連日、テレビやネットで人口減少が取り上げらている。 保育園に入園できなかった人が日本死ねとさけんでいる。 でもさー、何が問題なの? バカみたいに子どもを産めば、 日本死ぬどころか地球死ぬし。 それを考えると保育園に入れないと生活できないような親に子どもを産ませるほうがおかしい。 そんな遺伝子を残すよりももっと優秀な奴だけが遺伝子を残せばいい。 俺は底辺も底辺なので、残す遺伝子はないと思っている。 でも、世間を見ると俺と同等、もしくはそれ以下なのに ノウノウと子どもを産んで、産休・育休を使い、 税金を割り引かれてる奴が吠えているのが我慢ならない。 年収1000万以下の人は子どもを作らせない法案を作ったほうがいい。
ナンパなんてこと普通の人は路上でなんかやらないだろう そんなことよりもっと楽しいこと、やるべきことがあるから だからそもそも路上ナンパする人にろくな人間はいない そんな路上ナンパ男に「ワンチャンある」と思われたとおもうと反吐が出る わたしは、楽しいことを路上ナンパくらいにしか見出せない人間に「ワンチャンある」 もしくはコミュニケーションか何かの練習台にでも思われたのだ これはとんでもなくへこむ。わたしは彼らと同等かそれ以下くらいに見えるのだろう 路上ナンパが狙うのは女芸人のできそこないみたいな人間だ 断らなさそう、身なりがみすぼらしい、全体的に垢抜けない…… わたしはそういう風に思われたのだ 何がいけなかったのかもわからない
都内在住32歳結婚3年目。 共働き世帯年収450万円夫婦仲円満。 そろそろ子供をと思っているが私が妊娠したら世帯年収が約半分になる。 お互いの両親は九州と北陸の田舎住みな為手助けも期待出来ない。 そもそも少子化少子化騒ぐなら私たちみたいな夫婦が普通に子育て出来る環境にしないと一向に少子化は解消されないと思う。 私たち見たいなというのは、産みたいけど「金銭的」に産むことが難しい層の事。 よくその年収でも子供産んで育ててる奴いるとかいう人いるけど全くの見当違い。 私たちは「普通に」子育てをしたい。 習い事もさせたいし、綺麗な洋服も着させたいし、いろんな所へ連れて行きたい。 これはわがままではなく当たり前の主張だと思う。 お金がないから遊ぶのは近所の公園とか習い事させられないとかは「普通じゃない」子育てだと思う。 その結果常識の無い子供が出来上がっていくのを目の前で何度も見ている。 日本は本当に
チャラそうな男でも、真面目そうな男でも、普段はのんびりで優しい男でも、「ギラついてる」時がある。 そういう時の、男の獣のような目が怖い。声が怖い。息が怖い。雰囲気が怖い。 自分に性的な目が向けられた時の居心地の悪さ。恐怖。逃げ出したくなるようなあの感じ。 この事は、男性に話しても理解してもらったためしがない。 多分女の子同士なら分かる話だとは思うのだが。 性的に興奮した男性っていうのは、どうしてあんなに怖いものなのだろうか。 抵抗しようが、何かされそうになってやめてと言おうが、体力や腕っぷしの上で、女が男に勝てるわけがないのだ。だから余計、怖い。 さっきまで普通に話していただけなのに、相手のスイッチが入った途端、別人のようになる。 そういうのは怖いから、密室を避けたり、暗闇を避けたり、二人きりを避けたりしているのに 隙をついて「ギラつく」男が怖い。満月を見て変身する狼男のようだ。 男は狼な
付き合って9ヶ月の彼氏がいる。 趣味もお互いゲームオタクということもあって平時は楽しく過ごしている。 付き合って最初の頃彼が時々言っていたのは「暴力を振るう人間は最低だ」だった。 そんな彼は最近喧嘩(向こうは私が勝手に怒っているだけというが)をすると 怒鳴り、物を投げ、家具を蹴り破損させる。 DVだと思う。暴力を振るう人間は最低なんだよね?と聞くとそうだね。と答える。 先日、話題になった京教大のニュースを見て怒っていた。 あれも暴力だが私に対する態度も暴力だ。 結婚しようと思っていたので現在とても悩んでいる。 今日の喧嘩の原因は料理について。 彼は私の作った料理に対して決して「美味しい」だけは言わない。 「美味しい」に「まぁ」がついて「まぁ、美味しい」「まぁ、いいんじゃない」 そして「だけど」が必ず付く。 今日作った肉じゃがに対しては「煮崩れすぎだろ」「なんでこんな風になるまで煮込んだの?
すべての女性が結婚というものに無条件であこがれていて幸せ100%で入籍するかといったら、そうでもないよという話。 今の世の中、女性にとって、結婚は必ずしも幸せなことばかりでないのだ。以下のような辛さが付随することがある。 既婚女性はいつ子どもができて辞めるかわからないので重要な仕事は任せないという意識の中高年管理職がいまだ普通に存在する。旦那がいるならもう生活も安定。昇進させる必要もないだろうという目線で見られ、自然とキャリア構築のコースから外されていくことがある。苗字を変えることからくるアイデンティティの問題。仕事上、旧姓を通称で使える職場もすっかり増えたが、例えば幼い頃からずっと苗字からくるニックネームで友人に呼ばれてきたような場合、苗字を変えることが自分が自分でなくなる感覚に繋がることがある。好きな男性に結婚してほしいと言われたら、当然うれしい。 けれど、同時に上記のような問題(人に
私は子供が嫌いで苦手だ。 そして困った事に、私はその子供を産む「女」なのだ。 26にもなると、周りの友達や知人は結婚して行って子供を作る。 毎月のように妊娠しただの出産しただののメールが私の携帯へ届く。 そして決まって「是非見に来てね」と言う言葉と共に生まれたて赤ん坊の写真が添えられている。 社交辞令的な時もあるし、本心の時もあるだろう。 添付された生まれたてのほにゃほにゃの物体の写真を見て私は大きくため息をつく。 駄目なのだ。 どうしても可愛いと思えない。 けれどそれを人に言うことはタブー視されているようで(特に女が言うことは厳禁と暗黙のルールで決まっている雰囲気がある) 私はあまり人に言ったことが無い。 犬が嫌い、猫が嫌い、爬虫類が嫌い、昆虫が嫌い このあたりはカミングアウトした所で、そうなんだー、私もだよ、なんて軽い返事が帰ってくるのに 「人間」が嫌いだと言うと世にも奇妙な物を見るよ
大学一年生。父親中卒。母親高卒。 あまり勉強しなかったのになぜか有名私大の文学部に受かった。 その他にもちらほら受かった。 それから親の態度が一変した。 中学は不登校だった。頑張って入った高校で一応馴染めたものの、あまり勉強しなかった。 その時は母親はいつもイライラして、私に毎日説教してばかりいた。 その内容は大体こんな感じ。 「お前の人生はな、こーゆう筋書きなの。大学はバカで入れなくて(笑)、コンビニバイト。 で、土方とできちゃった結婚するんだよ(笑)。貧乏でさぁー、それなのに子供がぼろぼろ生まれちゃって(笑) 苦しい苦しいって言いながら底辺這いつくばって生きていかなきゃいけないんだよー」 (これ母親の境遇に大体当てはまる。ということは私はやっぱ望まない子だったんだと思った) 高校二年の時。少し勉強を始めた(といっても塾通ってないし時間も他人の半分以下だったと思う)。 それでも少し成績が
彼氏・旦那からの「DV被害者」を公言する女性の多くが、「言葉によるDV加害者」。 自分の経験、知人の話、みんな共通してた。 ある女性とつきあう事になった。 少々自己主張は強いが、仕事はバリバリこなす活発な女性。尊敬できる人だ。 彼女は、過去に「私、元彼からDV受けてたの・・・」と言っていた。 その頃の自分は、「DV男は問答無用で最低」と思ってた。 (女性に暴力はいかんだろ。いや、女性じゃなくてもダメだろ。 てゆーか性犯罪者は氏ね。もしくは去勢。) しかし、つきあいが深くなればなるほど、彼女は粗暴な一面を見せるようになった。 暴言や態度が切れ味抜群。 自分は生まれてこの方、一度も殴り合いのケンカなどした事のないショボ男。 (そもそもかなり平和な町・学校・級友に恵まれてたのかもしれないが) 社会に出てからも、そこそこ苦労を積んだおかげか、かなり我慢強い性格になれた。と思う。 かと言って、決して
わざわざ平日のビジネス街の、サラリーマン向けに営業している飲食店に、子連れで入る心理を聞きたい。この手の店は、大体一人、あるいはせいぜい小人数で、しかも、さっと食べてさっと出るような想定なのに、そこにずっと居座って、のろのろ食べて、挙句の果ては子供が飽きて騒ぎ出しても居座る。かといって、大っぴらに「子連れお断り」と出す勇気ある店もそうそうない。お決まりの「子供に冷たい社会」「少子化」というヒステリーが始まるからだ。これに限らず、大人の世界へ子連れで乗り込んで、思い通りにならないと駄々をこねる手合いが目立つ。なんだか、吉野家も養老の滝もファミリーレストランにしたがっているような気がする。もはや、雰囲気で匂わすだけでは、「だって子連れはダメって言っていない」となるので、子連れを歓迎していない店は、はっきり「子連れお断り」というしかないのかもしれない。女性専用車両みたいな排他的な感は拭えなく、窮
下村早苗容疑者、どうして実家に頼らんかったんかなーと疑問に思ってたところ、なんと親父さんは地元四日市の有名人、花園常連校である四日市農芸高校のラグビー部監督・大介氏(49)なんだってね。27年の勤務の間に、花園出場15回、東海大会で三重県勢として初めて優勝、何より、あまりレベルが高いと言えない、これといった目玉のない学校で、ラグビー初心者を一から鍛える熱血指導で、県下有数の強豪校を作り上げた手腕で、地元では教育者の鑑のようにみなされているらしい。 で、ここまではオープンな情報で、このあとは真偽怪しい情報。でも信ぴょう性はそれなり。 容疑者のお母さんはどうしたんかな、と思ったら、大介氏は二度離婚しているとか。一番目の奥さんは、長女の早苗容疑者含め三姉妹の母親で、二番目の奥さんとの間には子供はいないらしい。3回目の結婚をしているのかどうかは不明。容疑者の母親(=最初の奥さん)が出て行った原因は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く