タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

海外に関するottyankoのブックマーク (2)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」 - ライブドアブログ

    フランス 「日人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 09:45:32.01 ID:VrKrIhbk0● ?2BP 仏TV「日人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」 東日大震災直後はモラルある日を称賛する海外メディアが多かったが、福島第一原発事故以降、彼らからは日人の反応に疑問の声が上がっている。 『ニューヨークタイムズ』紙は、「日人はどこまで政府や保安院、東京電力の言葉を信用しているのか。 座して死を待つかのような日人の対応はおかしい」という米国人記者の話を掲載。 フランスのテレビ番組では、日在住フランス人が怒りをぶちまけた。「ニュースでは “何の心配もいらない、大丈夫だ”と繰り返している。 必要なインフォメーションは何もない。 バラエティー番組を見

    痛いニュース(ノ∀`) : フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」 - ライブドアブログ
    ottyanko
    ottyanko 2011/04/09
    ええ、日本人はエコノミックアニマルですから。放射線を含んだ空気よりお金を含んだ景気が大事なんです。
  • 東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ:日経ビジネスオンライン

    その流れを読んでのことか? 世界の名門大学でもまれるべく、東大を蹴って海を渡る若者が出てきた。今回はその一人を紹介したい。エール大学1年生の古賀健太氏だ。灘高をトップで卒業し、東大理三(医学部)合格が保証されていた俊才だ。 「東大に居ては、世界で戦える人材になれない」とエール大学に乗り込んできた。結論から言えば、1億2000万人の中から秀才が集う学校と、65億人の中の英才が集まる環境では、その舞台が与えてくれる可能性は比べ物にならない。 先輩の一言を機にエール大学にあこがれる ―― 米国の大学受験を決めたのはなぜ? 古賀 きっかけは、ハーバードに行っていた高校時代の先輩から「お前、英語しゃべれんねんから、ハーバードに来たらええやん」って言われたことでした。この一言で「ハーバードってかっこいいな」と簡単に憧れてしまったんです。 そしてちょっと調子に乗って、何も知らないくせに「ハーバードに行く

    東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ:日経ビジネスオンライン
    ottyanko
    ottyanko 2011/01/13
    高校の先生も大変だな…グローバルな視点で教育できる先生なんて、現在の教員育成過程じゃ絶対生まれてこないだろうに。なんせ社会経験皆無なのが殆どの教員に共通する欠点なんだから。
  • 1