管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー
吉本新喜劇の最年少座長、小籔千豊さん(39)。お笑いコンビ「ビリジアン」としてデビューするも、解散を経て、新喜劇に入りました。自身がプロデュースするお笑いと音楽の融合イベント「コヤブソニック」(9月15、16日、インテックス大阪)も今年で6回目。多方面で活躍する現在を作ってくれたのは、意外にも、後輩だったと言います。 2001年、ネタ合わせのつもりで行ったファミレスで、相方から「構成作家になる」と切り出され、いきなりコンビ解散になってしまいました。 自分を一番近くで見てきた相方が、コンビを辞めて「作家になる」と言った。“三振”も見てるけど、“ホームラン”も見てきた相方が出した結論が解散なら、自分にはホンマに商品価値がないんやと思い知らされました。 3月に解散の話があって、4月には、のちに嫁となる交際中の女性に「芸人を辞めて警察官になる」とプロポーズしました。すでに入っていた仕事をこなす残務
2012年06月01日 河本準一一家、これもう「出来心でしたテヘッ」レベルでなく、「プロ生保ゴロ」のやり方に見えるんだけど……。違いますか? Tweet それにしても河本準一さんの周辺、凄いことになってるなあ。 1 報道で母親の生活保護不正受給が発覚(各誌) ↓ 2 あわてて受給辞退 ↓ 3 「不正でない。今はもうもらってない」と、吉本興業が強弁 ↓ 4 「自分の認識が甘かった」と、河本準一さん、涙の記者会見 ↓ 5 母親、姉、おばの計4人はわざわざ別世帯として隣同士に居住で、母親が生保受給と発覚(週刊新潮) ↓ 6 当の母親は、生活保護をもらいながらビジネスクラスでハワイ旅行と発覚(日刊ゲンダイ) ↓ 7 河本準一さんの妻の母親も生活保護不正受給が発覚(女性セブン) ――えーとこれ、もはや「香ばしい」とかいうレベルじゃなく、一族郎党揃って犯罪に励むプロ、つまり生保ゴロのやり方だろ。 特に
不労所得の吉本メソッドが、すごい。 ベストセラー「金持ち父さん、貧乏父さん」をまとめると、住宅ローンなどを返すためにせっせと働く貧乏父さん(教師)はダメで、金持ち父さんのように買った住宅を貸す・売るなどの不動産投資・運用をすべきという、いわゆる不労所得のススメであった。 ある意味最強の不労所得が、昨今話題の生活保護。 生活保護を貰うために必要なのは、母は、全資産を息子に譲渡し、書類上の資産をゼロにする事だ。そして病気等を理由に仕事が出来ない環境を演出し、生活保護を申請。しかし、これだと普通に苦しい生活保護になる。いわゆる負け組の生活保護である。 そこで、吉本メソッドから思い付いた「勝ち組の生活保護」への方法を紹介する。 勝ち組の生活保護には、息子と貸金業を行うYが必要。さらに、貸金業(のグループ企業)Yで息子働いている事。息子は、母が住むためのマンションをローン購入する。その時の借金は、Y
NHK Eテレでは、ことし4月6日から、『バリバラ~障害者情報バラエティー~』が放送されている。公式サイトに「これまでタブー視されていた障害者の性やお笑いのジャンルにも果敢に切り込みます」とある通り、"バラエティーを通してバリアフリーを考える"を番組のコンセプトとしている。人道的に見れば、障害者を笑い物にすることは決して許されることではない。しかし、番組に出演している障害者たちの"笑われる"のではなく"笑わせたい"という情熱は、テレビを通して伝わってくるものがある。 この『バリバラ』に、プロのお笑い芸人が自らの障害をカミングアウトして出演している。お笑いコンビ「松本ハウス」のハウス加賀谷さんだ。1990年代の『ボキャブラ天国』(フジテレビ系列)では、「汚れなき壊れ屋」として、異常なまでのハイテンションを売りにして活躍した。しかし、"ボキャブラブーム"の終焉とは無縁に、彼らは表舞台から姿を消
■編集元:ニュース速報板より「矢部が岡村うつ病休養について本音を語る → 岡村号泣」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/07/24(日) 23:56:55.00 ID:VLAQ3AGy0 ?PLT(12000) ポイント特典 ナイナイ矢部、100キロマラソン完走…岡村感涙 人気お笑いコンビ・ナインティナインの矢部浩之が24日、フジテレビ系生放送特番『FNS27時間テレビ』内で挑戦した100キロマラソンを無事完走した。 ゴール前から相方・岡村隆史が並走して激励、最後は二人でゴールテープを切って熱い抱擁をかわした。 総合司会をナイナイとSMAPの中居正広が担当した『FNS27時間テレビ『めちゃ×2デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃーん!!』は前日の23日午後6時半から生放送され、矢部は同日午後7時過ぎに東京・台場の同局をスタートした。 マラソンの練
児玉さんのものまねをメディアでするようになったのは今から約15年前 クロスFMでナビゲーターをしていた時でした。 リスナーと電話をつないで タレントさんのプロフィールを紹介した後 『その人物の名は?』と尋ねるクイズコーナーをしていました。 2005年に上京して ルミネの出番しかなかった時に児玉さんのものまねで細かすぎて伝わらないものまね選手権に出れました。 どんなオーディションも年齢オーバーだった時 ピンでやればキャリアは問われなかったのが 児玉さんのものまねで優勝できたR-1ぐらんぷりです。 それから二年くらいは児玉さんのものまねありきで いろんなテレビや舞台に立たせてもらいました。 そのせいで 児玉さんがアタック25の収録で 『そのとおり!』というとクスクスと変な笑いがおきてしまうので最近は 『正解!』と言うようにしてるんだよと 伝え聞いたこともありました。 それでもやめてくれとは一度
11月15日、22日に放送された「ブラマヨとゆかいな仲間たち」のゲストはオリエンタルラジオ。前回のエントリと同じコーナーからになってしまうがあまりにも凄かったので、こちらも記録しておきたい。 中田は収録前、スタッフから「本音でお願いします」と言われ「本音になり過ぎたらあまり笑いにならないかもしれませんよ」と返すと「笑い、いりません」って答えられたというようにあまりにも率直に本音を明かしていた。 (というわけで長くなります。) 過去最高レギュラー本数19本、ゴールデンに冠番組を同時に3本持っていたという全盛期。当時の心境を番組終盤で中田はこう語る。 中田: 正直なこと言うと、どういう感覚なのかっていうと、やっぱり不安ですよね。デビューしてすぐにバーンってF1カーに乗ったような時速300キロで首がもげそうな感じなんですよ。「ムチ打ち!ムチ打ち!」っていう(笑)。 小杉: 免許取り立てやもんね。
南キャン・しずちゃん、初代ヘビー級王者 晴れて初代全日本女子ヘビー級王者の座に就いたしずちゃん=香川県高松市の亀水運動センター 女子ボクシングで2012年のロンドン五輪を目指している、お笑いコンビ・南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代(31)が14日、香川・高松市内で行われた「第8回全日本女子アマチュアボクシング選手権大会」で、初代の全日本ヘビー級王者に認定された。日本アマチュアボクシング連盟幹部は、条件付きながら、日本代表候補合宿に招へいする意向も表明。日本王者の肩書を得たしずちゃんが、夢の五輪へ向けさらに一歩、近づいた。 ◇ ◇ 悔し涙から一夜明け、しずちゃんは晴れやかな表情で閉会式に出席した。13日に行った公開スパーで思うような動きができず涙を流したものの、技術は認められ、この日、女子全日本ヘビー級初代王者と認定された。 「賞状とメダルを頂いて、すごくうれしいんですけど、や
司会者の島田紳助さんが生放送の番組で、お笑いトリオ「東京03」に激怒する映像が流れ、大騒動に発展した件で、「東京03」が初めてテレビで真相を明かした。 番組放送前に島田さんに対し「あいさつしなかった」ことが発端なのだという。 問題となった番組は2009年11月3日放送のTBS系特別番組「オールスター感謝祭」。 芸能人や有名人200人がクイズの回答者として集合。サーカス団・シルクドソレイユが舞台でパフォーマンスを披露していた時、島田さんが尋常ではない様子で「東京03」に詰め寄るシーンが一瞬映された。 「東京03」はその後、うなだれたたままで番組に参加しなかった。ネットでは何が起こったのか、いぶかる声が盛り上がり、「東京03がクイズで不正を働いたのではないか」「思い上がった態度を取ったのではないか」などといった憶測も交え、大騒動に発展した。 「東京03」がこの騒動の真相を語ったのは、09
◆ 脅迫文が郵送された件で浮上、本人否定も筆跡ソックリ ◆ 漫才コンビ「中田カウス・ボタン」の中田カウス(59)の自宅に今年4月に脅迫文が郵送された件で、同じ吉本興業に所属する漫才コンビ「コメディNo.1」の前田五郎(67)が捜査線上に浮上していることが23日、分かった。関係者によると、吉本側はすでに筆跡鑑定の結果などを大阪府警南警察署に提出。近日中にも事情聴取される可能性が高まった。前田本人は否定しているものの、活動停止処分も決定。南署では今年1月のカウス襲撃など一連の脅迫事件への関与も含め捜査を進めている。 ◆ カウス脅迫事件の経緯 ◆ ▼1月9日 午後8時45分頃、大阪・ミナミの路上で、乗用車の助手席に乗ったカウスを原付に乗った男が金属バットで襲撃。窓ガラスが割られ、カウスは顔や腰に2週間のケガを負った。NGKでの出番を終えて帰宅途中だった。 ▼1月10日 NGKに「今後もカウ
BSジャパンで、テレビ東京「アリケン」のスピンオフ企画、「ホリペイ」という番組が放送されている。 http://www.bs-j.co.jp/horipei/ 毎回いくつかのトークテーマに沿って、くりぃむしちゅーの有田哲平とネプチューンの堀内健が、本音モードで(もしくは楽屋感覚で)トークをしてゆくというこの番組の初回の放送で、「大阪」についての話になった。 有田:大阪はすごかったね。東京芸人が大阪で仕事をするということで、ものすごくハードルが高かった時期ってあるじゃない。 堀内:あー、そうだね。そうそうそうそう。俺たちも「爆笑BOOING」ってタイトルの番組で……、 有田:そう! 爆笑BOOING! まさに。 堀内:出てって、レジのぉ、スーパーのコントやってぇ。その番組は、番組の途中で、十人以上が手ぇ上げると白い煙がプシューッて出て、中断させられるのね。 有田:3分でやって、3分間手が10
■その他の写真はこちら ナインティナインの岡村隆史が6日(木)深夜、ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』のなかで、詐欺容疑で逮捕された影響から放送自粛ムードの小室哲哉容疑者の楽曲について「俺の大好きな(渡辺美里の)My Revolutionも流せないなんて、たまったもんやない!」と困惑。別番組で関係のあった名プロデューサーの逮捕劇に複雑な心境を明かした。 ナイナイは90年代に鈴木亜美やモーニング娘。を発掘したテレビ東京系『ASAYAN』の司会を長年担当。小室も同番組の人気オーディション企画『コムロギャルソン』で、プロデューサーとして深く関わっており、現在はバラエティタレントとして活躍するKABA.ちゃんや小室の前妻であるAsami(吉田麻美)らがメンバーとして在籍していたdosなどが結成された。 岡村はメガヒットを連発していた小室が当時、収録スタジオに登場した頃を振り返り
基礎ゼミの発表で「笑い」について考えた。 「笑い」についてはベルクソンの古典的著作以来無数の研究がある。 しかし、笑いの「政治性」について論じたものはあまり多くない(私は読んだことがない)。 鞍馬天狗や水戸黄門が「わははは」と笑いながら登場するのは、別におかしいことがあるからではない。 笑いには「破邪顕正」という呪術的な力があると信じられているからである。 彼らはまずその場を浄めるために笑う。 現代では、そのような笑いの呪術的効果についての信憑は希薄化しているが、それでも「人より先に、人より大きな声で笑う人間はその場を支配する力がある」ということについての社会的合意は存在する(ガハハハと馬鹿笑いして背中をどづくというようなふるまいは、あれは「私はお前の上司である」という定型的なシグナルなのである)。 人々が見落としがちなのは、この笑いのもつ「政治性」である。 私たちの時代に「お笑いタレント
私が意見を述べるよりも、「ワッハ上方を作った男たち」の著者、毛馬一三氏に今回の橋下知事のテレビ等で報道されている内容について下記メッセージをいただいたので紹介します。 ☆笑い殿堂「ワッハ上方」は? 毛馬 一三 ワッハ上方(大阪府立上方演芸資料館)が、新生橋下徹大阪府知事の下で、府行財政改革にからみ、「存続」が危ぶまれている。 橋下知事は、破綻同然の府財政を何とか再建するには、「収入の範囲内で予算を組む」しかないと、就任初府議会で宣言。そのためには府職員の人件費の大幅削減は勿論のこと、公共事業の見直しや図書館以外の府立施設の撤廃・売却などの検討をすると言い放った。 歴代知事が手を付けなかった財政改革に大鉈を奮い、明るい大阪府の未来を築きたいという決意表明には、新知事の熱意としてそれなりに伝わってくる。 2月17日、新知事は行動を開始し、早速「ワッハ上方」を視察している。その際、「上方お笑い殿
『変なおじさん【完全版】』(志村けん著・新潮文庫)より。 (「なんでもタレント任せで放送作家といえるのか」という項の一部です) 【バラエティ番組を見ていると、クレジットに放送作家の名前が6人も7人もダーッと出てくるけど、あんな多くの人がいて何をやってるんだろう。企画会議に顔を出して、ただ使わないアイデアを出すだけという作家の名前も入っているんだろうなあ、きっと。 僕の番組は、作家といっても座付きのような男がいて、僕のアイデアに肉付けをして台本にしていくという形だ。『加トケン』のときは作家がいっぱいいたけど、どうもだめだった。僕が説明したことを、ココがおもしろいとちゃんと理解して書いてくれればいいけど、「違うよ、言ってることがわかってるの?」となっちゃうのが多いから。 読むとすぐにわかる。ずいぶん悩んで何回も考えた上で書いたのか、思いついたままサラッと書いただけなのか。言い回しが変だったり、
2007年まさかの復活を果たした「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」。その番組公式本が5月に「非常識大百科」と題されて出版されている。なぜかひっそりと。 たけしとたけし軍団(+山本モナ)、ダチョウ倶楽部、出川哲朗、松村邦洋、春一番、林家ペー・パー子といった出演陣、制作者側からはテリー伊藤、甘利孝、財津功がインタビューを受け様々なエピソードを語っている。 ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!! 21世紀版―非常識大百科posted with amazlet on 07.07.30 日本テレビ放送網 (2007/05) 売り上げランキング: 94939 Amazon.co.jp で詳細を見る 「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」で、あれだけ理不尽で過激な酷いことをやらせれている芸人たちを見て、僕らが不快感よりも、どこかなんだかホッコリしてしまうのは、やはり彼らの強い一体感、仲間意識、いわゆ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く