MacやWindows PCに加えUSB-C搭載のiPadで、最高4K144fpsでの録画とパススルーを実現したHDMI 2.1入出力搭載のUSBキャプチャボード「Elgato Game Capture 4K X」が発売されています。詳細は以下から。 SB C&Sは日本時間2024年02月29日より、米CORSAIR Inc.の周辺機器ブランドElgatoから発売された、最大4K144fpsでの録画とパススルー出力に対応したHDMI 2.1入出力ポート搭載のUSBキャプチャボード「Elgato Game Capture 4K X (10GBH9901)」の国内販売を開始しています。 Elgato Game Capture 4K Xは、2022年に発売された4K30fps/1080p60fps HDR10キャプチャな対応のUSBキャプチャボード「Game Capture HD60 X」とほぼ
Windows 10のサポート終了(EOS:End of Service)が、2025年10月14日に迫る――。期限ギリギリで慌てないよう、そろそろ自社でも社用PCのOS更新や機材のリプレースを考えなければ、と検討を始めた方も多いのではないだろうか。 もし、情報システム部門を設けている企業ならば、IT機器やサービスに精通した担当者が、早々にこうした検討・選定を済ませているかもしれない。しかし中小規模の企業では、PCにさほど詳しくない担当者が、これから慌てて機材を選定しなくてはならないこともあるだろう。 そうなってくると、PCを選定する際に見るべき項目は――機器のスペックや、対応する機能、デザイン、耐久性、アフターサポートの有無など――膨大だ。しかし、そもそも「OS(オペレーティングシステム)」をどうするか、という検討も入ってくるかもしれない。 社用PCのOSとしては、Linuxとその派生(
米MicrosoftがMac版の「Microsoft Outlook」アプリの無料提供を開始した。 これまでMac版アプリの利用にはOfficeライセンスの購入またはサブスクリプションサービス「Microsoft 365」への加入が必要だったが、モバイル版やWeb版と同様に誰でも利用できるようになった。 Outlook for Macは、Apple Siliconにネイティブ対応しており、M1/M2搭載Macできびきびと動作する。Macで使いやすいようにMac向けにデザインされており、macOSウィジェットや通知センター、ハンドオフなどmacOSおよびAppleプラットフォームの様々な機能をサポート。複数のメールアカウントの管理に対応し、Microsoft 365、Outlook.com (Hotmail、MSN を含む)、Gmail、Yahooメール、iCloud、IMAP、POPアカウ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftがついに、Appleの「M1」「M2」プロセッサーを搭載した「Mac」での「Windows 11」の稼働をサポートするようになった。これは、仮想化製品を展開しているVMwareやAlludo(旧称Corel)にとって、「Arm」バージョンのWindows 11を稼働させるためのフルサポートを提供する道が開かれたことを意味している。 Microsoftの今回の動きは、同社のサポートページ上で発表された(これについては複数のユーザーが報告していた)。「Parallels Desktop」は、M1/M2プロセッサーを搭載したArmベースのマシン上でWindows 11の稼働させることが公に認められている。 Microsoft
Microsoft、M1、M2 MacでWindows 11をサポート ParallelsのArm版を認定 Mac仮想化ソリューション「Parallels」を提供する加Alludo(旧Corel)は2月16日(現地時間)、米Microsoftが「Parallels Desktop for Mac」で仮想マシンにインストールされた「Windows 11 Pro」および「Windows 11 Enterprise」のArm版を承認したと発表した。 Microsoftもサポートページで、「Parallels Desktop バージョン18は、Apple M1およびM2コンピュータ上のプラットフォーム上の仮想環境でArmバージョンのWindows 11 ProとWindows 11 Enterpriseを実行するための承認されたソリューションです」と説明している。 米AppleもWindowsをM
CeVIO Creative StudioやCeVIO AIなどのエンジン部分を開発してきた株式会社テクノスピーチが2月24日、新たな歌声合成ソフト、「CeVIO Pro (仮)」(チェビオプロ)を発表するとともに、正式版リリースへの準備段階としてα版の無償配布を開始しました。このCeVIO Pro (仮)は、WindowsだけでなくMacでも動作するソフトであり、スタンドアロンで動作するとともに、WindowsおよびMacのVSTiのプラグインとしても動作するものとなっています。 またCeVIO Pro (仮)にはソングエディタともに、デフォルトボイスライブラリとして女性シンガーである「知声」(読み:ちせい、英語表記:Chis-A)が付属。ここで合成された歌声の波形データは個人/法人、商用/非商用を問わず、原則、無料で利用することが可能となっています。実際どんなものなのか、試してみた一方
Windows 11's new taskbar is nice, but it's not macOS nice. Here's how to bring a sleek Mac-style doc to Windows 10 and 11. Readers like you help support MUO. When you make a purchase using links on our site, we may earn an affiliate commission. Read More. Microsoft redesigned the taskbar in Windows 11, with the most notable taskbar change being its centralized icons. Those centralized icons make W
Insider Preview版ながらWindows 11にも対応 すでに述べたように、マイクロソフトは、今のところARM版のWindows 10を、一般ユーザー向けに販売していない。ということは、いくらParallels DesktopがARM版をサポートしていても、正式リリース版としては使えない。このあたりの事情は、以前の記事「M1搭載Mac用「Parallelsプレビュー版」で分かった高い互換性、MacのWindows環境は安泰」に書いた通りだ。 今のところM1搭載Macでは、ARM用WindowsのInsider Preview版を利用するしかない。しかしマイクロソフトとしても、市販するつもりがまったくないものをInsider Preview版として公開し続けるということもないだろうと思われる。しかも、Windows 10だけでなく同11のARM版もInsider Previewを
PDFファイルのサイズに関して、ウェブサイトがどれほど厳格か知っていますか? 履歴書のアップロード、学校の課題の提出、同僚に重要なファイルを送信する時など、ほとんどの人がウェブサイトが内々に決めているPDFサイズの制限を満たすために、圧縮しなければならないことに気づいたのではないでしょうか。 Adobe Acrobat DCはPDFファイルを圧縮する最善の方法ですが、圧縮機能は有料版でしか使用できません。これまでアプリを使用したことがない人は7日間の無料トライアルを利用できますが、1週間の無料期間が終了したら料金を支払わないといけないのです。 幸い、PCでPDFをもっと扱いやすいサイズに無料で瞬時に圧縮する方法がいくつかあります。 AdobeオンラインでPDFを圧縮する(Mac・Windows)Adobeには、誰でも使用できる無料のオンラインPDFコンプレッサーがあります。
WindowsとMacのPCを簡単・安全にバックアップする方法。2021.07.03 22:0035,953 Thorin Klosowski -Wirecutter- [原文] ( R.Mitsubori ) Tags : テクノロジープロダクトバイヤーズガイドレビュー企業アップルアップル製品MacMac OSマイクロソフトマイクロソフト製品WindowsWirecutter そろそろやらないと。 みなさん、PCのバックアップはきちんととっていますか? 災難はある日突然やってくるもの。大切な文書や画像はしっかり保存しておかないと、取り返しのつかないことになるかもしれません。そこで今回はWirecutterが選んだ「簡単で堅牢」なPCバックアップ方法をご紹介します! PCを最後にバックアップしたのはいつですか? 1カ月前? 1年前? 1度もやっていない? バックアップって時間と手間がかかっ
M1搭載のMacBook ProでWindows 10が動いている様子。Parallels Desktop 16 for Macを活用した。 撮影:西田宗千佳 アップルがMacのプロセッサーを自社製の「M1」に置き換え始めている。このことは、消費者にとっては消費電力や性能の面でプラスの影響が大きい。 ただ、1点課題だったのは、従来のインテルCPU版Macの特徴の1つだった「いざとなったらWindowsマシンとして使う」ことができなくなったことだ。 ただしそれは、今までの話だ。 4月末に正式版が発売になった「Parallels Desktop 16」と「ARM版Windows 10」を組み合わせると、M1採用Macの上でもWindowsを動作させられるようになっている。 もちろん、まだ課題もあるし、一般的なWindowsマシンほど快適ではない。だが、「1台のMacで済ませたい」人には気になる
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く