タイをはじめ、アジア就職を希望する日本人が増えています。特にタイは登録者だけで7万人を超える日本人が暮らし、首都バンコクは日本人にとって暮らしやすい街の一つであることは疑う余地がありません。 後述しますが、タイでは外国人を雇う際の最低賃金が決められています。既に日本円ベースで換算すると、タイで働く場合の最低月給は日本人の平均的な初任給を上回っているのです。 タイで現地採用生活!物価安の国で日本より高い給与で働く バンコクのコンドミニアム建設現場 タイで労働許可証(ワークパーミット)を取得する場合、国別に最低賃金が定められています。日本人の場合は最低5万バーツ。中国や韓国国籍の場合、最低月給は4万バーツです。タイ人の年収については下記を参照ください。 ▼タイ人の所得・家計収入まとめ (2017年版) 面白いのが、円安との相関。例えば、2012年頃にタイで最低月給の5万バーツで働く人の給料は日
![タイの最低月給は日本人初任給平均を上回った!タイ勤務は日本より高給ってほんと?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ab1bc85def11b48059490307f0a793f518007a9f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fg-biz.asia%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F09%2FBTS-onnut.jpg)