タグ

pseudomemeのブックマーク (26,596)

  • 新サービス「はてなアイコン」をはてラボでリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてなスタッフ id:onishi, id:kouki_dan, id:akawakami による新サービス「はてなアイコン」をはてラボにリリースしました。 はてなアイコンとは はてなアイコンは、任意のアイコン画像とURLを設定し、ブラウザのブックマークや、スマートフォンのホーム画面に追加するためのちょっとしたサービスです。 使い方 ヘッダ右上から、はてなIDでログインします ヘッダ右上の「Create New Icon」ボタンから新しいアイコンを設定できます アイコン、タイトル、URLを設定し「Build Icon」ボタンで保存します 作成したアイコンの詳細ページを、ブラウザのブックマークバーや、スマートフォンのホーム画面に追加しましょう Android では「PWAとしてインストール」するか「ショートカットを作成」するか選ぶこともできます 作成したブックマークやショートカットをク

    新サービス「はてなアイコン」をはてラボでリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
  • 最近来た中国人の業務委託さん、Slackで必ず「@〇〇san」とメンション飛ばしてくる→「JTCの悪習」と思いきや、実は「san」は使い勝手がいいらしい

    あゆゆん♪ @ayu_littlewing 最近きた中国人の業務委託さん、Slackでメンション飛ばす時にも「@ 〇〇 San」って送ってくるのよ。 メールにも文頭に 「To : 〇〇 San」 って書いてある。 理由を聞いたら以前やってたオフショアの仕事でつけ忘れるとめちゃくちゃ詰められたらしい💦 変な教育してるJTCマジでやめろや💢 2025-01-30 11:32:06

    最近来た中国人の業務委託さん、Slackで必ず「@〇〇san」とメンション飛ばしてくる→「JTCの悪習」と思いきや、実は「san」は使い勝手がいいらしい
  • ジークアクス見てきたけど

    ガンダムジークアクスを見てきたのでバカがバカの感想を言うんだけど あれの前半パート、キツくないか? いや、俺も悪いんだよ 2vs2のクランバトルってワードからGガンダムみたいな熱い話のを勝手に期待して、下調べもせず見に行った俺が悪いといえば悪い けどロボアクションを見にきたはずなのに、よくわからんif戦記を見せられてなんだよこれってなった しかもダイジェストで、何が起こったのか短い時間の中で想像で埋めろって形だし 大昔に初代3部作見たからうろ覚えながら展開と人間関係は知ってる けど、あまりにも知ってること前提で情報を詰め込まれるので見てて疲れた とりあえずシャアの人がキシリアを謀殺しようとしてセイラさんに妨害されて失敗して、不思議なことが起こって行方不明になってジオンが勝ったぐらいまでは理解した 理解したけど、でも編を語るのにここまで長い時間やる必要あった? TVシリーズあるんだろ? こ

    ジークアクス見てきたけど
  • DeepSeek狂奏曲

    DeepSeek狂奏曲 2025.01.30 Updated by Ryo Shimizu on January 30, 2025, 08:35 am JST DeepSeekという中国製のモデルが世界を席巻している。 OpenAIが有償で提供するo1より高性能だとか、OpenAIの規約に違反した方法で学習されているとか、色々あるのだが、それを噂する人々が不正確な情報に基づいてピーチクパーチクやっているだけなので基的にメディアにはほぼ出鱈目な情報しか出ていない。 まず、整理しておきたいのは、DeepSeek(特にV3とR1)とは何か、ということだ。 DeepSeek-V3は、GPT-4o相当のAIであり、オープンウェイト(AIの学習結果=重みが公開されている)で公開されている。オープンソースではない。 DeepSeek-R1は、o1相当のAIであり、こちらもオープンウェイトで公開されてい

    DeepSeek狂奏曲
  • 俺が機動戦士Gundam GQuuuuuuXを見ない理由

    今話題の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」を見ない理由を書いてみようと思う。 正確には映画館に観に行かない理由だ。 当方今年55歳。ノリノリのファースト世代である。 テレビで見れるものを金払って見る意味が分からないどうせテレビで放送されるものをちょっと早く見れるからとわざわざ金と時間を使って見にいく理由がない。 ネタバレしないよ〜クスクスがキモいツイートしてる連中の「ネタバレになるから詳しくは書けないが〜」がキモい。このネット時代にネタバレ阻止とか無理に決まってる。俺はYouTubeで見た。公式がアップしたPVに「公式自らネタバレしてきやがった〜」ってノリも寒い。 投稿されるファンアートがウザい赤い髪の女の胸がどうとか、結局内容じゃなくキャラでしか語れない辺り推して知るべしって感じ。 製作陣の年齢が高いファーストガンダム富野由悠季 (38) 安彦良和(32) 大河原邦男(32)

    俺が機動戦士Gundam GQuuuuuuXを見ない理由
  • ジークアクスはあれでよかったんかな

    映画面白かったよ。放送も見たい。 でもあれでよかったんか?と思ったりする。せっかくの新作なのにまだ宇宙世紀を擦るのか?なんのために? 宇宙世紀のifの歴史をやるアイデアは有りだと思うよ。でもファーストガンダムを知らなくてもわかるような作りにはできるじゃない。これだけで全然OK、でも興味あったら宇宙世紀見ていっても面白いよ!くらいの感じで。 でも逆に、お出しされたものはファースト知ってること前提。なんと!あの!シャアが!ガンダムに!乗るのです!すごいですねええええ!!!みたいな感じで、ガノタの二次創作過ぎる…… あの前半部分、単純に展開が慌ただしすぎるでしょ。固有名詞多すぎて知ってる人じゃないと意味がわからないと思う。シャアに絞ればもっとわかりやすくできただろうに、原典の再現とか出す必要ないマ・クベとか古参を喜ばすことばかりやってる。そのために作ったんだろうけど。 まあ後半ではガラッと空気

    ジークアクスはあれでよかったんかな
  • ガンダムジークアクス観てきたぞ、極めて簡単に語る(※ネタバレ注意)

    ~~そもそもどんな作品?一言で言えば 「パラレルワールドのファーストガンダム」、 「シャアが直接サイド7に乗り込んでガンダムを奪取していたらどうなる?」というのが前半、 それによってジオン公国が勝利して休戦した後の世界が後半。 二次創作大好きヲタが作ったみたいな作品。 いかにも他人の「シン・」フンドシで相撲を取りまくっている庵野らしい。 ~~内容どうだった?前半と後半で内容を無理やりつなげた感がハンパない。 ファーストのキャラとオリジナルキャラとの違和感もハンパない。 今どきのJKが主役みたいなのは諦めてはいるけどもうちょっとなんとかならなかったのか? 休戦後のモビルスーツ同士の闇バトルとかボトムズのバトリングだろ (実際ボトムズの元ネタはそうだったらしい)。 キラキラとかそういうのは知ったこっちゃない。 ~~その他細かい部分はどう?・最初のザク登場シーンは顔が出てからモノアイが光る方が良

    ガンダムジークアクス観てきたぞ、極めて簡単に語る(※ネタバレ注意)
  • 純度100%の地球外物質にDNA塩基 生命の起源探究は新局面に | 毎日新聞

    米航空宇宙局(NASA)の探査機「オシリス・レックス」が小惑星ベンヌから地球へ持ち帰った砂や石から、DNAとRNAを構成する5種類の核酸塩基がすべて見つかったと、NASAなどが29日、英科学誌ネイチャーの姉妹誌に発表した。 私たち地球生命の起源を巡る学説はいくつかある。別の天体で化学反応によって作り出された有機物が隕石(いんせき)などに混じって原始の地球に運ばれ、生命の種になったとする「パンスペルミア説」はその一つだ。 日の探査機「はやぶさ2」が試料を持ち帰った小惑星リュウグウや、オシリス・レックスが訪れた小惑星ベンヌなどは、そんな隕石の「古里」と考えられる。 小惑星から持ち帰った砂や石は、地球の有機物の混入がない純度100%の地球外物質だ。そこに、核酸塩基やアミノ酸など生命の材料となりうる有機物が検出された意義は大きい。豊富な有機物の存在は、それを支える巨大な分子群がどうやら地球近傍に

    純度100%の地球外物質にDNA塩基 生命の起源探究は新局面に | 毎日新聞
  • 白上フブキ×Revo(Sound Horizon)異色の“二国間会談” 文化の壁も越える、音楽エンタメの面白さ

    白上フブキ×Revo(Sound Horizon)異色の“二国間会談” 文化の壁も越える、音楽エンタメの面白さ 2025年1月15日に白上フブキの1stフルアルバム『FBKINGDOM “Blessing”』が発売される。アルバムに収録される楽曲のひとつ、「僕らの星座」は白上フブキの建国した王国・FBKINGDOM(フブキングダム)の“国歌”として書き下ろされたもので、作詞・作曲をSound Horizonの主宰・Revoが手掛ける。熱烈なローラン(Sound Horizonファンの愛称)としても知られる白上フブキと、自身の音楽プロジェクトであるSound Horizonを「移動王国」と称し、ライブの最後にはファンとともに“Sound Horizon Kingdom国歌斉唱”を行うサウンドクリエイター・Revo。二人のコラボレーションが実現した背景について、白上フブキ・Revoの両名にお話

    白上フブキ×Revo(Sound Horizon)異色の“二国間会談” 文化の壁も越える、音楽エンタメの面白さ
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    僕らの星座、いい曲やんね。この前youtubeかけっぱにしてたら、たまたま待機BGMで流れてきて刺さったわ
  • 最近思想とかも晒し的にリポストするのが嫌になるからこっちで吐き捨てて..

    最近思想とかも晒し的にリポストするのが嫌になるからこっちで吐き捨ててるわ 今日の議題はJRの切符購入だけど、短距離なら別に券売機使わなくてもピッできるんだよね でもそれ言い出すと徳島県がブチギレるけど、徳島県に自動改札とかがないのが問題だから、電車といっしょに導入すべきなんすよね

    最近思想とかも晒し的にリポストするのが嫌になるからこっちで吐き捨てて..
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    唐突な徳島県ディス
  • 外でねこまんまにしたらダメな理由がわからない

    あのさぁ 味噌汁のお椀またはお米の茶碗にぶち込んでねこまんまをべたいわけよ でもさぁ 過去にこれをやって下品とか言われたんだよね はあああああああ!? どこが下品なんだよ!!!! ねこまんまうまいだろ!!! ってキレたよ 何が下品だよ! じゃあシメのおじやとかもうなボケェ! ねこまんまいいだろ!

    外でねこまんまにしたらダメな理由がわからない
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    ご飯にカレールーをかけるのは気にならないのにカレールーにご飯を突っ込むのは下品に感じる不思議
  • XのAI「Grok」効果? 奇想天外SF小説『銀河ヒッチハイク・ガイド』売上急増の怪

    Grok効果で往年のSF小説が売れている……? 日々多くのコンテンツが入れ代わり立ち代わり話題となる現代の情報社会。意外なきっかけで脚光を浴び、時代を超えて昔の作品が話題になることも少なくありません。 出版社の河出書房新社もそんな出来事に遭遇した模様。 1月28日、公式Xに「ねえ…この1月から、やたらと『銀河ヒッチハイク・ガイド』が売れてるな…? なんでだろ? と思ってたんですが、まさかGrokさんの宣伝効果なの…!!!!???」と困惑気味に投稿。 https://twitter.com/i/status/1884139034248921440 Xの生成AI・Grokの影響で、河出書房新社から2006年に刊行されたSF小説『銀河ヒッチハイク・ガイド』がやたらと売れているようです。 河出書房新社の公式Xは、「チャットAIボットであるGrokの概要ページに『銀河ヒッチハイク・ガイド』が掲載され

    XのAI「Grok」効果? 奇想天外SF小説『銀河ヒッチハイク・ガイド』売上急増の怪
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    Grokはメンヘラやったんか(マーヴィン並感
  • 初代ガンダムファン、一年戦争世代は間違いなく新しいガンダムを楽しめる、太鼓判を押す。

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)のネタバレを含みます。 情報を閉ざしていても、 新しいガンダムが初代ガンダムの並行世界、 ジオンが連邦に勝利した世界線のガンダム世界を舞台にしている、 というようなことは耳に入っていることだろう。 なんだよ、バラすなよ。 とお怒りになる方もいらっしゃるかもしれないが、 心配しなくてもいい。 あなたが初代ガンダムのファン、 一年戦争世代であるなら、 新しいガンダムは間違いなく楽しめる。 なぜか? いや、これはもう楽しめないわけがない構造だからだ、としか言いようがない。 これまで数多くのガンダムがアニメとして作られたが ジオンが勝利した世界線のガンダムのアニメというものは作られたことがなかった。 つまり新奇性がある。 この状態で並行世界のガンダムを作られたら、 無条件で一年戦争世代は見入ってしまうというものだ。 ジオンが勝利した一年戦争

    初代ガンダムファン、一年戦争世代は間違いなく新しいガンダムを楽しめる、太鼓判を押す。
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    テレビ版いつから始まるのか知らんけどあんまり間が開くとエルシャダイ化しそう。観てないけど
  • 賞金総額は約3億円 「eスポーツ」の国際大会始まる 札幌 | NHK

    ゲームを競技として行う「eスポーツ」の国際大会が札幌市で始まり、世界各国から集まった選手たちが熱戦を繰り広げています。 アメリカ発祥のシューティングゲームのチャンピオンを決める「eスポーツ」の国際大会には世界各地の予選を勝ち抜いた40チーム、120人の選手が参加しています。 20チームごとに1つのゲーム空間で戦い、ポイントを競うもので、札幌市の会場には特設のステージが設けられ、選手たちが熱戦を繰り広げています。 主催者によりますとこのゲームは、月に最大50万人がプレーし、国際大会がアジアで開かれるのは初めてだということです。 会場には、世界トップクラスのプレーヤーの対戦を見ようと大勢の観客が訪れ、好プレーに歓声が上がっていました。 札幌市内から訪れた男性は、「札幌で国際大会が開かれると聞いて楽しみにしてきました。オンラインで対戦の様子を見ているのとは違い、臨場感があって興奮しています」と話

    賞金総額は約3億円 「eスポーツ」の国際大会始まる 札幌 | NHK
  • 横審「満場一致」で豊昇龍を横綱推薦も品格指摘「モンゴル横綱は全員が全員、横綱の品格ではなかった」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    横審「満場一致」で豊昇龍を横綱推薦も品格指摘「モンゴル横綱は全員が全員、横綱の品格ではなかった」

    横審「満場一致」で豊昇龍を横綱推薦も品格指摘「モンゴル横綱は全員が全員、横綱の品格ではなかった」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
  • 地方銀行、個人の預金がどんどん減っているらしい「相続に伴って今後30年間で58兆円の金融資産が全国から東京圏に流入」

    ぎんおう@元金融庁担当記者 @kagachan777 地銀の支店長が「当行の預金がどんどん減っている」と嘆いている。その地銀は個人預金の約7割が60歳以上の顧客。最近目立つのが、亡くなった後で、都会に住む長男や長女ら子供から、亡父の預金を自分たちの取引銀行である都心の銀行へ預け替えする動きだ。地方からどんどん預金が流出する。相続預金を引き止める策は今のところ「無い」。 2025-01-28 12:56:28

    地方銀行、個人の預金がどんどん減っているらしい「相続に伴って今後30年間で58兆円の金融資産が全国から東京圏に流入」
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    いうても地方によってはメガバンクの支店が県内に一店あるかないかみたいな県もあるので
  • 洋楽ファンのK-POP好きが全然わからん

    評論家とかが普通にK-POPいいねみたいになってて気持ち悪い そりゃアメリカで売れてるんだろうけど そんなにいいかあ?と最近のポップチャートもダメな人間は思った

    洋楽ファンのK-POP好きが全然わからん
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    あーぱつあぱつあーぱつあぱつ あ あはあは
  • なんで楽しい場に若い女の子を呼ぶ必要があるんだよ

    根が童貞だから理解できない 男たちの集まりが「若い女の子がいる時用の人格」になって楽しかったためしがない 女の子呼ぼうぜーってやついると、お前せっかくの楽しい場をぶち壊そうとしてるのかってムカついてくる

    なんで楽しい場に若い女の子を呼ぶ必要があるんだよ
  • スケブってスケッチブックの略だったのか。今までずっとドスケベブックマ..

    スケブってスケッチブックの略だったのか。今までずっとドスケベブックマークの略だと思っていた。今更過ちを認められないのでこれからもそう呼び続ける。

    スケブってスケッチブックの略だったのか。今までずっとドスケベブックマ..
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    語感が良い“ドスケベブックマーク”
  • 三大実写化で性別が変わったドラマ(映画)

    未来の想い出(主演2人共映画) カバチタレ!(主演2人共ドラマ) カイジ!(天海祐希がサラ金遠藤だった) 考えてて思ったけど 原作は男性が実写は女性は多いけど その逆ってあるの?思いつかなかった

    三大実写化で性別が変わったドラマ(映画)
    pseudomeme
    pseudomeme 2025/01/29
    リング