皆さんは普段どれだけ怒っていますか?「怒るなんてかっこ悪い、みっともない」というように、怒ることにデメリットを感じる人も少なくないかもしれません。 でも、「怒る」という感情を持つことは、ネガティブなことばかりではありません。 「怒り」はうまくコントロールすることで、エネルギーやモチベーションに変えることもできるのです。それが「アンガ―マネジメント」です。 今回は日本アンガーマネジメント協会代表理事の安藤俊介さんによる講演・ワークショップから、それらのエッセンスを紹介したいと思います。 怒りのメリット、デメリットとは? ▲一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 代表理事 安藤俊介さん 怒りの感情コントロール専門家。「アンガーマネジメント」の日本の第一人者。日本人としてはじめてのナショナルアンガーマネジメント協会、アンダーソン&アンダーソン、MFTNY公認のアンガーマネジメントファシリテータ
![「怒り」をモチベーションにできるアンガーマネジメントを学ぼう - リクナビNEXTジャーナル](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/14ec10625ce87ccbefa9078f9729f5e092036185/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fnext.rikunabi.com%2Fjournal%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F03%2F20151015171416-2.gif)