タグ

CSSとbrowserに関するpoyosiのブックマーク (2)

  • CodeKit - THE Mac App for Web Developers

    All the Cool Kids Compile Sass, Less, Stylus, CSS, CoffeeScript, Pug, Slim, Haml, TypeScript, JavaScript, ES6, Markdown, JSON, SVG, PNG, GIF and JPEG right out of the box. Dead-Simple Configuration Want compressed CSS? Just check a box. Need to transpile JavaScript? Check a box. Every tool's options are available in a beautiful, clean UI. No more hacking build scripts. Bleeding-Edge Tools Autopref

    poyosi
    poyosi 2012/11/04
    SassやLessのコンパイルに良いアプリ
  • [css] @importを使うべきでない理由

    実は以前に別の場所でも書いたのですが、今回Google Page Speedの方でも少しだけ触れられていたので、改めてまとめ。 自分でも経験があることなのですが、開発をやっているとどうしても、構造をモジュール化して複数のファイルに分割して管理したくなります。 StyleSheetにおいても同様で、プレゼンテーション層のコンポーネントにあわせてCSSを用意し、ページ構成にあわせて取り込むようなことをやりたくなるでしょう。 しかしその際、@import構文を使うのはパフォーマンスと挙動の両方に有害である可能性が高いと、「」の著者としても知られるSteve Souders氏が警鐘を鳴らしています。 使うべきでないポイント @importは、大きく分けて2つの観点で「使うべきでない」とされています。 ひとつは、パフォーマンスの問題。StyleSheetはほぼ全ての主要ブラウザでパラレルロードがサポ

    poyosi
    poyosi 2012/05/29
    @importを使うとパラレル(並行)ダウンロードされない場合がある
  • 1