rakugomanのブックマーク (7,607)

  • 京都市の「琵琶湖の水」感謝金、年2・3億円で滋賀県と合意…大正時代から支払いを継続

    【読売新聞】 琵琶湖を水道水の水源としている京都市は、2025年度から10年間、年2億3000万円の「感謝金」を支払うことで滋賀県と合意した。自治体間で水の使用料を払う義務はないが、市は大正時代から1世紀以上、水源保全の取り組みへの

    京都市の「琵琶湖の水」感謝金、年2・3億円で滋賀県と合意…大正時代から支払いを継続
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/24
    「感謝金どすえ」
  • 権限委譲は、ただ「任せる」だけじゃない|すどう

    昨年8月に、2年間EMを務めていた「カンリーホームページ」のチームを引き継いだ。 元々リーダーをやってくれていたメンバーをEMに昇格させ、役割をバトンタッチした形になる。 自分がEMとしてやってきたことを他の人に渡すのは簡単なようで難しい。 「ちゃんと任せきれるのか?」 「フォローしすぎると、結局自分がやってしまうのでは?」 「どこまで口を出していいのか?」 こういう悩みが出てくる。 権限委譲は、「任せる」と言葉で言うだけじゃなく、どうやって任せるか? が大事。 自分の経験を振り返りながら、権限委譲のテクニックを整理してみる。 1. 「任せる範囲」を明確にする権限委譲で一番やりがちなのが、「結局どこまで任せるのか曖昧」という状態。 「この決定は、新EMがしていいのか?」 「ここはまだ自分が見たほうがいいのか?」 「どこまで相談を受けるべきか?」 こういう曖昧さがあると、任せられた側も判断し

    権限委譲は、ただ「任せる」だけじゃない|すどう
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/24
  • 日本って島国という条件を差し引けばポーランドと同レベルに立地が悪いのでは?→全デバフを島国でチャラにしてる→朝鮮半島の立地のヤバさが際立つ

    クルップ @kesfas 日って ・全陣営と隣接してる ・西側諸国の最前線 ・軍事大国に挟まれてる ・近い方の大国はほぼ仮想敵国 って島国という条件を差し引いてもポーランドと同レベルに立地悪いのでは? 2025-02-22 16:51:50 リンク 日の中のポーランド マテウシュ・モラヴィエツキ首相:西側の安全保障の基盤としてのポーランドの独立 - 日の中のポーランド - Portal Gov.pl ポーランド人は、常に脅威を意識しながら独自の地政学的感覚を身に着けてきました。つまり、迫りくる脅威と課題をより明確に認識できる慎重な姿勢です。何世紀もかけて、私たちは油断は禁物だということを学んできたのです。 このテキストは、国立記銘院とポーランド国家財団との歴史プロジェクトの一環として、ポーランドの月刊誌「最も大切なことのすべて(Wszystko co Najważniejsze)」に

    日本って島国という条件を差し引けばポーランドと同レベルに立地が悪いのでは?→全デバフを島国でチャラにしてる→朝鮮半島の立地のヤバさが際立つ
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/24
    東京湾占拠されたら、豊洲とか良い的なんじゃない?と思ったけど、横須賀の基地があるし、アメリカのプライドが許さないか。一番、怖いのは新潟からの上陸かなぁ。
  • 安倍昭恵さん、台湾で講演 トランプ氏は「心が温かい」

    【台北共同】故安倍晋三元首相の昭恵さんが21日、台北市で開かれたハリファクス国際安全保障フォーラムで講演し、トランプ米大統領について「言葉は時々挑発的だが、性は平和を愛し、温かい心を持っている」と述べた。昭恵さんは講演後、台湾の頼清徳総統とも面会した。 昭恵さんは昨年12月、米南部フロリダ州のトランプ氏私邸を訪れ、トランプ氏夫と会った。 昭恵さんは、多くの悲劇をもたらした第2次大戦終結から今年80年になるとし「節目の年にトランプ大統領が復帰したことも、何か示唆を与えているのかもしれない」と表明。「(トランプ氏が)何を変え、世界がどう対応するのか楽観的に見てみたい」と述べた。 また安倍氏の「台湾有事は日有事」との主張に触れ「(安倍氏は)日を愛し、台湾を愛し、誰よりも地域の平和を願っていた」と強調した。 講演後、総統府で頼氏と面会した。頼氏は昭恵さんがトランプ氏と会った際も台湾のため

    安倍昭恵さん、台湾で講演 トランプ氏は「心が温かい」
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/22
    たまに経営者でもいるんだけど、こういう浮世離れした人がいるんだよなぁ。理屈や正義よりも立場、人脈がいかに大事かを考えさせられる。
  • 新庁舎整備のため職員らの給与を5年間減額…市長は30~20%、年間約5500万円の財源確保

    【読売新聞】 新庁舎の新築移転を計画する島根県大田市は18日、整備費に充てるため、4月から5年間、特別職と職員の月額給与を減額する方針を明らかにした。市長は30~20%、副市長が15%、教育長10%、職員は主任級以上を2~7%カット

    新庁舎整備のため職員らの給与を5年間減額…市長は30~20%、年間約5500万円の財源確保
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/21
    財源のない地方だと、新庁舎たてようものなら延々と嫌味を言われ続けるだろうな。そこで働く人も言われるだろうし、こんな理不尽対策がメリットになるくらい、狭い世界なんだろうな。そりゃ都会に出たくなるよ。
  • 高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社と日経済研究センターは経済学者に政策の評価を問う「エコノミクスパネル」の第3回調査として、高校無償化への賛否を尋ねた。自民党と公明党、日維新の会がめざす私立高校向け支援額の引き上げには70%が反対した。Q.高校授業料に関わる家計支援の上限額は多くの私立高をカバーできるよう引き上げるのが望ましい。現行の就学支援金は、子どもが私立高校に通う年収590万円未満の世帯には39.6万

    高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査 - 日本経済新聞
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/21
    反対してる人の動機は嫉妬だろうな。ここを反対によって節約するより、もっと違うところあるだろ。
  • マクドナルド公式「ktkr!待ってたお!あれが帰ってくるお!」→突然2ch用語postをするも全体的にズレてて違和感が凄い「半年ROMれ」「最近2chまとめを見始めキッズか?」

    マクドナルド @McDonaldsJapan ktkr!待ってたお! あれが帰ってくるお! でもたったの12日間しか復活しないおorz kwskは明日2/21(金)、みんな待っててくれるかお? ぬるぽ Loki Technology, Inc. 2025-02-20 14:00:00

    マクドナルド公式「ktkr!待ってたお!あれが帰ってくるお!」→突然2ch用語postをするも全体的にズレてて違和感が凄い「半年ROMれ」「最近2chまとめを見始めキッズか?」
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/21
    ネットのコンテンツは不足分を集合恥で補い、完成させるものなんだね…。
  • 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議 実在の神社側「しかるべき対応」

    戦国時代の日を舞台にし、主人公の1人を織田信長に仕えた黒人の「弥助」に設定した、仏ユービーアイ(UBI)ソフトのゲーム『アサシン クリード シャドウズ』の発売が予定されている3月20日まで1カ月となった。弥助が屈強な侍として描かれるなど、不確かな内容が史実として海外で拡散されることを懸念する声が強まり、注目が集まったが、今度は実在の寺社について、使用許可を取らずにゲーム内に登場させている疑惑が浮上。特に、弥助が神社に入り、祭壇などを壊す映像が動画配信サイトで公開されると、SNSで批判の声が上がった。この神社の担当者は産経新聞の取材に「しかるべき対応をする」と話した。 「打診あれば使用断った」この神社は、1400年以上の歴史があるとされる「播磨国総社 射楯兵主(いたてひょうず)神社」(兵庫県姫路市)。発売日が近づき、ユーチューバーらによるシャドウズの先行プレイ映像が配信サイトで次々に公開さ

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議 実在の神社側「しかるべき対応」
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/21
    表現の自由の範疇でしょ。そして、モラルのない行為は、存分に叩かれて社会的損失をすればいい。それだけのこと。
  • ナイキやばすぎ

    先週ずっと、ナイキのスマホアプリでゲームやってたんすよ。箱をどれだけ高く積み上げられるかってゲームゲーム性はほとんどなくて、タイミングよくボタン押すだけの虚無ゲーだったんだけど、期間中に勝利数で5位以内に入ったら豪華賞品もらえたの。1位は野球のチケットとNIKEギフトカード5万円。ゲームに勝つだけで貰えるなら欲しすぎるよな。 それで俺もちょっとやってみるかと思って。ナイキのアプリなんか入れてる陽キャどもは全員俺の引きこもりパワーでボコボコにしてやるよと思って、先週マジでずっとやってたの。1日中やってた。月から金まで毎日12時間やってた。箱積み上げるだけの虚無のゲームを。 朝起きたら即箱積み上げて、寝るまでずーーーーーっと箱積み上げ続けてた。気が付いたら、普通に働くほうが効率的な感じになってたけど、俺も途中からもう後には引けなくなってたの。これで負けたら、貴重な一週間を箱積むゲ

    ナイキやばすぎ
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/20
    応援するで。キャプチャとかないのかな。本当ならXで公開すれば一瞬では?
  • 合鍵作りカフェの女性店員の部屋に侵入か 会社員を逮捕 | NHK

    カフェの女性店員の荷物を物色して自宅を調べ、合鍵を作って侵入したなどとして東京・足立区の34歳の会社員が逮捕されました。自宅からはほかの部屋の合鍵も見つかっていて、警視庁は複数のカフェの女性店員の部屋を狙って侵入を繰り返していた疑いがあるとみて調べています。 逮捕されたのは、東京・足立区の会社員、宮原亮太容疑者(34)です。 警視庁によりますと、去年の大みそかの夜、東京・新宿区のカフェで働く10代の女性の部屋に侵入し、室内を物色したとして、住居侵入と窃盗未遂の疑いが持たれています。 容疑者は客として入ったカフェの事務スペースに忍び込んで女性の荷物を物色し、免許証を見て住所を調べた上、女性の部屋の鍵のメーカーや番号をもとに合鍵を作って侵入していました。 調べに対し、「女性が身に付けている下着が、どんなものか知りたかった。盗む目的ではなかった」などと供述しているということです。 容疑者の自宅か

    合鍵作りカフェの女性店員の部屋に侵入か 会社員を逮捕 | NHK
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/20
    どうやってバレたんだろ? むしろ今までバレなかった方が不思議だわ
  • 米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ - BBCニュース

    米ファストフード大手KFCアメリカ社を、ケンタッキー州ルイヴィルからテキサス州プラノに移転すると、親会社ヤム・ブランズが18日、発表した。

    米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ - BBCニュース
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/20
    そういや以前はゲームハードを開発しているニュースがあったけど、どこまで本当なんだか
  • 盗み目的で養鶏場の銅線切断、空調止まり5万3000羽死ぬ…カンボジア人3人を容疑で再逮捕

    【読売新聞】 群馬県渋川市の養鶏場で昨年8月に銅線が盗まれた事件で、群馬、栃木県警の共同捜査班は18日、カンボジア国籍の男3人を窃盗容疑で再逮捕した。 再逮捕されたのはいずれも住所不定の、無職の男(29)、無職の男(28)、自称アル

    盗み目的で養鶏場の銅線切断、空調止まり5万3000羽死ぬ…カンボジア人3人を容疑で再逮捕
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/20
    右傾化待ったナシ
  • 女だけど炎上したCMについての解説をする

    ※2/21追記 内容長いと言われたので短くまとめる。 ネットにしか居場所がない、自分をまともだと思いたいまともじゃない一部の女が勝手に騒いでる案件だよ。 その人達は、理性が育たず幼稚で未熟な精神のまま成長が止まってしまっている暇人が多いよ。 当にまともな人はそこまで気にしないし、たとえ気にしたとしても言葉に出してわざわざ批判したりしないよ。 これで伝わるかな。 最期まで読んで理解してくれた人ありがとね 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 結論から言うと、 「現実のまともな女(リアルな私達)はこんなムーブしないし、気持ち悪いぶりっこした女の表現が見てて不快。特に台詞と仕草があざとくて腹立つしキモい。背後に非モテのキモ男が透けて見えてそれがまた生理的にキモい」 というとにかくゴキブリを見たらそりゃ嫌悪感湧いて駆除したくな

    女だけど炎上したCMについての解説をする
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/20
    「一人じゃ弱いから言えないけど、流れを見て私も実は、となる。」←このムーブ本当に嫌いなんだよな。発言の責任取らないくせにワガママなやつ。
  • 球団からのお知らせ

    これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。 球団マスコットとして、ここまで育ててくれた功績に感謝と敬意を表します。 体調不良の発表以来、温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴し、誠にありがとうございました。 今後の活動については、しばらくの間休止となることをお知らせいたします。 なお、皆さまにおかれましては、故人のプライバシーを尊重し、温かく見守りくださいますようお願い申しあげます。

    球団からのお知らせ
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/20
    昨年3月4日の時点で予期してたんだろなhttps://ameblo.jp/2896-blog/entry-12843171255.html
  • 部活やバイト辞める時、告白を断る時、彼女と別れる時、仕事で謝罪に行く時、「非難されることが分かっているけど、行って非難される」から「逃げない」って本当に大切という話

    くろのす社長 @MasukuShac87060 俺が大学生の頃、バイトがあまりに嫌でブッチしようとしたら親父に「何も言わずにばっくれる奴だけは絶対に信用されない。今後逃げ癖がつくから、何でもいいから一言、自分の口でやめるといいなさい」と言われた。 わりと人生を通して大切な教えだったなぁと今では思う。 2025-02-18 13:34:44 野瀬大樹 @hirokinose これはマジ。 部活やバイト辞める時、告白を断る時、彼女と別れる時、仕事で謝罪に行く時、こういう 「言いたくないし非難されることが分かっているけど、それでも行って非難される」 から「逃げない」って当に大切。これから逃げ続けた人と対峙し続けた人、大人になってからものすごく差がつく。 x.com/MasukuShac8706… 2025-02-18 16:16:26

    部活やバイト辞める時、告白を断る時、彼女と別れる時、仕事で謝罪に行く時、「非難されることが分かっているけど、行って非難される」から「逃げない」って本当に大切という話
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/19
    まぁ、無断で職場をバックレたヤツはマジで許せんけどな。直接関わりなかったけど、すごく迷惑だったから。
  • スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり | NHK

    農林水産省がまとめた全国のスーパーでのコメの平均価格は、2月9日までの1週間で5キロあたり3829円と、前の週に比べて141円値上がりしました。コメの価格高騰が続いていて、1年前と比べると90%近く値上がりしています。 農林水産省は、全国のスーパーおよそ1000店でのコメの販売価格の平均をまとめ、毎週、発表しています。 18日発表された2月3日から9日までの1週間の販売価格の平均は、5キロあたり3829円と、前の週に比べて141円上がって、6週連続の値上がりとなりました。 去年2月は5キロあたり2000円程度で推移していて、90%近く値上がりしたことになります。 コメの販売価格は去年6月ごろから上昇傾向が鮮明になり、8月には5キロあたり2500円を超え、9月には3000円、1月には3500円を超え、値上がりが続いています。 一方、スーパーでのコメの販売量は、去年8月には前の年に比べて一時4

    スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり | NHK
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/18
    ジャーナリストたちは名を上げるチャンスだぞ
  • みずほ銀行、貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者

    貸金庫からの窃取は昨年、三菱UFJ銀行などでも発覚しており、顧客の信用で成り立つ銀行業務の根幹を揺るがしかねない事態となっている。地方銀行を含めた各行は管理の高度化を進めているが、貸金庫ビジネスそのものの在り方も改めて問われそうだ。 加藤勝信金融相は18日午後の衆議院財務金融委員会で「こうした事案が続くということは、銀行のサービスのみならず、金融機関に対する信頼といった問題でいろいろ懸念が生じることになりかねない」と話し、足元での金融庁などの対応を通じて「しっかりフォローアップしたい」と述べた。川内博史衆院議員(立憲民主党)の質問に答えた。 また、同委員会で金融庁の伊藤豊監督局長は、みずほ銀の事案の発覚当時に同行から態勢整備についての報告を受けたと説明。その上で「今後どういう行政対応を取るかは何とも申し上げられない。必要があれば厳正に対応したい」と述べた。 川内議員はブルームバーグの電話取

    みずほ銀行、貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/18
    テレビ業界も銀行も古い業界は、どんどん吐いてほしいな。
  • ヒカキン所属UUUM、ショート動画の波乗れず 上場廃止 - 日本経済新聞

    ユーチューバー事務所大手のUUUMが17日、上場廃止となった。デジタル広告を手掛けるフリークアウト・ホールディングス(HD)がTOB(株式公開買い付け)を実施し、同社の完全子会社となった。ユーチューバー事務所として時代の寵児(ちょうじ)だったUUUMだが、ショート動画全盛の流れに乗り遅れた。フリークアウトHDの田謙社長は「インフルエンサーマーケティングの市場は大きくなっているが、ショート動画

    ヒカキン所属UUUM、ショート動画の波乗れず 上場廃止 - 日本経済新聞
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/18
    ショート動画でhiroとごうさんは見てる。テレビでやってる衝撃映像100連発みたいな軽さがいい。逆にYouTubeの10分動画はよほど作り込んだものじゃないと見ない。ポジション的に中途半端になりつつあるのでは?
  • チョコ買ってきて溶かして固めるのがなんで手作りなの?

    チキンラーメン丼に入れてお湯入れるのを手料理って言ってそう

    チョコ買ってきて溶かして固めるのがなんで手作りなの?
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/17
    衛生面が心配で喜べない。手間がかかって申し訳ないので…既製品がほしい。
  • コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ

    2 政府は備蓄米21万トンの放出を発表しました。投機的なマネーゲームも指摘されるなか、異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました。 ■コメ買い付け“投機の対象”

    コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ
    rakugoman
    rakugoman 2025/02/17
    TRUMPなら秒で税をかけてるぞ。行動遅いねん。