タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
どうもー、ついにニートから社会復帰したset0gut1です。職場に入って数日目に体験した怪奇現象を、小噺としてひとつ。 (そうは見えないかもしれませんが、この記事はLabBaseテックカレンダー Advent Calendar 2024の4日目の記事です。) mission: ボタンがチカチカするのを直す 新しい会社に入って数日目、仕事の雰囲気に慣れるため、ちょっと軽いタスクでもいただこうかなーと思って選んだのが ボタンがチカチカするのを直す みたいなチケットでした。で、 iPhone 実機で問題のボタンを押すと、たしかになんかチカチカしてる。 ↑こんな感じで、1回タップするとボタン部分の背景色が、約1秒間で gray → white → gray → white → gray みたいな感じに変化してました。 hover で色が変わるんだろうけど、一瞬 hover が途切れる挙動になってる
米Microsoftは5月28日(現地時間)、年内発売予定の次期ゲームコンソール「Xbox Series X」の後方互換性について説明した。初代Xbox、Xbox 360、Xbox Oneの数千本のゲームをサポートするとしている。 ゲームによってはHDR対応にし、フレームレートが30fpsだったものを60fpsに、60fpsだったものは120fpsに倍増させる計画だ。これらの後方互換性のあるゲームはXbox Series X上でCPU、GPU、SSDのパワーをフルに駆使し、ネイティブに稼働するという。「すべてのタイトルは最高のパフォーマンスで実行され、公開当時のハードウェアでよりも何倍も高いパフォーマンス、最高の解像度と安定したフレームレートを実現する」としている。 古いゲームをHDR対応にするために、プラットフォーム自体で処理する「革新的なHDR再構成技術」を開発し、HDRがなかった初代
BenQ JapanがMacと一貫した色味の画面表示が可能なM-bookモードをサポートしたMacBook向けモニター「MA270U/MA320U」を発売しています。詳細は以下から。 BenQ Japanは日本時間2024年10月03日、MacBookユーザー向けディスプレイとなるMAシリーズの新製品で27インチ4K HDRモニターの「MA270U」と31.5インチ4K HDRモニター「MA320U」を10月10日より発売すると発表しています。 ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下:BenQ)は、MacBookユーザー向けMAシリーズの新製品として、「MA270U」「MA320U」を2024年10月10日(木)に発売します。[…]カラーモードは、デフォルトで設定されている、Macの画面に近い色味で表示するM-bookモードを含め、用途に合わせて設定可能な9種を備えています
Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 シンガポールのNanyang Technological Universityによる研究者らが発表した論文「Text2Light: Zero-Shot Text-Driven HDR Panorama Generation」は、4Kの解像度を持つHDRパノラマを生成するためのゼロショット・テキスト駆動型フレームワークを提案した研究報告だ。ユーザーが入力する任意の文章に応じて、フォトリアリスティックな照明が含まれる3Dシーンを自動生成する。 HDRパノラマに代表される高品質なHDRI(High Dynamic Range Images)は、3Dシーンのフォトリアルな照明や360度反射をグラフ
軽い,綺麗,高解像! 世界初のHDR対応VRHMDがパナソニックから登場。ほぼ眼鏡に近いデザインで重量150g以下を目標に開発中 ライター:西川善司 パナソニックのCES 2020プレスカンファレンスでは一切触れられなかったにもかかわらず,ブースで電撃的に公開されたのが「眼鏡型VR(仮想現実)グラス」(パナソニックのプレスリリース表記より。以下,VRグラス)だ。CES 2017でもパナソニックはVR対応ヘッドマウントディスプレイ(以下VRHMD)の試作機をCESで発表したことがあったので,今回は3年ぶりのVR関連デバイスの発表ということになる。 今回,このVRグラスについて,開発チームの面々に話を聞き,実際に実動デモを体験することができたので,早速レポートしてみたい。 パナソニックブースのVRグラス展示コーナー 軽く自然な装着感。驚愕の高解像感。リアリティが増強されるHDR 2017年にパ
macOS 14 Sonomaでは「画面共有」アプリが刷新され、Apple Silicon Macでレスポンスのよい高パフォーマンス接続が可能になり、デュアルディスプレイの分離表示やHDRもサポートされています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2023年09月26日、新しいスクリーンセーバーやデスクトップに配置できるウィジェット、ゲームモードなどの新機能を搭載した「macOS 14 Sonoma」を正式にリリースしましたが、このSonomaではmacOSデフォルトの画面共有機能(アプリ)が刷新されています。 /アプリケーション/ユーティリティ/画面共有.app #または /System/Library/CoreServices/Applications/Screen Sharing.app 画面共有機能は、VNC通信プロトコルを利用してネットワーク上の別のMacやPCへアクセスし、リ
マイクロソフトは10月13日、Xbox Series XおよびXbox Series Sに搭載される後方互換機能の詳細を発表した。これまでに公開された情報も含まれるが、11月のローンチを前にあらためておさらいしたかたちだ。 Backward compatibility on Xbox Series X|S lets you experience 1000s of games from across three generations of Xbox again in new ways with enhancements and exciting new features. Read more: https://t.co/iixdRzWTH6 — Xbox Wire (@XboxWire) October 13, 2020 Xbox Series X|Sでは、初代XboxからXbox 360
NVIDIAが、GeForce RTX 4070 Ti SUPERが発売された2024年1月24日に、SDR(標準ダイナミックレンジ)の映像をHDR(ハイダイナミックレンジ)映像に変換する機能「RTX Video HDR」がGeForce RTXシリーズで使えるようになるドライバーアップデートをリリースしました High Can See Clearly Now: AI-Powered NVIDIA RTX Video HDR Transforms Standard Video Into Stunning High Dynamic Range | NVIDIA Blog https://blogs.nvidia.com/blog/rtx-video-hdr-remix-studio-driver/ Nvidia adds AI-powered SDR to HDR video enhance
Amazon(アマゾンジャパン)は9月30日、映像デバイス「Amazon Fire TV Stick」の新型(第3世代)を発売する。同社の「Amazon.co.jp」における税込み販売価格は4980円で、一部の量販店でも同日以降に販売を開始する。発売に先駆けて、Amazon.co.jpでは9月25日から販売予約を受け付けている。 新モデルは内部のハードウェアを刷新し、前世代(第2世代比)で最大50%のパフォーマンス向上と最大50%の消費電力削減を実現。HDR(ハイダイナミックレンジ)映像の出力や音響技術「Dolby Atmos」にも対応した。 HDRの対応規格は「HDR10」「HDR10+」「HLG」で、映像の最大出力解像度は1080p(フルHD、1920×1080ピクセル)となる。
米Appleは10月20日(現地時間)、「iOS 14.1」をリリースした。iOS 14に対応する、間もなく発売の「iPhone 12」シリーズを含む全てのiPhoneとiPod touchが対象となるアップデートで、幾つかの機能改善やバグ修正が行われる。 このアップデートで、「iPhone 8」以降の「写真」アプリで10ビットHDR動画の再生と編集に対応した。そのほかはバグ修正が主だ。 「メール」で一部のメールが誤ったエイリアスから送信されていた問題が修正されたのは歓迎されそうだ。 リリースノートに記載されている機能改善とバグ修正は以下の通り。 iPhone 8以降の「写真」で10ビットHDRビデオの再生と編集に対応 一部のウィジェット、フォルダ、アイコンがホーム画面に縮小表示されていた問題に対処 ホーム画面でウィジェットをドラッグするとフォルダからAppが削除されてしまうことがある問題
はじめに 先日 PC Watch で下記の記事が掲載されました。 サイバーパンク2077を買ったのでHDR環境にしたら、仕事で困った事態になった話 この記事では Windows HDR 環境下でのキャプチャに関する挙動の問題を指摘されてました。 私自身は記事にあるような事は全く遭遇した事がなかったので、あれこれ試してどうなっているのか調べてみました。その上で私の見解としては Windows 10 の HDR 出力は基本的には正しく動作していると思います 但し、一部誤解を招きやすい機能が標準で有効化されていて結果的におかしな動作になることがあります となりました。 Windows HDR の誤解がされているのもちょっと悲しいのでキャプチャ問題を含めて Windows HDR の動作について記事としてまとめてみました。 問題についての対策 (結論) Windows で HDR 出力を使う場合は
NEW: Full support for the latest macOS Sequoia betas - Requires the latest v3.x version. NEW: Color mode (connection level) selector for Apple Silicon Macs - change RGB, YCbCr, chroma subsampling, HDMI range settings. Requires the lastest v3.x version. NEW: DDC auto-configuaration - automatically detect and configure DDC capabilities. Requires the latest v3.x version. Reach the full brightness pot
HDRとは HDRとは、High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)の略称で、従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)に比べてより広い明るさの幅(ダイナミックレンジ)を表現できる表示技術です。 下図の通り、一般的なSDR映像では日陰が黒つぶれしたり日向が白飛びしたりしますが、HDR映像では明るい部分と暗い部分どちらの階調も犠牲にすることなく、より自然でリアルな描写が可能になります。 HDRは次世代の高画質技術として注目されており、Netflixをはじめとする動画配信サービスやUHD Blu-rayではすでにHDRで作成されたコンテンツの配信が始まっています。
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く