機密や個人情報を盗む行為に加担しない」と表明。この上でサイバーセキュリティーを確保するための法整備や技術標準化に向け国際的な協力を呼びかけた。 同社は中国共産党や人民解放軍の手先として、外国政府の機密を盗んでいると米議会などで批判を浴び、オーストラリアでもブロードバンド通信施設の入札対象からはずされるなど海外での業務が困難になっている。

    rgfx
    rgfx 2012/09/05
    宣言したところでリスクが消えるわけでもないからなぁ。/ ケータイなどの端末より基地局のほうが重大だよなー。リモートメンテ用にバックドアはあけなきゃならんわけだし。
  • 日本通信株式会社 | 日本通信株式会社

    お探しのページは見つかりません。 一時的にアクセスできない状態か、移動もしくは削除されてしまった可能性があります。 Topページへもどる 日通信株式会社 日通信は 1996年5月24日、モバイルが実現する次世代インターネットを活用して日の次世代経済の基盤を構築する総務省の方針を実現する会社として設立されました。当社ビジネスモデルはのちにMVNOと命名され、2009年3月、総務省の携帯市場のオープン政策のもとNTTドコモとの相互接続を実現しました。これにより「格安SIM」が生まれ、携帯事業者以外から携帯通信(SIM)が買える市場が誕生しました。次は、携帯電話以外の産業が、自社サービスにモバイルを組み込み、産業全体がモバイルを活用し成長する番です。MVNO ルールメーカ、世界初のMSEnabler としての強い技術ビジョンと高い遂行力によって、日発の経済創出の一翼を担うべく次世代プラッ

    rgfx
    rgfx 2012/01/27
    ね。MVNOはタダの「母屋の食い扶持への寄生虫」じゃあないんですよ。いい迂回ルートですね。しびれますね。
  • LTEの基地局の状況を各社比べてみる

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 携帯電話基地局免許数(平成23年10月29日現在) ※URL間違いを修正 k-pさんの基地局数の今日現在の最新版より。 LTE関連の基地局数を抜き出してみた。 NTT DOCOMO Xi 2GHz LTE[5/10MHz FDD]          4867 au by KDDI 800MHz LTE[10MHz FDD]              2268 au by KDDI 1.5GHz LTE[10MHz FDD]               690(合計 2958) EM

  • 米下院情報委員会、HuaweiやZTEなど中国企業をスパイ疑惑で調査

    米下院情報問題常設特別調査委員会(HPSCI)は現地時間2011年11月17日、複数の中国の通信機器メーカーについて、中国政府のスパイ活動に関与している疑いがあるとして格的調査を開始したことを明らかにした。 HPSCI委員長のMike Rogers氏は、華為技術Huawei Technologies)や中興通迅(ZTE)を含む中国企業によって米国のセキュリティと通信インフラが脅威にさらされているとして、1月に予備調査を行うよう委員会スタッフに命じた。情報機関および民間企業との一連の会合、報告、検討を行った結果、この脅威が、米国にとって最優先となる国家安全の懸念につながると判断したという。 今後の調査ではこれら中国企業が中国政府のスパイ活動に関わった範囲や米国の重要インフラに与えた影響などを解明し、国内通信ネットワークのセキュリティ確保に向けた対策の策定にも取り組む。 Rogers氏は、

    米下院情報委員会、HuaweiやZTEなど中国企業をスパイ疑惑で調査
    rgfx
    rgfx 2011/11/21
    この2社もそうだけどMTKとか大丈夫なのかなー。
  • 「被災地以外が案外のほほんとしているのを見て、『これは言わなきゃいけないな』と思ったんです」──陸前高田市 福田さん一家(中編) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース�

    「被災地以外が案外のほほんとしているのを見て、『これは言わなきゃいけないな』と思ったんです」──陸前高田市 福田さん一家(中編) 2011.11.16 ケータイがつながらず、メディアの情報では被災地で何が不足しているのか、人々が何に困っているのかは分からない。今回の震災で、被災地の中と外をつないだのが、インターネットによる情報発信だった。陸前高田市消防団によるamazonのウィッシュリストを使った支援要請はネット上で広まり、福田順美(なおみ)さんのtwitterによる被災地情報の発信は海外にまで届いていた。(インタビュー実施日 2011年10月1日 聞き手:クロサカタツヤ) (前編はこちら) ▼クロサカ氏(左)と福田順美さん 言えば変わるかも、ちょっとでも知ってくれるかも ──どう外側(被災地外)に発信できるようにするのか。またどう横(被災地内)で通信するのか。今回そのあたりを最低限提供

  • 「地元で起こっていることなのに、私たちが一番知らない状況でした」──陸前高田市 福田さん一家(前編) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    「地元で起こっていることなのに、私たちが一番知らない状況でした」──陸前高田市 福田さん一家(前編) 2011.11.09 M9.0の震とその後に続く津波が東北地方沿岸を襲ったのは金曜日の午後、家族がそれぞれの職場や学校で過ごしている時間帯。今回話をうかがった福田さんご一家もそうだった。ケータイがつながらなくなってしまった中、被災者はどのように互いの安否を確認していたのか、陸前高田市の消防団で震災直後から捜索活動にあたった父・福田賢司氏、職場で揺れを感じて同僚と一緒に逃げた母・操さん、学校から帰宅途中に友人と学校のグラウンドに避難した娘・順美(なおみ)さんに、当時の状況を聞いた。(インタビュー実施日 2011年10月1日 聞き手:クロサカタツヤ) ▼福田賢司さん(中央)、操さん(右)、順美さん(左) とにかく「居場所を知らせる」ための備えはしていた ──3.11の地震の後に、様々な日常

  • 周波数利用効率と通信方式 | 無線にゃん

    LTEの周波数利用効率が高いということが当たり前のように言われるのですが、なぜ高いのか、高いと言いきれるのか、と言う点がよくわからん、と言うご質問をいただきました。 早速ですが、まずは周波数利用効率について。周波数と言うのが有限の資源です、と言うのは改めて説明するまでもないのですが、有限であれば当然より効率よく使わなきゃ、と言うことになるわけで、そうした中で「周波数利用効率」と言う考え方が出てきています。 最も端的でシンプルな周波数利用効率は、単位を「bps/Hz」とする利用効率。基的にはこれを前提に、最後にちょっとだけ他の拡張した指標も考えます。 bpsは言わずと知れた、通信速度の単位。Hzは周波数の単位ですが、この利用効率の話をする場合には、「搬送波の占有帯域幅」を指します。つまり、中心周波数が2GHzであっても60GHzでも、占有帯域幅が10MHzであればそれは全く同じ10MHzと

    rgfx
    rgfx 2011/11/04
  • 「ケータイさえつながれば何とかなるってみんなが思ってた」──おおふなとさいがいエフエム運営責任者 佐藤 健氏(前編) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    「ケータイさえつながれば何とかなるってみんなが思ってた」──おおふなとさいがいエフエム運営責任者 佐藤 健氏(前編) 2011.10.13 大地震と大津波が襲い、生活の基盤を全て失った被災者が生き抜くために、現場ではどのような情報伝達がされていたのか。また、最も必要とされた情報は何だったのか。被災者の立場から、臨時災害FMラジオ局で情報発信を続ける、おおふなとさいがいエフエム運営責任者の佐藤 健氏に話をうかがった。 (インタビュー実施日 2011年10月1日 聞き手:クロサカタツヤ) ▼おおふなとさいがいエフエム運営責任者 佐藤 健氏(岩手県大船渡市在住) 移動もできない、通信もできない ──まずは佐藤さんのプロフィールから教えてください。 佐藤:私は三陸町出身で大船渡在住です。1974年11月生まれで、もうすぐ37歳になります。約10年前から整体の治療院を開業しまして、それから震災日

  • KDDI、パケット網を利用した音声メッセージサービスを2012年春に開始

    KDDIは10月7日、地震や台風などの大規模災害時に、パケット網を利用して音声を送信する「災害時の音声メッセージお届けサービス(仮)」の提供を2012年春に開始することを発表した。対応機種は、「IS03」以降のAndroidスマートフォン。サービス利用料は無料(パケット通信料を除く)。 同サービスでは、震度6以上の地震発生時など、災害時のみ専用のサーバをKDDIが立ち上げる。スマートフォンのアプリで電話番号を入力し、音声を録音後、このサーバを経由してメッセージが相手に送信される。受信するとポップアップで通知し、音声をダウンロードすることで再生できる。アプリには履歴も表示される。 災害時には安否確認などのために音声通話が集中するため、通信規制が実施され、音声通話が利用しにくい状況になる。パケット網を使ったサービスであれば、音声網が混み合っていても送受信しやすい。KDDIは安否確認をする手段と

    KDDI、パケット網を利用した音声メッセージサービスを2012年春に開始
    rgfx
    rgfx 2011/10/09
    先の震災も通話が落ちまくった一方でパケットは楽勝で通じたもんなぁ。リアルタイム通話でなくてよければパケット使うべき所だろうな。
  • 光ファイバ普及と銅線の役割 | 無線にゃん

    さて、光ファイバが行き渡れば当然ながら古くて容量の小さなカッパーケーブルは不要になるから全部引っこ抜いちまえ、と言う論調があるのはご存知のとおりですが、私は(あくまで個人の意見として、ですが)カッパーケーブル全廃、あるいは部分的廃止にも賛成しかねるところでして、その辺について、論じさせていただきたいと思います。 カッパーケーブル、すなわち銅線ですが、これは、電話黎明期から通信線の主役として活躍していて、今でも固定電話の大半はまだ何らかの銅線を使った通信を使っています。まだ、データに関してもADSLのシェアは結構高いレベルを保っていて、これらがすべて光に置き換わるにはまだ相当の年数がかかることが予想されます。 その光への置き換えが達成された暁には、銅線の廃止と言う選択肢も見えてくるのでしょうが、しかし、そこには、光ファイバと銅線の明らかな「機能の違い」を無視した議論しかないように思うのです。

    rgfx
    rgfx 2011/10/03
    「銅線の全廃とは、つまり、「通信は電力よりも重要度の低いインフラ」と改めて定義しなおすということと等価であると考えます。」 …その程度の通信しか知らない人が票の大多数でなぁ。
  • 問題をどのように考えるか〜視座の設定 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    今回の連載をスタートさせるにあたって、視座の設定をしておきたい。震災の影響は多岐にわたり、また通信やメディアは被災者をはじめとした私たちの生活に、広く、深く浸透している。そのすべてを把握することは極めて困難である以上、「問題をどのように考えるか」を定め、また確認することが、平時に比べてより一層重要である。 ▼母屋の上に、流れてきた別の母屋が載っている。(2011/04/20 岩手県大船渡市 クロサカタツヤ氏撮影) 体験と探索を重視する たとえば前回の前口上でも触れた「電話がつながらない」という事実。あるいはその事実と対峙した人々の心理--こうした被災者の実情は、被災地に入って、膝を突き合わせなければ、分からない。当たり前のことだが、この意識をまず強く持つことが求められる。 特に今回は、あらゆる角度から情報が入り乱れ、様々な言説が今もなお飛び交っている。このレポートが、そうした混乱に拍車を

  • 3.11からのレポート 震災と今後のコミュニケーション - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    2011年3月11日、東日に大きな被害をもたらした東日大震災。その中でICTは、メディアはどのような役割を果たせたのか、あるいは果たせなかったのか、さまざまなレベルのコミュニケーションはどのような問題を抱えていた/いるのか、それらを踏まえ、我々はなにを解決すべきか、そして通信事業者は今後どうしていくべきなのかを、クロサカタツヤ氏が明らかにしていきます。

  • iPhoneは不要と明言したドコモは、プラットホームホルダであり続けたい - 2011-06-17 - oblique view

    iPhone | 22:48 |  iPhoneの販売について、辻村清行代表取締役副社長が回答。「アップルが発売しているiPhoneiPadは、世界的に売れており、ユーザーインターフェイスに優れた端末だと認識している」と前置きしながらも、「NTTドコモは、iPhoneを発売する予定はない」と断言した。 NTTドコモ、株主総会で「iPhoneの発売はない」と断言 - ケータイ Watch 「iPhoneはあきらめていない」など、思わせぶりな発言を続けていたドコモだが、遂にiPhoneを発売する予定はないと明言した。  要するに、Androidが熟成する時間を稼いでいたのだろう。Androidが使えるようになったいま、iPhoneに秋波を送る必要はなくなった。  docomoの意思ははっきりしている。iモードでそうだったように、プラットホームホルダでいたいということだ。課金プラットホーム、コ

    rgfx
    rgfx 2011/06/18
    ソフバンみたいな手前で何もできないキャリアじゃあるまいし、1国1城のキャリアが手前の決済サービスシェアをやすやすとクパチーノに明け渡すわけがないよね、常識的に考えて。
  • #softbank 携帯によるデータ通信でのパケロスは本当に酷いのか?

    のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ) @no_softbank さて、社長や社員に反論していただきましょうか、現状の通信品質について。「例え700/900MHz帯を獲得しても、ソフトバンクは繋がらない。」 http://j.mp/kujGoC #softbank @masason 2011-06-17 18:38:18

    #softbank 携帯によるデータ通信でのパケロスは本当に酷いのか?
    rgfx
    rgfx 2011/06/18
    ちと周りにこのpingツール薦めて見るか。/ しかしこんなのが電力参入とか言ってる訳で。
  • 認証システムのお仕事 | 無線にゃん

    先日、某社の障害に関して、「認証関係が怪しい」と言うお話をした際に、「そもそも携帯電話ネットワークの認証系とはどういったものでしょうか」と言うご質問をいただきました。例によって私の不得手な領域のお話なので、勉強しながら解説したいと思います。 認証と言うのは要するに「人確認」のことなのですが、携帯電話システムにおける「人確認」とは何を指すのかと言うところから。たとえば、ネットバンキングをする場合、個人のログインIDとパスワードを入力します。この場合、「ログインIDとパスワードを知っているのは人だけ」と言う前提のもとに、その両方が一致した場合はそれを入力したのは人とみなす、これが「認証」です。 では携帯電話では誰が認証されているのでしょうか。下世話な話になりますが、携帯電話を使うには、お金を払わなくてはなりません。お金を払っていない人が携帯電話ネットワークを勝手に使うことを防ぐ、それが

    rgfx
    rgfx 2011/06/16
  • Microsoft to Acquire Skype: Combined companies will benefit consumers, businesses and increase market opportunity.

    Combined companies will benefit consumers, businesses and increase market opportunity. REDMOND, Wash., and LUXEMBOURG – May 10, 2011 – Microsoft Corp. (Nasdaq: “MSFT”) and Skype Global S.à r.l today announced that they have entered into a definitive agreement under which Microsoft will acquire Skype, the leading Internet communications company, for $8.5 billion in cash from the investor group led

    rgfx
    rgfx 2011/05/10
    WindowsPhone 7上でX箱のゲイツポイントからSkypeOutクレジット購入とかそんな未来ですかね。
  • LTEの本質とは 〜キャパシティがもたらすイノベーション - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    LTEという新たなモバイルネットワークが普及することでアプリケーション、サービス、コミュニケーション、そして我々の生活はどのように変わるのか。NTTドコモ サービス&ソリューション開発部長として、同社の先進技術開発を統括する栄藤 稔氏にお話をうかがった。 ▼株式会社NTTドコモ サービス&ソリューション開発部長 栄藤 稔氏 無線の進化の質はキャパシティ ──日はお忙しいところありがとうございます。LTEがもたらすアプリ・サービス・コミュニケーションに対する変化ということで、少し先を見通したお話を今日はうかがいたいと思っています。 栄藤氏:6月のはじめに、香港で開催されるIEEEのシンポジウムで、"IEEE Technology Time Machine"というタイトルのカンファレンスで話をするんです。2020年にテクノロジーがどうなっているかという大胆なテーマでして、何を話そうか今

    rgfx
    rgfx 2011/04/28
    "通信の基本機能は「リダイレクション」と「パイプ」の2つなんです/でも、通信がWebサービスになると、サーチエンジンやSNSがリダイレクションの.."
  • 国際 / 欧州・中東その他 / リビアの反政府勢力、電話網を「ハイジャック」 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    rgfx
    rgfx 2011/04/14
    "リビアの携帯電話網の基礎部分を請け負った企業の一つ、中国の華為 Huawei が同氏らの計画に対して設備を売ることを拒否"
  • 命綱の衛星電話守った…津波にのまれた事務局長 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    「横沢伝声器」と名付けられた衛星電話。紙には「事務局長さんが天国で手伝いしています」と(21日、岩手県陸前高田市で) 東日巨大地震の大津波で全壊した岩手県陸前高田市の県立高田病院のスタッフが、1台の衛星電話を手に、市内の別の場所に設けた仮設診療所で被災者の診療を続ける。 「横沢伝声器」とスタッフが呼ぶこの衛星電話は、今月末で定年退職する予定だった病院事務局長の横沢茂さん(60)が、命をかけて津波から守った。有線電話や携帯電話の不通が続く中、薬品調達や救急患者の情報収集の〈命綱〉となっている。 11日の地震発生直後、鉄骨4階建ての病院は入院患者や医師のほか、避難してきた住民ら100人以上であふれていた。「大きな津波が来るぞ」。数分後、あちこちで声が上がった。 3階にいた事務員の冨岡要さん(49)は窓の外を見た。10メートルを超える大きな津波が迫っていた。1階事務室まで階段を駆け下りる

    rgfx
    rgfx 2011/03/23
    職員の本気。アマチュア無線が無かったら衛星電話に頼るしかないのだよな。極限状態での通信確保の優先順位について考えてしまう。
  • LTE (5.TD-LTE篇) | 無線にゃん

    LTE解説シリーズ、今日はLTEのTDD版(TD-LTE)。 と言っても、実際にはフレームの時間方向のアレンジメントが異なっているだけで、ほとんどの仕様はFDD版と共通です。特に、無線リソース制御メッセージやさらに上位のメッセージは定義から何から全て共有しているため、プロトコルソフトウェアは全く同じものを使ってしまってもOK、と言うくらい共通化が図られています。 となると、その大きな、そしてほぼ唯一の違いである無線フレームの違いと、TDD独特の設定、それがどのようにさまざまな場所に影響を与えるのか、と言う点が観点になると言えます。 まずどのように違うのかと言う点は、大雑把に言うと「時間区切りで上りと下りが混在する」と言う点が大きく異なっています。しかし、下り区間はFDDの下りサブフレームとほぼ互換、上り区間もFDDの上りサブフレームとほぼ互換で、ただそれが時間的に混在しているというだけだっ

    rgfx
    rgfx 2011/02/19
    "最大の問題は「同期」/ウィルコムを入手したからこそTD-LTEに向かうことが出来るようになった、と私は見ています" XGPは全基地局にGPSつけてたんだっけか