休校が延長になり、子どもも家の中での生活に飽きてきた頃ではないでしょうか? 「ゲームやYOUTUBEばっかりしていてウチの子大丈夫かしら!?」と不安になってしまいますよね。 今回は、最近よく耳にする「AI」や「プログラミング」について、ご自宅でもアソビながら、楽しく学習してもらえる無料サービスをご紹介していきます! ゲーム感覚で気分転換にもなると思いますよ! 3ステップありますので、学年に合わせて学習してみて下さい。 低学年の子はまずは、AI技術を使用したゲームで遊ぶだけでも、 「AIってこんなことができるんだ!」という興味を持つことからはじめましょう! 学習を始める前にまずは「AI」(人工知能)とはどういうものか?というのを簡単に説明します。 「プログラミング」は人が動作をあらかじめ命令しているのに対し、「AI」は人が指示することなく状況から判断し、行動する「自律性」が備わっているのが特
![自習にオススメ!AIプログラミングを小学生が学ぶ3ステップ!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/252c1b48cccaf1e83fec45509af9838712adaac5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.jimcdn.com%2Fapp%2Fcms%2Fimage%2Ftransf%2Fdimension%3D4000x3000%3Aformat%3Djpg%2Fpath%2Fs4058543f036c0136%2Fimage%2Fi749de35df52e5457%2Fversion%2F1589598579%2Fimage.jpg)