簡易インストールでインストールすると、起動後になぜかログインプロンプトがでないので、「跡でOSをインストール」を選択し、とりあえず空の仮想マシンのみつくって、その後「仮想マシン設定の編集」でインストール。 今度は、再起動後にログインプロンプトが現れた。 ログイン後、コンソールが日本語を表示しようとして、化ける。。。 どうも、インストーラで日本語を選択した場合に化けるようだ。 対策 以下のコマンドでホームディレクトリの.bashrcをエディタ開きます。 $ nano -w ~/.bashrc *ファイルの末尾に、以下のように記述します。 case $TERM in linux) LANG=C ;; *) LANG=ja_JP.UTF-8 ;; esac 以下のコマンドを実行する。 $ source ~/.bashrc 参考 http://thinkit.co.jp/cert/article/
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く