こんにちは~筋肉料理人です。 今日は「鶏天」の作り方を紹介させていただきます。鶏天は大分の郷土料理。鶏肉に下味をつけ、天ぷらのように衣をつけて揚げたら、酢しょう油と練からしをつけて食べる料理です。イメージとしては、鶏唐揚の下味を薄くして天ぷらにしたものと思えばいいでしょう。 鶏天は天ぷら衣をつけて揚げるので、鶏むね肉をおいしく料理するのにベストな料理法の一つ。そして、このレシピで作った鶏天のすごさは冷めてからわかりますよ! 筋肉料理人の「鶏むね肉で鶏天」 【材料】4人分 鶏むね肉 2枚 キャベツ 葉を3~4枚 ミニトマト 4個 カボス 1個 マヨネーズ、ぽん酢しょう油、練りからし、薄力小麦粉 適宜 (A) しょう油、みりん、日本酒 各大さじ2 おろし生姜 小さじ1と1/2 おろしにんにく、ごま油 小さじ1 (B) 薄力小麦粉 1カップ(約100g) 冷水 180ml 卵 S玉1個 作り方