「ねえねえ、月がきれいだよー。今日はね、…」 「あ、ちょい待って。…ええと、9月20…で…8…半月だね」 「なんでわかるのぉ?」 「計算したんだよ。厳密じゃないけど」 「すごーいどうやるの?」 「超簡単。今日は9月20日だから、まず9と20を足して、29」 「うん」 「で、今年2007年はこれに9を足す」 「9なんだ」 「そう。で、足すと38。30より大きくなったから、30を引いて、8」 「うんうん」 「計算終わり。」 「え?」 「月齢8、だから、半月でしょ。満月が15で、半分の8」 「えーそんな簡単でいいの?」 「そう。月と日の数字を足して、今年はそれに9を足して、30を越えてたら30を引く」 「それだけなんだー」 「これで大体プラマイ1か2には収まるんだって。…あそうだ、1月と2月だけは足し算のときにさらにプラス1してね」 「それはなんかめんどくさいなぁ」 「覚えるのがね。今年が9、っ
