タグ

2011年8月9日のブックマーク (4件)

  • iPhoneの新幹線は東京駅に止まらない - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    Appleカラー絵文字には、2つの新幹線がある。旧型と新型だ。これをUnicodeのコード表と比べると、対応が逆のように見える。ビジュアル的にもそうだが、文字名にしてもU+1F685が「HIGH-SPEED TRAIN WITH BULLET NOSE」であるのに対して、Appleカラー絵文字で丸鼻(BULLET NOSE)なのはU+1F684のほうだ(下図)。 というわけで、Appleカラー絵文字の新幹線について調べてみた。青と白のほうは「0系」と呼ばれる初期型新幹線で間違いないだろうが、シルバーのほうは、日の新幹線でぴったりくるのがない。おそらくフランスのTGVだと思う。 SoftBank絵文字をベースにAppleカラー絵文字を開発する際、デザイナーは「横向きか正面か」に着目し、ケータイ絵文字をUnicodeに収録する際には「型の違い」が弁別の根拠とされた結果、UnicodeとApp

    iPhoneの新幹線は東京駅に止まらない - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    pukada
    pukada 2011/08/09
  • 【動画あり】通夜会場で談笑したフジの女子アナが謝罪 「昨日、おちゅやの中継で…不手際がありませ、ありました」 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/09(火) 20:40:54.54 ID:rc7Mosa10| 松田さんの通夜で放送事故、笑顔でおどけるフジ・アナに怒りの声 8日、群馬・桐生市内の斎場では、34歳の若さで急逝したサッカー日本代表・松田直樹さんの通夜が営まれ、 松田さんの家族や友人、共に切磋琢磨を続けてきた戦友やファン、関係者ら約2000人が参列し、故人の早すぎる死を悼んだ。 だが、その模様を中継したフジテレビ「FNNスーパーニュース」では、あろうことか、現地に赴いた梅津弥英子アナウンサーが笑顔でスタッフと談笑するシーンがカメラとマイクに拾われてしまった。 中継では、松田さんの母・正恵さんが、マリノスサポーター&松山雅サポーターに向け、それぞれ感謝を込めて作成したというポストカードを紹介した梅津アナ。 その後、中村俊輔がマスコミに向けコメントする場面に映像が切り

    pukada
    pukada 2011/08/09
  • 【バカ発見器】腐女子がツイッターでポッキーの未発表情報と二宮和也のCM情報を公開、グリコが調査へ : はちま起稿

    Twitterでバカが新発売のポッキー情報をもらすwww グリコが調査へ 未発表新作ポッキー情報流出!嵐・二宮起用も暴露 http://www.tanteifile.com/watch/2011/08/09_01/index.html グリコの人気商品「Pocky」の新作情報が、正式発表前にネット上に流出した。 情報を流出させたのは、Twitterで「月代千里」と名乗る人物。「この新製品(まだ売ってない)のポッキー、嵐の二宮がCMするよ」と書き込んで、画像を掲載した。画像には、新作の箱が鮮明に写っていた。「塩味が効いてて美味しいですよ(^o^)」とのこと。なぜ知っているのかと問われると、「父が会社でお菓子の担当してるんだよね。 グリコ会社とも会議するし、その話でそのポッキーは二宮がCMすることに決めたんだって!」と返信した。「最近二宮CM多いから、ポッキー売れると期待して、二宮

    pukada
    pukada 2011/08/09
    親子だなぁ
  • Gmailについにプレビュー機能が搭載!もうメーラーは完全にいらなくなったんでない!? | ひとぅブログ

    「Gmailっていいんだけど、どうも馴染めないんだよね〜」という意見をよく耳にする事があり、そのほとんどが以下の理由でした。 スレッドが勝手にまとめられるのが嫌 受信トレイがOutlookのようにプレビュー表示しないのが嫌 正直なところ、私もはじめはこの二つがどうも馴染めなかったのですが、しばらく使うことで、その違和感以上にGmailの強力なフィルター機能やその他機能の充実さに感動し、気づいたら慣れていた。というのが実情です(^_^;)。 昨今の急激なスマートフォンの普及により、Gmailの利用も増えていると思いますが、どうにかしたい!とお考えの方に朗報です!! 一つ目の「スレッドが勝手にまとめられる」件は去年の10月に既に対策済みで、スレッド機能をオフ(解除)にできちゃいます(^o^)。詳しくは以下の記事をご覧ください。 Gmailでついにスレッド表示をOFF可能に!その意外な効果とは?

    Gmailについにプレビュー機能が搭載!もうメーラーは完全にいらなくなったんでない!? | ひとぅブログ