タグ

犯罪に関するosaanのブックマーク (374)

  • 騙した「おぢ」は「人間と接した感覚ではない」…頂き女子りりちゃんが留置場で記者に漏らした無慈悲な感情 被害者には「何も思わない、何も思わないですね」

    留置場での面会は「チケットの争奪戦」 この時渡邊被告が勾留されていたのは、愛知県春日井署内の女性留置施設だった。 面会するためには、まず朝9時に電話して署内に2部屋しかない面会室の予約を取り、それから被告に面会希望者と会う意思があるかどうかを、留置施設の担当者を通じて確認しなければならない。 留置施設の中にいる大勢の未決拘禁者たちの家族や知人など、関係者がこぞって面会の予約を取ろうと一斉に電話をかけるので、9時から20分間ほどは常に“お話し中”で、面会室を予約するだけでも、まるでコンサートのチケット争奪戦のように困難なのだ。 被告人との面会は、事件を起こした動機や被害者についてどんな感情を持っているか、また人の生い立ちなどを直接聞くことができるため、事件取材において大きな意味を持つ。最初に手紙を送り、自己紹介をした上で、なぜ面会したいのか、どんなことを聞きたいのかを相手に伝えてから面会に

    騙した「おぢ」は「人間と接した感覚ではない」…頂き女子りりちゃんが留置場で記者に漏らした無慈悲な感情 被害者には「何も思わない、何も思わないですね」
    osaan
    osaan 2025/07/12
    恋愛がらみでムカッとする人もいるだろうが、サイコパスとか詐欺師とかだいたいこんなもの。特殊詐欺だって被害者について何の思い入れも持たないだろう。
  • 安倍元首相銃撃事件から3年 要人警護のあり方 抜本的に見直し | NHK

    現場近くには献花台が設けられ、朝から多くの人が訪れ、花を手向けました。 事件が発生した午前11時31分には、黙とうが行われました。 奈良市の60代の男性は「安倍元総理大臣はもっといろいろな仕事をやりたかったと思います。亡くなったのは当に残念です」と話していました。 捜査関係者によりますと、山上被告は捜査段階の調べに対し、母親が多額の献金をしていた「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会に恨みを募らせた末、事件を起こしたなどと供述していたということです。 奈良地方裁判所によりますと、山上被告の裁判をめぐってはこれまで7回にわたり争点などを整理する「公判前整理手続き」が行われ、初公判がことし10月28日に開かれることが決まっています。 裁判では、被告人が事件の背景や旧統一教会の影響についてどのように語るか、裁判所が銃刀法違反の成立も含めて刑の重さをどう判断するかが焦点となりそうです。 山上被告

    安倍元首相銃撃事件から3年 要人警護のあり方 抜本的に見直し | NHK
    osaan
    osaan 2025/07/09
    警護対象がどんなにヒステリックな金切り声をあげて抵抗しようと、「ここは危ない」と思えるところに立たせない、というのがまず反省点でしょ。ガードが一瞬遅れたのも信頼関係が築けてなかった証拠。
  • 性犯罪被害者男性の回復過程

    性犯罪者の更生過程 https://anond.hatelabo.jp/20241211231514 この増田を見て、ずっとなにか言いたい気がして、でも言葉にならなくてだいぶ時間がかかった。 といっても整理できていなくて取り留めがない文章ではあると思う。 何が言いたいかというと俺は被害者で元増田は加害者だが、悩んで苦しんでいる部分が同じところにあるということ。 . 俺は10年以上前に男性から性被害を受けた男性(現在成人済、俺自身はゲイではない)である。 カウンセリングを今も続けている。 . 性被害は未成年時に受けていて、それを性被害だったのだと理解し始めたのは被害の数年後。当然警察に行ってもいない。 社会人になってから会社のハラスメント研修とかで性被害というのを客観的に学ぶ機会を得たことでより自分が性被害を受けたのだということを実感した。 あと野獣先輩系のネタがSNSでネットミーム的に流れ

    性犯罪被害者男性の回復過程
    osaan
    osaan 2025/07/06
    良いカウンセラーに当たったようで何より、というか本来のカウンセラーなら当たり前なのか。昭和の頃は「男性」が被害者だと、半笑いで「たいへんでしたね〜」「まあ、忘れることですよ」「男は妊娠しませんし」
  • 相次ぐ米兵性暴力事件、在沖米軍が初めて謝罪 「県民に不安おわび」:朝日新聞

    沖縄の米海兵隊の男が不同意性交致傷罪で有罪判決を受けた事件について、在沖米海兵隊の幹部らが3日、沖縄県庁を訪れて謝罪した。昨年6月以降に相次いで発覚している米兵らによる性的暴行事件で、米軍が県に謝罪…

    相次ぐ米兵性暴力事件、在沖米軍が初めて謝罪 「県民に不安おわび」:朝日新聞
    osaan
    osaan 2025/07/03
    アメリカ人がこうして謝罪するのはよっぽどのこと。「地域感情を良くしておかないとマズい」事態が差し迫っているのか。
  • 日本人の児童買春で、在ラオス日本大使館が注意喚起 SNS投稿受け | 毎日新聞

    交流サイト(SNS)で、日人男性がラオスに渡航し、少女の買春をしているとみられる投稿が相次いでいるとして、在ラオス日大使館が児童買春に関して注意喚起をした。ラオス、日両方の関連法で処罰の対象になると明記し、渡航する邦人に「違法行為は厳に慎むように」と求めた。 外務省によると、ラオスでは売買春自体が処罰の対象。日の警察も外国の捜査機関との協力で海外での児童買春について積極的に取り締まっているという。被害者の訴えがなく、児童の年齢を知らなかったとしても日の児童買春・ポルノ禁止法違反で処罰され得ると警告している。 SNSでは小学生や中学生くらいの少女を買春したとみられる日人男性の投稿に加え、買春が拡大している実態を伝える報道もある。外務省によると、6月に入り、ラオス在住の日人がラオスでの児童買春撲滅を求める2万5000筆以上の署名を提出。これを受け、日大使館が17日、渡航・滞在す

    日本人の児童買春で、在ラオス日本大使館が注意喚起 SNS投稿受け | 毎日新聞
    osaan
    osaan 2025/06/28
    『虚空』(日本ラオス合作映画)のメンツとか、関わったりしてないだろうな……
  • 「恋愛の対象でした」元大阪地検トップの"直筆文書"入手、自殺ほのめかしと告発封じの文言も…部下への性暴力事件 - 弁護士ドットコムニュース

    大阪地検トップの検事正だった北川健太郎氏が部下の女性検事への準強制性交罪に問われている事件で、女性検事の代理人弁護士は5月21日、被害後に北川氏から受け取ったという計6枚の直筆書面を報道陣に明かした。 「今回の事件が公になった場合、私は絶対に生きてゆくことはできず自死するほかない」 「私のためというよりもあなたも属する大阪地検のためということでお願いします」 北川氏は初公判で起訴内容を認めたが、その後、一転して無罪を主張している。文書には、絶大な権力を持つ男性が組織の崩壊や自死をほのめかして、女性検事Aさんの告発を抑え込もうとする生々しい文章がつづられていた。 Aさんはこれまで何度も第三者による調査を実施するよう求めているが、検察庁は誠実に対応する姿勢をみせず、記者会見を開くことすらしていない。 そうした問題の重大性や深刻さを踏まえ、弁護士ドットコムニュースは、Aさんの代理人から提供された

    「恋愛の対象でした」元大阪地検トップの"直筆文書"入手、自殺ほのめかしと告発封じの文言も…部下への性暴力事件 - 弁護士ドットコムニュース
    osaan
    osaan 2025/05/21
    森友事件を不起訴にした地検トップによる、ものすごくきもちわるい文書。
  • 5000万円だまし取られた72歳の女、今度は詐欺グループに加担…被害者の隠し子を演じる

    【読売新聞】 ニセ電話詐欺で高齢女性から1200万円を詐取したとして、福岡県警は16日、住所不定、無職の女(72)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。自身も3月に約5000万円相当の詐欺被害に遭った後、詐欺グループに加担し、報酬をもらっ

    5000万円だまし取られた72歳の女、今度は詐欺グループに加担…被害者の隠し子を演じる
    osaan
    osaan 2025/05/17
    この手の詐欺の被害総額を見ると、アンダーグラウンドにとてつもない帝国が出来上がりつつあるようで心配になる。
  • 在沖米軍基地内の性的暴行、8年間で949件の被害 米国防総省報告 最多は海兵隊の679件 実効対策講じず | 沖縄タイムス+プラス

    【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が基地別にまとめた米軍内の性的暴行に関する報告書で、2013米会計年度(12年10月~13年9月)から20米会計年度(19年10月~20年9月)の8年間で、在沖米軍基地内で949件の被害が報告されていたことが分かった。米軍全体では4万5千568件で、うち約2%が在沖米軍基地で起きていることになる。 在沖米軍内の報告件数は年平均で約118・6件。18年度には最多の154件を記録した。在沖米軍内で性的暴行を防ぐ実効性のある対策が打ち出せていないことを示している。 国防総省は申告率を30%程度と推定しており、これに照らすと実際には...

    在沖米軍基地内の性的暴行、8年間で949件の被害 米国防総省報告 最多は海兵隊の679件 実効対策講じず | 沖縄タイムス+プラス
    osaan
    osaan 2025/05/07
    で、基地外ではどうなのかな。(ダブル・ ミーニング)
  • 元検事正の性暴力事件、検察幹部が被害者の発信に警告メール「やっていいこと、やってはいけないことを区別して」 代理人は反発 - 弁護士ドットコムニュース

    大阪地検トップの検事正だった北川健太郎氏が部下の女性検事への準強制性交罪に問われている事件に関連して、検察庁幹部が女性側に公での発言を控えるよう求めていたことがわかった。 女性はこれまで記者会見を開いて、被害申告後の検察庁の対応を問題視する発言をしていた。 女性の代理人は「こんなことを言われたら萎縮してしまう」と批判している。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介) ●大阪高検、女性の代理人に「これは口止めや脅しではない」とメール この事件をめぐっては、北川氏からの性被害を訴えている女性検事のAさんが2024年10月、名前などの自身に関する情報や捜査情報を北川氏側や他人に漏らしたとして、副検事を国家公務員法違反や名誉毀損の疑いで刑事告訴した。 大阪高検は今年3月19日、この副検事を不起訴としたうえで、最も軽い「戒告」の懲戒処分にしたと発表した。 Aさんの代理人をつとめる奥村克彦弁護士によると

    元検事正の性暴力事件、検察幹部が被害者の発信に警告メール「やっていいこと、やってはいけないことを区別して」 代理人は反発 - 弁護士ドットコムニュース
    osaan
    osaan 2025/04/11
    当の検事正は森友の佐川君の件について不起訴にした。某界隈と検察は「レイプは無罪」という価値観を共有しているのだろう。
  • 警察 代表番号と同番号からの不審電話 全国で確認 詐欺被害も | NHK

    警視庁新宿警察署の「代表」と同じ電話番号から、犯罪との関連が疑われる不審な電話が相次いでいますが、ほかの県警をかたった同様の不審電話も確認されていて、詐欺の被害も起きています。 警視庁によりますと「末尾が0110の新宿警察署の代表番号から電話がかかってきた」という相談や問い合わせが、3月11日から、多い日には200件以上、1週間の合計で、およそ650件寄せられています。 不審電話は、東京以外でも全国で確認されていて、電話に出ると、新宿警察署の捜査2課を名乗る人物が「あなたに犯罪の容疑がかかっている」などと言って不安をあおるということです。 最近、急増している警察官をかたった特殊詐欺の手口とみられます。 同様の事例は、ほかの警察でも確認されていて、愛知県警察部によりますと、3月11日と12日、いずれも名古屋市内に住む40代の男性と30代の女性が、それぞれ県警部の「代表」と同じ番号から着信

    警察 代表番号と同番号からの不審電話 全国で確認 詐欺被害も | NHK
    osaan
    osaan 2025/03/17
    昔々、ヤクザも詐欺師も偽警官を名乗るような犯罪はしなかった。沽券に関わると警察が全力で潰しにくるから。令和の現在、警察はすっかり舐められている。
  • 山上徹也被告“起訴”から2年経過も裁判が始まらない理由 「公判前整理手続き」で何が行われている? | 弁護士JPニュース

    2022年7月に安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、山上徹也被告(44)が殺人罪等で起訴されてから丸2年が経過した。 今月4日には6回目となる「公判前整理手続」が行われたと報道されたが、インターネット上には「裁判(公判)はまだか」「進みが遅い」といった声が多く上がっている。 山上被告の裁判は当に「遅い」のか。遅いとすれば、なぜか。刑事弁護に注力する髙野傑弁護士(早稲田リーガルコモンズ法律事務所)に、「公判前整理手続」では何が行われているのか、裁判の進行を遅らせる“要因”について話を聞いた。 「公判前整理手続」では何をしている? 髙野弁護士は、山上被告の裁判のスピード感について「個別事件の具体的事情はわからないが」と前置きした上で、次のように語る。 「山上被告の裁判は『裁判員裁判』の対象事件で、『公判前整理手続』に付されています。 そのような裁判の場合、起訴から公判まで平均しても14か

    山上徹也被告“起訴”から2年経過も裁判が始まらない理由 「公判前整理手続き」で何が行われている? | 弁護士JPニュース
    osaan
    osaan 2025/02/21
    裁判も始まらなけりゃ、統一の解散もまだ。どっかから止めが入ってるのか(陰謀脳)
  • 故・森永卓郎さんが「ろくでもないビジネス」と喝破していた「エリート集団」の「職業の名前」…そのヒドすぎる「嘘」と「詐欺」

    今年1月28日、経済アナリストの森永卓郎氏が死去した。 原発不明がんと闘いながらも、亡くなる直前までメディアに出演し続け、世界経済の行方に多くの警鐘を鳴らしてきた。 「AIバブルは崩壊する…」「日経平均はこれから大暴落する…」 彼がこう語った背景には一体何があるのか。そして残された私たちは、この先行き不透明な社会をどう乗り越えていくべきなのか。激動の時代を生き抜くための戦略と覚悟とは。 森永卓郎氏と、息子の康平氏がいまの日のさまざまな病巣についてガチンコで語り合った『この国でそれでも生きていく人たちへ』より一部抜粋・再編集してお届けする。 『この国でそれでも生きていく人たちへ』連載第7回 『学歴がなくても社会で勝ち抜いていける「シンプルなスキル」…森永卓郎さんの最期の言葉』より続く。 投資銀行の素顔息子の康平は外資系の投資銀行(金儲けのためなら何でもする金融機関)で働いた経験を持っている

    故・森永卓郎さんが「ろくでもないビジネス」と喝破していた「エリート集団」の「職業の名前」…そのヒドすぎる「嘘」と「詐欺」
    osaan
    osaan 2025/02/16
    その名は「ふりこめ詐欺」、ではなかったが、レベルは大して変わらん。
  • オンラインカジノは違法!だったら、なぜネット上の広告はOKか?法的問題は #専門家のまとめ(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    漫才コンビ「令和ロマン」の高比良くるま氏ら吉興業所属の複数の芸人がオンラインカジノで賭けに興じていたとして警察の捜査を受けています。日では違法ですが、芸人らは「グレーだと思っていた」と供述しているようです。現にネット上では動画配信サイトなどで著名人を広告塔としたオンラインカジノに関するCMが堂々と流されています。こうした広告や宣伝活動に法的な問題はないのか、理解の参考となる記事をまとめました。 ココがポイント「オンラインカジノは『グレー』ではなく、賭博罪にあたり違法」「違法であることを知らなくても犯罪は成立してしまう」 出典:弁護士ドットコムニュース 2025/2/14(金) 「アフィリエイターが常習賭博ほう助で逮捕されるなど、昨今はオンラインカジノに対する規制は厳しさを増している」 出典:弁護士JPニュース 2024/12/2(月) 「広告出すのも『賭博ほう助罪』という処罰の対象にな

    オンラインカジノは違法!だったら、なぜネット上の広告はOKか?法的問題は #専門家のまとめ(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    osaan
    osaan 2025/02/15
    IRのための露払いでしょ。
  • 伊藤詩織さん映画、映像許諾めぐり指摘 防犯カメラ映像・警察官の音声、本人は「公益性」主張:朝日新聞

    性被害を実名で訴えたジャーナリストの伊藤詩織さんが監督したドキュメンタリー映画について、「映像や音声が許諾なく使われた」と、訴訟の代理人を務めた弁護士が指摘している。伊藤さん側は、一部に許諾がないこ…

    伊藤詩織さん映画、映像許諾めぐり指摘 防犯カメラ映像・警察官の音声、本人は「公益性」主張:朝日新聞
    osaan
    osaan 2025/01/24
    ドキュメンタリー『靖國』の時も映像許諾云々があったな。フジテレビの騒動と合わせて、世の中の流れを考えたい。
  • 中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。

    大きく世の中が変わっている。 そして、その変化のスピードはとてつもなく速い。 そんな時代という名の猛スピードで走る超大型トラックと激しい衝突事故を起こす人がいた。 それがたまたま中居くんだったというだけの話だ。 もちろん褒められたものではない。 性交渉があった女性と、その後示談をしなければいけない行為。 それが立派な行いだとは言えないだろう。 しかし、ほんの少し前、ひょっとしたらそれこそ数年前であれば、 示談したことが暴露されるようなこともなかっただろうし、 暴露されたとしても示談したならばそれで仕方がないだろう、 で済んでいた可能性も大いにある。 あるいはそもそも示談する必要もなかったかもしれない。 世の中、そんなもんだよね、と被害者の女性自身が納得していたかもしれない。 しかし、時代は大きく変わった。 それはもう許されなくなってしまった。 フジテレビの人たちも運がなかったとしか言いよう

    中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。
    osaan
    osaan 2025/01/24
    まだ検察の元トップとか安倍友とか、レイプして口を拭ってる状態。「レイプは無罪」と考える人は多いし、中居氏は「運が悪い」と受け取る人もまた少なくないだろう。
  • 「山口組トップ・司忍を名乗り、顧客企業を脅した」三菱UFJ銀行の“京大卒”副支店長が脅迫容疑で逮捕〈事件はなぜ公表されなかったのか?〉 | 文春オンライン

    三菱UFJ銀行の大阪府内の支店で副支店長を務めていた男が、6代目山口組組長と同じ「司忍」などの偽名を名乗り、顧客だった企業に繰り返し脅迫行為を働いていたことが、「週刊文春」の取材で分かった。 男は今年8月、神戸水上署に脅迫容疑で逮捕され、11月上旬には神戸地検に強要未遂罪で起訴された。12月25日に神戸地裁で初公判を迎える予定。

    「山口組トップ・司忍を名乗り、顧客企業を脅した」三菱UFJ銀行の“京大卒”副支店長が脅迫容疑で逮捕〈事件はなぜ公表されなかったのか?〉 | 文春オンライン
    osaan
    osaan 2024/12/19
    三菱銀行は永くアメリカに本格進出できなかった。拒絶された理由は反社とのつながりが強いから。リーマンショックに乗じて進出したが、「虎の縞は洗っても落ちない」ということなのだろう。
  • 【速報】25歳の米兵に懲役5年 少女誘拐暴行事件で那覇地裁 「少女の証言は信用できる」と判断 | 沖縄タイムス+プラス

    昨年12月、沖縄島中部の公園にいた16歳未満の少女を車で自宅へ連れ去り、性的暴行を加えたとして、わいせつ目的誘拐、不同意性交の罪に問われた米軍嘉手納基地所属の空軍兵長の男(25)の判決公判が13日、那覇地裁であり、佐藤哲郎裁判長は懲役5年(求刑懲役7年)を言い渡した。佐藤裁判長は、少女の証言は信用できると判断したと述べた。 公判では、被害少女の年齢に対する被告の認識、同意の有無、わいせつ目的で連れ去ったか―などが主な争点となっていた。 兵長の男は少女の年齢を18歳と認識し、「性的行為に同意はあった」「(乗車させた時に)わいせつなことをする意図はなかった」などと無罪を主張していた。

    【速報】25歳の米兵に懲役5年 少女誘拐暴行事件で那覇地裁 「少女の証言は信用できる」と判断 | 沖縄タイムス+プラス
    osaan
    osaan 2024/12/14
    レイプの懲役は「5年以上」なので最短か。もし米本土で同様の事件があったらもっとキツい(州にもよるそうだが)。日本は検察のトップがレイプして口をぬぐってる国なので。
  • 性的暴行で起訴の大阪地検元トップ、無罪主張へ 謝罪から一転 | 毎日新聞

    部下の女性検事に性的暴行を加えたとして、準強制性交等罪に問われている元大阪地検検事正の北川健太郎被告(65)が一転して無罪を訴えていくことが10日、弁護人への取材で明らかになった。「同意があったと思っていた」などと主張。大阪地裁で10月にあった初公判では「争うことはしません」と述べ、女性に謝罪していた。 起訴状によると、被告は2018年9月12日深夜~13日未明、同僚らとの懇親会後、酒に酔って抵抗できない状態の女性を大阪市内の官舎に連れ込み、性的暴行を加えたとされる。 この日は予定されていた第2回公判が取り消され、裁判官や検察官、弁護人による非公開の協議があった。初公判後、新たに選任された弁護人の中村和洋弁護士らが出席し、主張を変更することを伝えたという。 中村弁護士は協議後に記者会見し、今後の方針を説明した。次回の公判で「女性と同意があったと思っていたから、犯罪の故意がない」と主張すると

    性的暴行で起訴の大阪地検元トップ、無罪主張へ 謝罪から一転 | 毎日新聞
    osaan
    osaan 2024/12/10
    そのうちHANADAあたりに「真相」とやらが載りそうだな。あの界隈の方々にとって「レイプは無罪」なんだろう。
  • 【12/10容疑者逮捕】アメリカで起きた大手保険会社CEOの銃撃事件、どうして犯人への賞賛コメントが多い?→アメリカの保険制度の問題が浮き彫りに…「日本はまだマシ」

    富坂美織/ Dr Miori Tomisaka @mioritomi マンハッタンのど真ん中で大手保険会社CEOが殺害されたが、これに対してネットでは被害者に敵対的なコメントが溢れているという。背景には保険会社が支払拒否をする割合が全体の3割を超えたり、18時間の手術の8時間分しかカバーしないといった事例が相次ぎ、アメリカ人が保険会社に怒りを溜めている状況がある。日の国民皆保険は支払い拒否もほぼなく、病気になってもその日に受診できる。先日私も胸痛でお世話になったが、私達はこの恵まれた環境を自覚して、保険制度を大事に守っていかないといけないし、安易に海外の保険会社を招き入れてはいけないと心から思う。 2024-12-07 18:05:18 富坂美織/ Dr Miori Tomisaka @mioritomi 医師/医学博士 ・ ハーバード大学院卒(専攻はGlobal Health)・ 研修

    【12/10容疑者逮捕】アメリカで起きた大手保険会社CEOの銃撃事件、どうして犯人への賞賛コメントが多い?→アメリカの保険制度の問題が浮き彫りに…「日本はまだマシ」
    osaan
    osaan 2024/12/10
    caveat emptorで騙される方が悪いとするのも、そういう奴を銃で撃ち殺すのも、両方とも「トランプ好みTrumpism」な世界。賞賛する連中もCEOと同じ穴のムジナ。
  • 保険会社CEO暗殺という激アツニュース

    アメリカで、ユナイテッドヘルスケアなるデカい保険会社のCEOが路上で銃殺されたらしく、かなり話題になっている 俺は全然詳しくないんだけど、アメリカは国民皆保険じゃないから医療費が大変だっていうのは有名な話で、ユナイテッドヘルスケアはそこをカバーする民間の保険会社なわけだが、どうやら保険料の支払いを渋りまくるのでたいそう評判が悪いらしい 最近はAIチャットボットみたいなものを使って客の訴えを退けるという話もあるみたいで、データとしても大手保険会社のなかで一番保険料(edit:保険金の間違い!)の支払い拒絶率が高いとか ただでさえ物価が高くて生活がキツイ中で、家族が病気になり、高え保険料を払ってる保険会社に頼ったら、「この症状は既往のものなので保険対象外です」なんて言われて、バカ高い医療費が自腹になる そういう体験が積み重なった結果、保険会社のCEOはメチャクチャ恨みを買っていたらしい そんな

    保険会社CEO暗殺という激アツニュース
    osaan
    osaan 2024/12/09
    最後に『ファブル』の宣伝が出るんだが、ワザとだろうか。それとも自分だけ?