タグ

銀英伝に関するpopoiのブックマーク (21)

  • 銀英伝とかいうやつ履修してみた

    アニメみたけどなんやこれ宇宙なのにあまりにも2Dすぎん?w 宇宙なのに「後方から回り込む」とかマジでいってんのな。逃げ道ありまくりすぎるw あと宇宙なのに両陣営が上下(天地?)きれいに整列してそのまんま上下の概念引き継いで戦争が続くのもなんかシュールすぎる あとさあ宇宙なんだからさすがにその密度にはならんでしょって思う。 直進するレーザーがバチバチ当たってて初期配置がアホすぎる。宇宙ぞ? もっとさあこう宇宙なら「粗」だろ「粗」(「疎」?)。大艦隊でも絶望的な虚無を感じるくらいの間隔で並んでるはずだろ まあ全体的に宇宙わかってねえし大宇宙の怖さが全然表現できてねえし政治パートも原作が大昔なんを割り引いてもなんか陳腐だったわ。 (追記) ※ネタバレ注意 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 てかなんでやねんそうはならんやろ言いながら37話まで見たwノイエのほう。 まあそれはそ

    銀英伝とかいうやつ履修してみた
    popoi
    popoi 2024/10/16
    新アニメしか観てないようだが、聖典は原作小説。二次著作物は改悪も多々有るので非推奨。諸々有るであろう疑問は、匿名巨大掲示板で散々意見が出てるので、参考にすると良い。#銀河英雄伝説
  • あなたも『銀河英雄伝説』がわか(らなくな)る。登場人物のなか最強、ヤン・ウェンリーとは何者だったのか。 - Something Orange

    Twitterで以下のように呟いたところ、ちょっと反響があった。 でも「「厭世的で皮肉屋で怠惰に見えるが実はすごい才能をもっており、不意ながら大活躍してしまい周囲にチヤホヤされる」キャラ」を作ってもヤン・ウェンリーにはならないんですよね。ヤンの質的魅力ってどこにあるのかというところはぼくはいまもはっきり言語化できません。 https://t.co/IBTFekZg4A — 海燕 (@kaien) 2023年10月9日 以下、このように続く。 ヤンの能力は「チート」ではないけれど「才能」ともちょっと違う気がする。「才能」はラインハルトが極めているわけで。初めて『銀英伝』を読んだときから30年間考えているけれど、ヤンというキャラクターはよくわからない。それなのに他の読者はわかっているらしいのが不思議。 — 海燕 (@kaien) 2023年10月9日 ヤン・ウェンリーを生み出したキャラクタ

    あなたも『銀河英雄伝説』がわか(らなくな)る。登場人物のなか最強、ヤン・ウェンリーとは何者だったのか。 - Something Orange
    popoi
    popoi 2023/10/14
    田中芳樹氏から直接、SF大会にて伺った事だが。ヤン・ウェンリーの智将ぶりの本質は,その冷静さ。どんな名将でも多少は有る不注意や激発が彼には無い。感情的なラインハルトとはその辺でも対照的。#銀河英雄伝説
  • 「ノイエ銀英伝」5話で、ジェシカがトリューニヒトを問い詰める慰霊式描かれる~「お前が戦場に行け論」を中心に感想・反響【※ネタバレには各自注意で】

    「銀河英雄伝説 Die Neue These」は放送日程がメディアごとに違いますが、第5話は一通り放送されたかな? この回で、婚約者が戦死したジェシカ・エドワーズという女性が、好戦的な演説を語った政治家ヨブ・トリューニヒトに「私の婚約者は戦場で死にました。あなたはどこにいるの(安全な場所にいるのでは?)」と問い詰める有名なシーンがあります。 この議論は与謝野晶子の時代から言われている話ですが、描かれ方が見事で一典型になっており、自分は「ジェシカ論法」と勝手に呼んでます(笑)。ただ、その思想的な是非は簡単に拍手絶賛するわけにはいかないとも思ってて…これにまつわる議論を中心に。だけど検索してたら作品の演出や脚色部分、声優論などもいろいろあったのでそれも拾いました。 (どこまでを「ネタバレ」と考えて回避、自粛するかは自己判断でおねがいします) ‏

    「ノイエ銀英伝」5話で、ジェシカがトリューニヒトを問い詰める慰霊式描かれる~「お前が戦場に行け論」を中心に感想・反響【※ネタバレには各自注意で】
    popoi
    popoi 2023/05/16
    ジェシカは,<お前が行け>とは直截的には言ってない。<貴方は何処に居ますか/どうしてご自分で実行なさらないの>はヨブの矛盾への質問であり,その要求は質問への回答。クズフォン先生には,認知の歪みか虚偽が有る。
  • 銀河英雄伝説の田中芳樹さん「ナンバー2は綱渡り」 オーベルシュタインの不要論語る:朝日新聞GLOBE+

    業界の首位と2位は単純に言えば競い合うだけの関係ですが、同じ組織のトップとナンバー2となると、支えもすれば競いもする複雑な人間模様を描きます。 最初の出版から今年で40年、2度目のアニメ化が進み、国境も世代も越えて読み継がれているSF小説の大作「銀河英雄伝説」(銀英伝)では、その序盤、異彩を放つ登場人物がトップに「ナンバー2不要論」を具申します。「組織にナンバー2は必要ありません。無能なら無能なりに、有能なら有能なりに、組織をそこねます」――。 この発言は物語の展開を大きく変え、多くの銀英伝ファンの心を揺さぶることになるのですが、著者の田中芳樹さんはこの発言にどんな思いを込めていたのでしょうか。(大牟田透) 「銀河英雄伝説」のオーベルシュタインが唱える「ナンバー2不要論」を語る田中芳樹さん 銀英伝は、銀河帝国のラインハルト、自由惑星同盟のヤンという2人の若い戦略家の攻防を軸に描かれた壮大な

    銀河英雄伝説の田中芳樹さん「ナンバー2は綱渡り」 オーベルシュタインの不要論語る:朝日新聞GLOBE+
    popoi
    popoi 2022/02/12
    <秀吉のNo.2は秀長>てのは,堺屋太一が「豊臣秀長」で書いてた。理想的なNo.2とは,有能かつ地味と言う相反する要素を備え,秀長はその典型だったとか。ラインハルトの政権では,国務尚書マリーンドルフ伯爵が其だったのでは?
  • ヤン・ウェンリーは四川人なのか?中国語表記の考察 - 黒色中国BLOG

    ▲こちらの記事は大変たくさんの人々に見られ、多くの反響が寄せられました。ただその中で 以前、どこかで中国人の読者さんが「(主人公のひとりの)”ヤン・ウェンリー”という名前は中国名としてありえない」と感想を漏らしていて、あちらでも読まれているんだ!って驚きました。 — 篠原悠希☆金椛国春秋 (@persian_pardeis) 2019年5月28日 中華圏の方に言わせると、ヤンという名前は珍しい部類。ドイツ語圏の方の意見では、ラインハルトという名前は古くさい(日でいうと〜衛門的な)感じだそうです。まあ、はるか未来のお話しですので、感覚も現代人とは異なる……ということでお許しください(笑)。 — 安達裕章 (@adachi_hiro) 2019年5月28日 …というリプライがありました。 つまり、 「ヤン」という姓は中国では珍しい。 「ヤン・ウェンリー」という名前はありえない。 というわけで

    ヤン・ウェンリーは四川人なのか?中国語表記の考察 - 黒色中国BLOG
    popoi
    popoi 2019/05/29
    念の為,再記。#銀河英雄伝説 のチュン・ウー・チェンは,淳于建と書く由。田中芳樹先生から,とあるSF大会にて直接,当方が伺いました。チュン・ウーが苗字(複姓)。歴史上有名な同姓は,戦国時代.斉の学者の淳于コン 等。
  • 巨大ロボが出ないSFアニメが見たい

    ロボという呪い 映画見ろって話か 追記: 新旧たくさん教えてくれてありがとう。知ってるけど見てないのたくさんある、言われてみればSFかっていうのも。見てみよう。 あとシドニア3期はまだですか?

    巨大ロボが出ないSFアニメが見たい
    popoi
    popoi 2019/02/01
    #銀河英雄伝説 のアニメ版新旧。
  • 銀英伝、いずれが「正史」いずれが「演義」なりや?~原作・旧アニメ、新アニメ(ノイエ)の設定・解釈の変更や継承について

    旧版のアニメが80~90年代に作られ、現在、新作アニメとして絶賛放映中の「銀河英雄伝説」。設定や描写で、旧作を受け継いだところも、がらりと変わったところもありますが、その「旧作」も、そもそも原作小説から設定を変更したところが当然あります。何が共通して、何が違うのか。三国志の「正史」と「演義」の違いになぞらえると、また面白い。またそんな設定変更の、何が好きで何は好きじゃないか、その新設定の元ネタは?考案者は?などなど。 カテゴリはもともと小説(文芸)だけど、やはり「アニメ」で

    銀英伝、いずれが「正史」いずれが「演義」なりや?~原作・旧アニメ、新アニメ(ノイエ)の設定・解釈の変更や継承について
    popoi
    popoi 2018/05/27
    マジレスすると,#銀河英雄伝説 の<正史>は #田中芳樹 先生の原作のみ。その上で,要塞が液体金属で覆われてるのに軍艦には施されてない旧アニメや,フェザーンの存在が一般に秘密wの藤崎版の様な頓狂な設定を愉しめば吉。
  • 新銀河英雄伝説でのキャストキャラデザイン発表で悲喜こもごも

    銀河英雄伝説DieNeueThese @gineidenanime 【新情報解禁】4月よりTV放送開始となります、『銀河英雄伝説 Die Neue These』に登場する新キャラクター&キャスト解禁! #新銀英伝 pic.twitter.com/zyMSkjtanx 2018-03-01 18:08:13 銀河英雄伝説DieNeueThese @gineidenanime 【銀河帝国】 ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ CV:石塚運昇さん シュターデン CV:水内清光さん フォーゲル CV:藤原貴弘さん エルラッハ CV:楠見尚己さん アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト CV:竹内良太さん #新銀英伝 pic.twitter.com/F9xxjZfrdu 2018-03-01 18:09:41

    新銀河英雄伝説でのキャストキャラデザイン発表で悲喜こもごも
  • 銀河英雄伝説│公式ポータルサイト│ニュース│『銀河英雄伝説』実写映像化決定!

    『銀河英雄伝説』は、田中芳樹著の長篇SF小説伝(全10巻)は、1982年12月から5年間にわたり、徳間書店によって刊行され、圧倒的な人気を博した。 現代から1500年以上も未来の銀河系を舞台に、専制君主制の「銀河帝国」と民主共和制を掲げる「自由惑星同盟」、銀河帝国の自治領でありながら経済国家として両陣営に関わる「フェザーン自治領」の三者が複雑に絡み合う壮大なストーリーは、これまでSF小説に興味を示さなかった読者層も取り込み、大ヒット作となった。 また、1988年より劇場用長篇作品、また、オリジナルビデオアニメ(伝110話、外伝52話、長篇作品3)として映像化され、より多くのファンを獲得している。 そしてこのたび、中国の気鋭の映像制作会社、稼軒環球映画会社により、待望の実写映像化が実現することになった。 稼軒環球映画会社の総裁、銭重遠氏は、20年以上の経験をもつベテラン・プロデューサ

    銀河英雄伝説│公式ポータルサイト│ニュース│『銀河英雄伝説』実写映像化決定!
    popoi
    popoi 2017/11/02
    中共の体制側その物が制作する訳では無い筈。一応区別はしといた方が良い。で、「優秀な専制対腐敗した民主主義」って #銀河英雄伝説 作中のテーマを、如何に自由に表現できるのか(させるのか)が見もの。
  • ユリアン・ミンツ史観 または私は如何に心配するのを止めて民主主義を愛するようになったか

    みんな大好き銀英伝ですが、なかにはいろいろと納得のいかない、矛盾の多い記述があるのも確かです。ここで、あの物語は実は、すべてが終わった後にユリアン・ミンツが史実をもとに創作した、という見解がオナカタルミ氏から提唱され、司馬史観、もしくは三国志演義のようなものとしてとらえるとどうなるか、という話題が盛り上がりました。正直こういった遊戯は大好きなので、何かありましたら追加していってください。

    ユリアン・ミンツ史観 または私は如何に心配するのを止めて民主主義を愛するようになったか
    popoi
    popoi 2017/03/29
    斯様な遊戯は、原典精読の上で可能な事。誤読や読み落としをして居たりする輩がドヤ顔で適当な事を語る痛々しい惨事が、一再ならず有ったりする。誰とは言わぬがw #銀河英雄伝説
  • 海上自衛隊とお茶くみについて(雑感)

    いかりくん @jmsdf19540701 【海上自衛隊のお茶汲み】について (雑感) 一般企業では、廃れつつあるお茶くみのようです。 海上自衛隊では連綿と受け継がれる作業・役職であり、一種独特な部分があります。 注:私自身はお茶をいれる立場から離れて久しく、また、以下の記述は海上自衛隊を代表するものではありません。 2017-02-28 23:41:42 いかりくん @jmsdf19540701 海上自衛隊幹部自衛官にとって、お茶くみは出世コースの一つであるとも言えるかもしれません。 特に指示がない限り、お茶くみなどの雑用はその場にいる最下級の者が行うという躾がなされています。 逆に言えば、周囲は自分よりも高い役職にあるということです。 2017-02-28 23:45:49

    海上自衛隊とお茶くみについて(雑感)
  • 『”若者の政治離れ”には『銀河英雄伝説』!大人たちの熱い叫び→銀英伝がホットワードに』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『”若者の政治離れ”には『銀河英雄伝説』!大人たちの熱い叫び→銀英伝がホットワードに』へのコメント
    popoi
    popoi 2016/07/10
    で、ずっと気になっていたのだが。金髪て、#民主主義 否定可能な程完璧じゃねえな。赤毛を「あんな」死に方させんな。で、「独裁者・俺」全肯定なら、彼を普通に部下扱いしろやw #銀河英雄伝説
  • ”若者の政治離れ”には『銀河英雄伝説』!大人たちの熱い叫び→銀英伝がホットワードに

    『銀河英雄伝説』(通称:銀英伝)とは、宇宙を舞台に、銀河帝国と自由惑星同盟との対立を描いたSF作品。1988年から制作されたアニメシリーズはOVA 110話、外伝52話、劇場公開作品3という、圧倒的ボリュームを誇る。 コダマナオコ🐈 @powder705 私は20歳で選挙権を得てからほぼ全部の選挙にちゃんと行ってるんだけど(1回だけ行き忘れた)、それは高校生の時に読んだ銀河英雄伝説でヤン・ウェンリーが「投票に行かないのは恥ずかしいことだ」みたいなことを言ってたからなので、銀英伝を教科書に載せるといいと思う。 2016-07-07 11:33:55

    ”若者の政治離れ”には『銀河英雄伝説』!大人たちの熱い叫び→銀英伝がホットワードに
    popoi
    popoi 2016/07/10
    ブコメに少し突っ込む。ペケ「イゼルローン共和国」マル「イゼルローン共和政府」。民主共和主義を奉じる団体としての主張を行いたいが「国」名だと帝国と共存不能になる都合での妥協。実質は軍隊。#銀河英雄伝説
  • 銀河英雄伝説 仮定未来クロニクル - ハーメルン

    銀河英雄伝説の原作終了後に、銀河帝国と旧同盟の人々が描く、仮定未来についての連作短編集です。伝説の終焉と歴史の誕生に、生き残った者たちはどのように道を見つけて歩んでいくのか。これは、性善説と理想に基づいたおとぎばなし(の皮をかぶった何か)。 『ヤン艦隊日誌』および『ヤン艦隊日誌追補編 未来へのリンク』からつながる、平和で温かな未来を希求する人々の群像劇です。 原作の登場人物だけでなく、オリジナルのキャラクターも登場します。 この小説は「らいとすたっふ2004ルール」に基づいて作成されています。 すぴばる小説部とPixvにも一部を投稿していましたが、新章を加えての投稿となります。 ※注意※ 序盤は亡き人々の追悼から始まるので、明るい話ではありません。 死者については原作準拠となります。未読又は読書中の方には閲覧をお勧めできません。

    銀河英雄伝説 仮定未来クロニクル - ハーメルン
    popoi
    popoi 2016/05/18
    #銀河英雄伝説 の #二次創作 #小説 。力作。面白くはあった。が、原作への誤認曲解捏造無視見落とし満載。全力助走付パンチもの。例えばアスターテ会戦が「政権支持率を上げるための無益な出兵」? 防衛戦だあれは。
  • 銀河英雄伝説の重力制御に関する考察 #銀英伝

    夢乃 @iamdreamers あれ?そういえばフェザーンには軌道エレベータがある・・・マリネスクの話によると宇宙船が惑星を飛び立つときには推進エンジンを使っているみたい・・・重力制御可能なら軌道エレベータも大気圏内で推進エンジンを使う必要もない気がする・・・ #銀英伝 2012-12-19 17:32:40

    銀河英雄伝説の重力制御に関する考察 #銀英伝
    popoi
    popoi 2016/05/04
    Q.OVA版 #銀河英雄伝説 で不思議に思った 重力制御できるのになぜ軌道エレベータがあるの? A.アニメスタッフに阿呆が居たから。
  • 「たかだかオタク趣味封印されたぐらいで今更何言ってんだろうなこいつら」

    むいみ @muimi 自分が嫌いなもの、不快なものはすべて公共の場に出すべきではない、という過激な主張をする方は自分がされる側の立場になることを考えたことがない人だよね。自分が良いと思ってるものが他人にとって嫌いで不快なものであった場合、自分の好きなものを公共の場に出せなくなっちゃうよ。 2016-01-29 13:24:51 恨み時計さん @noppsan777 既に自分の好きなことなんて出せてない。 普通の仕事の改良提案でさえ同じ職場で立場がなくなる人がいたら不愉快さが原因で嫌がらせされる。 そんな世界でたかだかオタク趣味封印されたぐらいで今更何言ってんだろうなこいつら。 twitter.com/muimi/status/6… 2016-01-29 20:35:50

    「たかだかオタク趣味封印されたぐらいで今更何言ってんだろうなこいつら」
    popoi
    popoi 2016/01/31
    実害が無いものには寛容であった方が、色々と楽。不寛容であったら、其は自分に返ってくるから。という話。#表現規制「「たかだかオタク趣味封印されたぐらいで今更何言ってんだろうなこいつら」」
  • 藤崎竜が田中芳樹の「銀河英雄伝説」を独自の視点でマンガ化、YJで連載

    藤崎竜が田中芳樹の「銀河英雄伝説」を独自の視点でマンガ化、YJで連載 2015年9月29日 0:00 8539 714 コミックナタリー編集部 × 8539 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4560 1689 1505 シェア

    藤崎竜が田中芳樹の「銀河英雄伝説」を独自の視点でマンガ化、YJで連載
    popoi
    popoi 2015/09/29
    マジですかー!!! #銀英伝 #藤崎竜 #田中芳樹 #マンガ
  • 「政治家こそ戦場に行け!」という議論が、本当に戦地帰りのヤバい奴を政界に呼び寄せるかも、という話~だよもん氏のツイートを中心に

    「おまえが戦場に行け論」というのに、以前から個人的に興味がありました。(田中芳樹「銀河英雄伝説」「創竜伝」やマイケル・ムーアの「華氏911」、糸井重里コピー、長谷川如是閑『戦争絶滅受合法案』など…) そこには色んな論点がありますが、うち一つに「それは裏を返せば『戦場に行った』『危険に身をさらした』経験を誇る政治家が、より幅を利かせる世界ではないか」というのがあります。それを「だよもん」さんが語っていたので、自分の興味も割り込ませて(笑)まとめました。 あ、あと日国会の終盤で、ちょっと関係のある議員氏が目立ったことも関係しています(笑)

    「政治家こそ戦場に行け!」という議論が、本当に戦地帰りのヤバい奴を政界に呼び寄せるかも、という話~だよもん氏のツイートを中心に
    popoi
    popoi 2015/09/19
    の如き輩の発言は、あのヤフコメでも、見た所、結構反感を買ってる。#チキンホーク「「政治家こそ戦場に行け!」という議論が、本当に戦地帰りのヤバい奴を政界に呼び..」
  • 「華氏911」異論--というか銀英伝的「息子を行かせろ論」について。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/ 映画評論家という肩書を超えて行動範囲を広げ、いまやUSA大衆文化ウォッチャーとしての名を高め続けている町山智浩氏が、マイケル・ムーアの映画「華氏911」の公開後の反響を連日書き続けている。 どれも情熱がびんびんに伝わる文章だ。 しっかし、オイラもあれだ、何度もいうが「別冊宝島」「宝島30」の水で思想的うぶ湯を使った人間のなれの果てである。そのオイラが、今回(6/27)4、5分ほどTBSの番組「サンデーモーニング」で流れた一部の映像をもとに、同作品(の一部)を批判しようと思う。 全体の批判でない。批判しようにもまだ全体を見てないんだから(笑)。 内容もごくシンプルだ。 引用映像を再現すると・・・ (TBSのナレーション) 『たとえば議員にムーア監督自身がこんな突撃取材をするのです』 (ワシントンに乗り込んだムーアが、捉まえた議

    「華氏911」異論--というか銀英伝的「息子を行かせろ論」について。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    popoi
    popoi 2015/06/15
    強い権力無き者は戦地へ。貧困者達は自ら志願すら。一方本来なら回避出来た対外 #戦争 を積極的に指導の特権階級が身内の安全は確保。その非対称は要糾弾。其はその戦争に限らず国と社会の正義と公平の欠如を示唆故。
  • 道原かつみ描く漫画版銀英伝は「ひとまず終了」していたのか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    田中芳樹らの秘書業務をやっている管理会社のブログより。 もうすでにこの記事、3月末にUPされてたのだが気付かなかった… 道原かつみさんのコミック版『銀河英雄伝説』が、ひとまず終了となります! http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/2015/03/post-06d9.html 1986年に『銀河英雄伝説外伝 黄金の翼』を描き下ろして下さったことから始まって、今年で約30年。道原かつみさんの描くコミック版『銀河英雄伝説』が、ひとまず一段落となりました。 『銀河英雄伝説外伝 黄金の翼』から、伝『銀河英雄伝説』全8巻、さらに『銀河英雄伝説 英雄たちの肖像』全3巻と、道原さんの流麗なタッチで描かれた「銀河英雄伝説」の世界は、多くのファンから強い支持を得ています。 そうか、文庫とかにまとめられた時に巻数がちょっと変わっているのだな。 にしても、なかなか原作が長い

    道原かつみ描く漫画版銀英伝は「ひとまず終了」していたのか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    popoi
    popoi 2015/06/14
    ジェシカ氏の酷い死体を詳しく描いた辺りで、己が中での当漫画への評価は霧消した故、「フーン」としか。まあ、ヴェスターラントの虐殺被害者の遺族によるラインハルトへのテロ事件、如何に描くかは興味が有ったが。