筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ 闘う糖尿病内科医、運動療法の専門家。病院の外で「糖尿病で不幸になる人を減らす」活動をしています。Lumedia編集長/法人代表。ワインエキスパート/SAKE DIPLOMA/居合・弓道・合気道有段者 YouTubeで健康情報紹介しています!健康は~筋肉ぅ!!!仕事は[email protected]まで youtube.com/c/KuromameAyab…
筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ 闘う糖尿病内科医、運動療法の専門家。病院の外で「糖尿病で不幸になる人を減らす」活動をしています。Lumedia編集長/法人代表。ワインエキスパート/SAKE DIPLOMA/居合・弓道・合気道有段者 YouTubeで健康情報紹介しています!健康は~筋肉ぅ!!!仕事は[email protected]まで youtube.com/c/KuromameAyab…
今日はめずらしく、三食ぜんぶ写真を取りました。 朝食 昼食 夕食 そして、誤解があるようですが、糖質制限はしていません。添加糖を制限しているだけです。朝食は茶碗いっぱいの玄米、昼食は全粒粉のパン2枚、夕食はスパゲッティ100g入っています。 それぞれの食事の量がわかりにくいのですが、たぶん、みなさんが普通に食べている量よりも、かなりボリュームがあると思います。 なので、ふだん間食をしたいと思うことはほとんどありません。 この写真で何を言いたいかというと、世の中にいろいろなダイエット方法がありますが、要は 高食物繊維 高微量栄養素 無糖 (無添加糖) の三本柱を貫いていれば、食べたいだけ食べても、太らないということです。なぜなら、食物繊維が食べる量に関してはストッパーになる上、血糖値の急上昇を妨げるし、腸内環境も整えるし、栄養素が高ければ空腹感はないし、無糖なら肝臓に負担をかけたり、余計な脂
2018年のお正月に見た、Netflixの 「健康って何?」 というドキュメンタリーに感化されて始めたヴィーガンですが1年ちょっとたって、やめることにしました。 大きな理由は二つあって、一つ目は ・当時悩んでいた腰痛と膝痛の治癒につながるかもしれないと思ったけれども、結局、ヴィーガンでは解決せずに他の方法で解決してしまった ということでした。健康って何を見たところ、これまで関節炎に悩んでいた高齢の女性がヴィーガンになったら数ヶ月でよくなったという画像を見て、ちょうど私が積極的に肉を食べ始めてから腰痛や膝痛に悩まされるようになったので、これをやってみようと思ったのです。 ところが残念ながらその女性と違って、私は1年近く続けても腰痛も膝痛も改善しなかったのです。 一方、新年に入ってから、毎日スクワットをしたり、ダンベル体操したり1万歩以上歩いていたら腰痛の方はあっという間に解消してしまいました
街を歩いているとギョッとすることがたまにある。 なんだかよくわからないけど、妙に気をひかれるもの。それは建物だったり、人だったり、お店だったり、いろいろである。 で、中野にあるこのお店。 ワンコイン漢方ってなんだろう? 怪しい。 近づいてみると、店頭にところせましと大量にぶら下げられた見たこともない粉末、そしてやたらとメッセージ性の強い言葉の数々が目に飛び込んできた。 アバウトだけど結構誠実。 脱法ハーブはありません! パワーワード「ワンコインジャンキー」。 「手軽で気楽なお店」と書いてあるが、逆に怪しすぎて近づきがたい……。 この目ぢからに、このポージング。只者じゃない。 とにかくヤバい感がビンビンに出ているが、どうやら老舗の漢方店のようだ。名前は「馬場香嶺堂薬局」。 ということで、勇気を出して店主に話を聞いてみた!(聞き手:長濱亮祐) 目次 何でこんなに安いの? ワンコイン漢方を始めた
「筋肉は裏切らない」 力強いメッセージで話題を呼んだ、テレビ番組『みんなで筋肉体操』(NHK)。黙々と筋トレに励む、個性派ぞろいの筋肉系キャストたちも注目を集めました。中でもひときわ強烈な存在感を放っていたのが、庭師の村雨辰剛(むらさめ・たつまさ)さんです。 ハンサム過ぎて、どの角度からどう映しても絵になってしまう 新年にあたり、今年こそは肉体改造を! と意気込む人も多いことでしょう。そこで「死ぬ瞬間まで鍛え続けたい」という村雨さんに、「こだわりの肉体鍛錬」や「日々のトレーニング」について教えていただきました! 皆さんも、村雨さんにならい今年は筋トレデビューしてみませんか? 【楽天市場】 筋トレの検索結果 【楽天市場】 筋肉の検索結果 16歳で筋トレに開眼。2年で40kg増のバルクアップ! 普段のトレーニング姿でお話を伺いました。ウェアはシンプルなものを好むそう スウェーデンで生まれた村雨
ランニングを欠かさなかったのに 「心臓発作? いや血液も血圧も問題ないし、検診で心臓が引っかかったこともないし」 「自分には関係ないかな。週末はランニングとか、運動もしてるから」 「睡眠不足とか過労で、無理している人が危ないんじゃないの、やっぱり」 心臓発作と聞いて、こんな言葉が出てくる人は決して少なくないだろう。自分には縁遠い話。特に健康診断で指摘を受けたわけでもなければ、心配することもない。やはり事前に予兆のようなものもあるんだろう……。 実は私もそう思っていた。ところが、である。そんな私がまさかの心臓発作を起こし、危うく命を落とすところだった。 私はフリーランスで文章を書く仕事をしているが、この職業は不健康な暮らしのイメージをされることが少なくない。私自身はそれがものすごく嫌で、あえて健康的な生活を心がけ、書く仕事のイメージを変えたい、などと著書でも書いてきた。 仕事で無理はしない。
「からだのだるさ半端ない」「激しい気温差についていけない」ネット上でも体調がすぐれないという声が相次いでいます。「体がだるい」という理由。調べてみました。(ネットワーク報道部記者 郡義之 飯田耕太) 「体調不良を訴える人が相次いでいます」 そう指摘するのは、大阪市でクリニックを経営する臨床内科の専門医、正木初美院長です。 「先週ぐらいから、暑さで体のだるさを訴える人が増えています。『朝布団から起きられない』とか『気分が落ち込む』などさまざまな症状があります」 正木院長によると、これは季節の変わり目や天候の変化によって起こる「気象病」の一つで、女性に多いのも特徴だそうです。気象病の原因は気圧や湿度の変化のほか梅雨の肌寒さから一転、真夏のような高温にもなる時期、気温の差によって、体調を崩す人が多いということです。 クリニックには、気温の差によって体調が悪くなったという人が取材をした26日だけで
人間はいったい何時間眠るのがベストなんだろうか。 ショートスリーパーとかロングスリーパーとか色々言われている世の中だけど、基本的には8時間睡眠って言われる。そして夜寝て朝起きるが基本だ。 現代社会は睡眠に対してあまりにも厳しい。 朝バタバタと起きて仕事してクタククタになって帰ってきて眠る。 その繰り返しで満足な睡眠時間も確保できていないことがある。 それでも眠たいが何とか活動できるぐらいの状況の人も多いが、休みの日にたっぷり眠って疲れを取る方法もなんとなくわかる。 そして特に生活に支障はそこまでない。眠いっちゃ眠いけど死ぬほど眠いわけじゃあないし、不眠症ってわけでもない。6時間寝たり、9時間寝たり、5時間だったりでバラバラな睡眠で日々過ごしている。それに対して困っているし困ってないし。 死にたくなければ「1日8時間睡眠」を死守しなさい|睡眠科学者が説く「眠りの処方箋」 courrier.j
これも、トレーニング業界で効果測定のために昔から広く一般的に用いられているものです。 私がパーソナルトレーニングの指導をさせていただく際は、いつも、この表を使って、お客様の1RM筋力を測定、記録しています。もちろん、私個人の測定の際にも活用しています。 例えば、ベンチカールでもスクワットでも何でも良いので、40kgの重さを、やっと8回あげられたとします。その場合、「1RM筋力」は、40kg÷0.8=50kgになります。これで、40kgを10回あげられるようになったら、次に42.5kgにあげて、8回あげられたとします。 その場合、「1RM筋力」は、42.5kg÷0.8=53.125kgになったということです。 効果的なセット数の基準は3セットトレーニングのセット数についてですが、ウエストスコットランド大学のラルストン教授らの最新の研究によると、初心者や中級者は2-3セット、上級者は3-4セッ
お気に入り記事登録「肘が痛いときは、ストレッチが効果的って聞いたけど・・」 「テニス肘を自分で治す方法が知りたい」 という方、 肘はいったん傷めると普段の生活で必ず手や肘を必ず使うことでなかなか休ませたくても休ませられず長引きやすいのが辛いところです。 肘の痛みを解消するために治療に通うのもひとつの方法ですが、普段かかって溜まりがちな肘へのストレスをその場その場で減らしていけるかが大切です。 そのためには、治療者任せではなかなか効果が期待できませんので自分でやれることはしっかりやることをおすすめします。 実際に自分でケアしようと思われた方が、肘の痛みを自分で治すためにできる方法を紹介していきます。 まず一般的によくされるテニス肘の治療法をみてみよう 肘の痛みの中でも割合の多い肘の外側に出る痛みの 『テニス肘(上腕骨外側上顆炎)』 の治療法を紹介していきます。 まず病院に行っても手術をするよ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
「お~いお茶 エコティーバッグ」シリーズのティーバッグのタグ(持ち手)を分かり易く変更しました。 ティーバッグのタグ(持ち手)の色柄・大きさがどれも同じであるため「袋から取り出した時、ティーバッグのお茶の種類が分からなくなってしまう」というお客様のご意見にお応えして、外箱、小袋の色に合わせた持ち手を新たに採用しました。 牛乳パックと同様にリサイクルができる、アルミ箔を使用しない常温流通可能な新・環境配慮型紙パック飲料を拡充。 健康志向の高まりにより注目を集めている、機能性表示食品「充実野菜 朱衣にんじんミックス」、「ブルーベリーmix」、「ザクロmix」、「ごくごく飲める 毎日1杯の青汁」シリーズにも採用を拡大しました。 ご要望にお応えし、日本発(※1)“認知機能(※2)の精度を高める”機能性表示食品を発売 テアニンと茶カテキンの働きにより、”認知機能(注意力・判断力)の精度を高める“機能
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く