タグ

Instagramとmixiに関するraimon49のブックマーク (4)

  • 「もしTwitterが終了したらどうなる?」 困るのは誰なのか……われわれ?

    「もしTwitterが終了したらどうなる?」 困るのは誰なのか……われわれ?:記者トーーク!(1/2 ページ) テクノロジー関連のあれやこれやについて、ITmedia NEWS編集部のメンバーが、あーでもない、こーでもないとよもやま話を繰り広げる「記者トーーク!」。第3回のテーマは「Twitterがもしサービス終了したらどうなる? どうする?」です。今回は前後編に分けてお送りします。 イーロン・マスク氏により、毎日のように右に左に揺れ動くTwitter社。機能が追加されたり変更されたり、消えたり元に戻ったり、CEOが交代するかと思ったらしなかったりと……今後どうなるか見通しがなかなか立ちません。 今回は、SNS「mixi」で11年前の黒歴史を発見してしまった編集長キーチ、Twitterアプリを閉じた次の瞬間に再度開いてしまうタニイ、SNSネイティブのヨシカワで、Twitterが終わるときを

    「もしTwitterが終了したらどうなる?」 困るのは誰なのか……われわれ?
  • 新入生の98%が「LINE」利用 東京工科大調査 女子の「iPhone率」は7割超に

    今年の新入生の98%はLINEを利用している――東京工科大学は、2016年度の新入生1695人を対象に、コミュニケーションツールの利用状況に関する調査を行った結果を発表した。調査は昨年4月に続く3回目。 新入生が「現在利用しているSNS」は、LINEが97.9%と1位に。次いでTwitterが80.9%で2位となった。「メッセージのやり取り」についてもLINEが97.6%と圧倒的に強く、2位の「携帯電話/スマートフォンのメール」(35.8%)を大きく上回った。 LINETwitterに利用率は譲ったものの、今年はInstagramの利用者が急増。昨年と比べて倍近く利用者が増えたほか、女性は51.5%と過半数が利用していた。 携帯機器の所有率はスマートフォンが「100%近く」(同大)に。中でもiPhoneの所有率は男性が59.6%、女性が72.5%と高かった。一方、スマートウォッチの所有率

    新入生の98%が「LINE」利用 東京工科大調査 女子の「iPhone率」は7割超に
    raimon49
    raimon49 2016/05/23
    mixiの過疎っぷりがヤバイ
  • クローズドとアーカイブに注目――2013年のソーシャルネットコミュニケーション | gihyo.jp

    ソーシャルネット上のコミュニケーションはどうなる? 2012年、日で、世界でソーシャルネットワーク(以降ソーシャルネット)の利用がますます盛んになりました。また、年末年始もたくさんの方たちがFacebookで、Twitterで、mixiで、その他たくさんのソーシャルネット上にポストをし、コミュニケーションを取っていましたね。ここでは、2013年のソーシャルネット上のコミュニケーションについて展望してみます。 なお、技術的観点・利用シーンから観たソーシャルネット、ソーシャルWebの展望については、田中洋一郎(よういちろう)さんが「2013年のソーシャルWeb」で取り上げていますので、そちらもぜひご覧ください。 2012年はLINE旋風が吹き荒れる さて、2012年、ネット上のコミュニケーションにおいて最も注目を集めたのは、NHN Japan株式会社が提供するコミュニケーションサービス「LI

    クローズドとアーカイブに注目――2013年のソーシャルネットコミュニケーション | gihyo.jp
    raimon49
    raimon49 2013/01/06
    共有(シェア)がお手軽化して来ると個人の意見表明する場がブログに回帰するかも、という展望も書かれてる。
  • Instagram、mixiへの写真投稿が可能に

    米Instagramは2月29日(現地時間)、iPhone向け写真共有アプリ「Instagram」に投稿した写真をmixiにも共有できるようにしたと発表した。 共有した写真はmixi日記として文内に表示され、アップロード時に付けたキャプションやジオタグは日記タイトルに表示される。キャプションを付けなかった場合の日記タイトルは「instagramからの投稿」となる。 この機能は、Instagramのプロフィールタブの「共有設定の編集」でmixiを選択し、写真アップ時に共有先としてmixiを指定すれば使える。公開設定は「全体」「友人友人まで」「友人まで」「仲良し」から選べる。 関連記事 Instagram、Facebookのタイムラインへの写真自動表示が可能に Instagramで投稿した写真を、Facebook上のアルバムとタイムラインにキャプション付きで自動追加できるようになった。 I

    Instagram、mixiへの写真投稿が可能に
  • 1