uesugi_fanclub @uesugi_fanclub 萌え絵からは、やはり、性的欲望の発露を感じる。 それも、現実の3次元の女性への性的関心と異なる、少し歪んだ欲望。 内向的で、未成熟な人間の、現実逃避的な、性的欲望に思える。 (※個人の感想です) 2016-10-19 13:23:24 uesugi_fanclub @uesugi_fanclub 前ツイに「カチン」とくる人はいるでしょうから以下、理由。 3次元の水着女性のグラビアに欲情するのは、普通のスケべな性欲だと思うけど、 萌え絵はオタクの欲望に応じて、オタクの理想通りに作り上げられた、非現実の女性だから。 オタク差別ではありません。 私にもオタク要素はあります。 2016-10-19 13:25:22
2016年10月18日の22時過ぎ、渋谷スクランブル交差点の街頭ビジョンでPorter Robinson & Madeonの『Shelter』アニメーションMVが世界初公開された。 Porter Robinson & Madeon - Shelter (Official Video) (Short Film with A-1 Pictures & Crunchyroll) https://youtu.be/fzQ6gRAEoy0 Porter RobinsonはアメリカのDJ/トラックメーカーである。 重度のオタクとしても知られており、『あの夏で待ってる』の山乃檸檬(CV:田村ゆかり)の台詞をサンプリングして自曲に使用したこと、そのサンプリングはきちんと制作元に使用許諾を得ていたことなどで一部のオタクが盛り上がっていた。 MadeonはPorter Robinsonの友人であり、彼もDJ/
Porter Robinson & Madeon - Shelter (Official Video) (Short Film with A-1 Pictures & Crunchyroll) Shelter tells the story of Rin, a 17-year-old girl who lives her life inside of a futuristic simulation completely by herself in infinite, beautiful loneliness. Each day, Rin awakens in virtual reality and uses a tablet which controls the simulation to create a new, different, beautiful world for hers
スマホによる「不正行為の疑い」を巡り「竜王戦」の挑戦者だった三浦弘行九段(42)が不出場になった問題について、対局予定だった渡辺明竜王(32)が週刊文春の取材に応じ、一連の経緯や自らの心境について初めて明かした。 三浦九段による、スマホを使用した「将棋ソフトでのカンニング疑惑」の対局は4局あるとされ、そのうちの1局は10月3日に行われたA級順位戦の「三浦九段対渡辺竜王」だった。この対局を一部の棋士がネット中継をもとにリアルタイムでソフトで検証していたところ、驚くほど三浦九段の指し手がソフトと一致したという。 それを知らされた渡辺竜王は過去の三浦九段の対局も含めて調べ、指し手の一致、離席のタイミング、感想戦での読み筋などから「間違いなく“クロ”だ」と確信したという。 三浦九段に関する疑惑は将棋界の一部で今年8月ごろから囁かれており、週刊文春も取材を進めていた。他に大手新聞社の記者も情報を把握
私は女である。オタクが嫌いだ。だが何故嫌いなのかと言われると言語化できない。 こういう感情が差別への入口なのだろうか。 バイト先でオタク(女)がいた。コナンの二次創作が好きでそれはエロだいう。 コナンのアニメは知ってるしファンになるのはわかるが、なぜエロの二次創作?? 著作物のストーリーやキャラを勝手に走らせていいの? なぜミステリーものとして楽しめないの? エロが好きならオリジナルのエロ漫画じゃダメなの? ゲームも気になる。主人公の女性は闘いだか冒険に行くのに大きな剣を振りかざして、 なのになんで乳首が出そうなブラと超絶ミニスカートなの?危ないじゃん。 そういう嗜好があるのは構わないし、仲間で楽しむのはいいと思う。 ただ、伊勢志摩の海女さんのとか、今回の地下鉄の女性のイラストとかは その世界から出てきてしまってるんだよね。 けど、じゃあなんで地下鉄の女性のイラストが公共性に相応しくないか
企業や地方自治体などにおける“萌えキャラ”の是非が今一度問われている。 今回、その発端となったのは、萌えキャラ化した東京メトロのキャラクター「駅乃みちか」。タカラトミーの子会社・トミーテックが展開する鉄道キャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」とのコラボで、萌えキャラ化した駅乃みちかだったが、そのキャラクターデザインに「性的すぎる」「いやらしい」といった非難の声が上がったのだ。 「性的」だと言われてしまっている駅乃みちかのイラストを見てみると、足をくねらせ、頬を赤らめ、恍惚とした表情を浮かべている。膝上丈のスカートは、太ももにぺったりと吸い付いており、足のラインが強調されている。見る人によっては、性的なイラストに見えるのかもしれない。実際、股間部分の影の描き込みを見て、「スカートが透けて見える」という声も見受けられる。 ただ、スカート部分の描き込みはさておき、オリジナル版も「困ったような八の字
総務省は、テレビ番組をインターネットで同時に配信する「ネット同時配信」を2019年にも全面解禁する方針を固めた。NHKのネット同時配信を制限している放送法を改正し、民放にも参入を促す。ネットでNHKを見る人から受信料を取る仕組みについても議論を始める。 東京五輪・パラリンピックを前に、スマートフォンなどで場所を選ばずテレビを見られるようにする。若い世代を中心にネット動画を好む人が増え、米ネットフリックスなどの動画配信サービスが利用者を伸ばしている。テレビを持たない人も増えつつある。 総務省は、テレビ業界がじり貧に陥ればソフトを海外展開する「クールジャパン」戦略にも影響しかねないと懸念する。民放各社はスマホへの同時配信は東京のキー局と同じ番組を流すことが多い地方局から視聴者を奪いかねないとして反対してきたが、総務省はテレビを見ていなかった層にアピールする効果の方が大きいと判断。テレビ局が質の
"萌え絵が本質的に含む性的意識や異性蔑視を掘り下げるのは(被害妄想に堕さないかぎりは)大切"としつつ""今回のような事例に適用すると批判範囲が広がりすぎる"と加害側(萌え絵消費側)の立場で言うのはよくわからない。 萌え 性
基本情報 ・「駅乃みちか」は2013年から使われている東京メトロの公式キャラクター ・デフォルメされた絵柄だが困り眉で頬を赤く染めている ・「鉄道むすめ」は2005年からトミーテックが展開する萌え系企画 ・鉄道むすめ用に新たに描かれた駅乃みちかの絵が「性的である」と言われている ・むすめ版「駅乃みちか」はデフォルメされていない(いやデフォルメはされてるけど) ・元デザインの困り眉や頬の紅潮を踏襲している ・当初はスカートの陰影を描き込んでいたが、こちらは修正されている 批判側の意見 ・表情が性的である ・身体をくねらせているのが扇情的である ・スカートの陰影で脚のラインが強調されている ・パンツが透けているように見える ・公共の場で広く使うのは問題だ 擁護側の意見 ・元の駅乃みちかがそういう表情なのである ・このくらいのポーズは普通だ ・元の駅乃みちかにもスカートの陰影が強調されたイラスト
クレジットカードなんてバンバン使う方が圧倒的に得なのに 「借金だ」っていう一言で途端に毛嫌いする人が特に日本人には多い 思うにドラクエを初めとするゲームに借金という概念が無いからだと思う ドラクエではGOLDをプラスの値でしか持てないし プラスの値とマイナスの値を共存させることができない だからみんなGOLDが無くなることを恐れるし、マイナスの値を想起させる借金なんてもってのほかなんだと思う だからドラクエは最初は借金からスタートすれば良かった 王が勇者に100,000Gぐらい貸し付けて年1%ぐらいで返させる 敵を倒してもGOLDは貰えず 村を救うとそこから新しくGOLDを借りることができる 最終的にはいろんなところからGOLDを借りて魔王を倒す 魔王の持つ財産を借りたところに返して無事に完済できればゲームクリア 破産するとゲームオーバー 面白いとおもうけどどうだろうか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く