タグ

クラウドファンディンに関するornithのブックマーク (13)

  • Vtuberに触れたいを実現する。"Project ToucH"

    初めまして。 私はVTuber「響木アオ」の運営チームプロデューサーです。 次元を越えた存在を作りたい。二次元と三次元の境界線を無くすような表現をしたい。 そう願い、響木アオを生み出し、ライブやYouTube活動を続けてきました。 響木アオは、“リアル”にこだわったVTuberです。ライブやファンイベントでは、必ずファンとの写メ会等、リアルなコミュニケーションにこだわってきました。 テレビ東京VTuberドラマ「四月一日さん家の」への出演も、そのチャレンジの一つです。 最近では、VTuberも一人の人格として認められてきています。ほぼ、一人の人間と変わりません。 ただ、私たちはどうしても越えられない壁が存在することに気づきました。それが、“触れる”ことです。 “触れる”というのは、人の愛情表現の中の根を成しています。人は愛する人に触れ、人の体温を感じる事で、安心し、愛を育む事ができる生き

    Vtuberに触れたいを実現する。"Project ToucH"
    ornith
    ornith 2019/07/31
    夢のあるプロジェクトだ……!/“「髪を撫でる」「足先をツンツンし合う」「ほっぺを触る」など。納得のいくところまでプロジェクトメンバーの皆様と挑戦していきたい”
  • VTuberクラウドファンディング事例まとめ(2019年最新版)

    VTuberクラウドファンディング事例まとめ(2019年最新版) Web上で支援者から資金を募り、プロジェクトに挑戦する「クラウドファンディング」。日々立ち上げられるプロジェクトの中には、VTuber(バーチャルユーチューバー)に関するものも見受けられ、調達額が1,000万円を超えるケースも増えてきています。 記事では、様々なVTuberのクラウドファンディング事例の中からピックアップして、ジャンルごとに紹介します。 目次(敬称略) ■音楽/ライブ 1. 花譜 – 音楽ライブ(支援総額4,000万円) 2. 響木アオ – 音楽ライブ(支援総額約630万円) 3. Vフェス – 音楽ライブ(支援総額約950万円) 4. KMNZ – アルバム制作(支援総額約800万円以上、継続中) ■3D化・モデルのリニューアル 5. 富士葵 – 3Dモデルリニューアル(支援総額約2,200万円) 6.

    VTuberクラウドファンディング事例まとめ(2019年最新版)
    ornith
    ornith 2019/07/27
    金額の多寡ではないと思いつつ、それにしても花譜ちゃんのクラファンはしゅごい……。
  • バーチャルシンガー花譜、クラウドファンディング支援総額が4,000万円を突破して終了

    バーチャルシンガー花譜、クラウドファンディング支援総額が4,000万円を突破して終了 バーチャルシンガー花譜さんがファーストワンマンライブ「不可解」開催のために行ったクラウドファンディングの支援総額が、40,000,000円を突破し終了しました。 このクラウドファンディングは5月20日(月)に募集を開始し、最終的に支援者数4,041人、支援総額40,493,000円を達成。当初の目標金額の5,000,000円を大幅に上回る結果となりました。なお、支援総額が30,000,000円を突破した場合のストレッチゴールは検討中とのこと。今回の支援への感謝をテーマにした、カンザキイオリさんによる新曲も制作中とのことです。 なみだがとまらないのできょうはねます…(´;ω;`)https://t.co/odMjoGakwA — 花譜@不可解 (@virtual_kaf) 2019年6月9日 花譜さんのワン

    バーチャルシンガー花譜、クラウドファンディング支援総額が4,000万円を突破して終了
    ornith
    ornith 2019/06/10
    金額は言わずもがな、パトロン数が4,000人を超えてるのもすごい……! 「お金を出してでも花譜ちゃんを応援したい」と考えているファンが、こんなにもたくさんいるんだなあと。
  • milktub 公式ブログ - イケてるプロジェクトとイケてないプロジェクト - Powered by LINE

    そんな中で「これはイケてるプロジェクト!」「これはイケてないプロジェクト!」の自分なりの見分け方を記載します。 あくまでCAMPFIREの顧問ってより一利用者のCFヲタとしての意見で見てください。 ちなみに支援数は個人法人合わせて150プロジェクトぐらい。

    milktub 公式ブログ - イケてるプロジェクトとイケてないプロジェクト - Powered by LINE
    ornith
    ornith 2018/10/03
    “「支援をしたらどうなるか?」を想像させるような文章とイラスト?画像?動画?何でもいいけど、そういう物がない物は支援を疑う”
  • 現在のアニメ業界に一石を投じたい──クラウドファンディングから始まったアニメ『UNDER THE DOG』は、その想いとは真逆の着地をしたのかもしれない【原作イシイジロウ✕プロデューサー森本浩二】

    稲船敬二氏による『Mighty No. 9』、鈴木裕氏の『シェンムー3』、五十嵐孝司氏の『Bloodstained: Ritual of the Night』など、ゲーム業界では多くのクリエイターがクラウドファンディングを活用して資金を集め、自身の作品をリリースする動きが見られるが、じつはアニメ業界でも同様の動きがある。 成功例として記憶に新しいのは、2016年に公開され、その年を代表する作品となったアニメーション映画『この世界の片隅に』【※】だ。 (画像は片渕須直監督による『この世界の片隅に』(原作:こうの史代)のアニメ映画化を応援 | クラウドファンディング – Makuake(マクアケ)より) 太平洋戦争末期を舞台としたマンガを原作としたこの作品は、商業的な企画成立が難しかったところを、クラウドファンディングを使って2015年当時最高額の約4000万円を集め、パイロットフィルムを制作

    現在のアニメ業界に一石を投じたい──クラウドファンディングから始まったアニメ『UNDER THE DOG』は、その想いとは真逆の着地をしたのかもしれない【原作イシイジロウ✕プロデューサー森本浩二】
    ornith
    ornith 2018/08/23
    アニメーション制作の話かと思いきや、クラウドファンディングやものづくりの考え方が掘り下げられていてむっちゃおもしろい。/「クラウドファンディングの使い方を間違えると、あとで自分の首を締めることになる」
  • Makuake|モバイルポーチがドリンクホルダーに!使い方自由自在マルチポケット【Two GO】|Makuake(マクアケ)

    【クラファン売上日1位】 傾けてもこぼれない!ドリンクホルダーにもなるポーチ #2GO (トゥーゴー)に2023新モデル登場!! こんにちは... シリーズ累計50万個を突破した「Palmo(パルモ)」「フォルダブル」。日最高峰のグッドデザイン賞他、数々の世界最高峰のデザイン賞を受賞したECBB MAKERS. 第一弾MakuakeプロジェクトのPalmo GL は、おかげさまで総バッカー数 106人、目標金額を遥かに上回る支援金は127万円を超え、大成功を納めました! そして今回、ECBB が奏でる第三弾プロジェクトとして、モバイルマルチポーチ&ドリンクホルダー "Two GO(トゥーゴー)" のプロジェクトを立ち上げることになりました! 片手にキャリーバッグ。もう片方の手にはスマホ。 他にもドリンクやデジカメも持ちたいけど手が ふさがっている・・・。 そんな時はTwo GOさえあれ

    Makuake|モバイルポーチがドリンクホルダーに!使い方自由自在マルチポケット【Two GO】|Makuake(マクアケ)
    ornith
    ornith 2018/07/28
    ちょっち気になってたやつ。
  • ツイキャス・キートス (Kiitos) - TwitCasting

    ornith
    ornith 2018/03/01
    ツイキャスにもクラウドファウンディング……というか投げ銭機能?が実装。配信者の目標額は1000円から、視聴者の支援額は300円からとのこと。
  • 日本うんこ学会、課金の代わりにうんこの報告をするゲーム「うんコレ」 クラウドファンディングを開始

    うんこ学会は腸内細菌を擬人化し萌えキャラ化たスマートフォン用ゲーム「うんコレ」のクラウドファンディングを開始しました。集まった資金は開発費やコンテンツの商標登録料に充てられる予定。 またすごいのが出てきた。 通常のスマホゲームであれば、強力なキャラやアイテムを手に入れるためには課金が近道ですが、同作ではプレイヤーが実際の排便を報告することでキャラを入手可能。タイトルやシステムだけ聞くとクソゲーに思えますが、実はとっても真面目な理念を持ったゲームでもあります。 やはり2度見してしまう学会名 同会会長の石井洋介医師は「多くの人が、自分や身近な人が病気になるまで医療情報に興味を持ちません。しかし医師として働く中で、助けられなくなるまで病気が進行する前に身体の不調に気付いてほしいと思ってきました」と、ゲーム開発の背景について説明。大腸がんなど大腸に起こる疾患の多くは排便に現れることから、ゲーム

    日本うんこ学会、課金の代わりにうんこの報告をするゲーム「うんコレ」 クラウドファンディングを開始
    ornith
    ornith 2018/02/10
    記事冒頭から思わず二度見してしまった。/“日本うんこ学会は腸内細菌を擬人化し萌えキャラ化たスマートフォン用ゲーム「うんコレ」のクラウドファンディングを開始しました”
  • クラウドファンディングは個人の興奮を、みんなの「熱狂」に変える仕組み。

    先週の木曜日、「クラウドファンディングを通じて考えた新しい小売のカタチ」というイベントに登壇させてもらいました。 「クラウドファンディングに挑戦してみてわかったことは何ですか?」という質問に対して、今回の経験を通して僕なりに気がついたことを、このブログにも少しだけ書き残しておきたいと思います。 参照:キャラバンで「移動型販売」をしたい!デニム兄弟が新しい小売りにチャレンジします! – CAMPFIRE(キャンプファイヤー) 達成額の大半は、対面販売の中で売れたデニムの売上。 今回のクラウドファンディングの達成額の大半は、EVERY DENIMの商品(デニム)が返礼品となっているコースに寄せられた支援です。 毎週末、EVERY DENIMのおふたりが日全国を飛び回って、試着展示会を開催し、お客様に実際に履いてみてもらった結果です。 どれだけネットで詳細な情報を届けられるとしても、結局1対1

    ornith
    ornith 2017/09/04
    ネットとリアルが合わさることで最強に見える。/“クラウドファンディングという仕組みがそこにうまく加わると、価値観を共にする人同士がシェアし合うことで、個人の興奮がみんなの「熱狂」に変わっていく”
  • 東京スカイツリー®上空458mに浮遊する微生物を探れ!

    初の学術系クラウドファンディングサイトです。研究アイデアを公開することで、研究費、人材、情報が集まり、研究を加速できるプラットフォームを目指します。

    東京スカイツリー®上空458mに浮遊する微生物を探れ!
    ornith
    ornith 2017/05/28
    サイズ感がわかってなかったんだけど、大仏との比較画像を見るとでけえ!
  • 宮城の化女沼レジャーランドを購入し日本唯一の廃墟テーマパークをオープン

    当クラウドファンディングを中止することになったことをご報告致します。 メディア等でも取り上げられ各企業との交渉も進め、自身もこれからと意気込んでおりましたが、後藤社長もどうすることも出来ず土地の売買契約が別で進んでしまい、残念ながら断念せざるを得ない状況となりました。 ご支援を下さった皆さんには、託して下さった思いを実現出来ず、当に申し訳ありません。 私自身もこれまで長年に渡り後藤社長が築いてきた夢を受け継ぎ、大好きな東北に新たな夢のある地を造りたいと力を尽くしてきましたが、残念でなりません。 しかしこれで夢が途絶えた訳ではなく、また新たな機会があれば是非とも夢と希望溢れる世界の実現に挑戦したいと考えており、今後更に自身の力を高めていきます。 皆様には是非とも機会がありましたら、再びお力添えを賜れればありがたく思います。 この度は企画を実現出来ず、当に申し訳ありませんでした。 そしてご

    宮城の化女沼レジャーランドを購入し日本唯一の廃墟テーマパークをオープン
    ornith
    ornith 2017/01/12
    すんごい大規模のクラウドファンディングだ……。“廃墟のテーマパーク”から感じるワクワク感。
  • 宿泊中ずっと読書にひたれる「泊まれる図書館」 佐賀の温泉地で実現へ

    佐賀県佐賀市の古湯温泉に、夜通し読書ができる宿泊施設「泊まれる図書館」ができることが決定しました。プロジェクトはクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」での資金調達を経て、今夏のオープンを目標に進行しています。 CAMPFIREでのクラウドファンディング 築110年の古民家をリノベーション。昼はカフェ付きの図書館として、夜は図書館を丸ごと独占できる1日1組限定の宿泊施設として営業するとのこと。に夢中になっているうちに、いつの間にか迎える朝をイメージし、名前は「暁(あかつき)」と決めているそうです。 空き物件を宿泊施設として再構築(画像はクラウドファンディングサイトより) 図書館の間取り図(画像はクラウドファンディングサイトより) 主催者は福岡の企業でWebデザインを務めるかたわら、古屋を営む白石隆義さん。ネットカフェのように漫画だけではなく、書籍を夜通し読める場所がほとんどない

    宿泊中ずっと読書にひたれる「泊まれる図書館」 佐賀の温泉地で実現へ
    ornith
    ornith 2016/06/22
    “あくまでも「暁」は読書および宿泊の場とし、飲食や入湯は別の施設で。温泉街全体が1つの宿として機能する、「マチごと旅館」を構想”
  • お酒や音楽と共に読書を──夜の図書室が渋谷にオープン

    東京都・渋谷駅から徒歩7分程歩いた道玄坂に、お酒や軽を堪能しながらが読める「森の図書室」が5月末にオープンすることがわかった。 深夜1時まで営業しており、約1万冊のの無料貸し出しを行い、仕事帰りや飲み会の帰りなどに気軽に立ち寄り、が借りられる、と人がつながる場所を目指しているという。 に対する真摯な姿勢が反響を 「森の図書室」は、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で支援金を募ったプロジェクト。 4月よりプロジェクトを開始し、プロジェクト内や公式サイト内で綴られている、立ち上げ人の森俊介さんのに対する真摯な姿勢が反響を呼び、プロジェクト開始からわずか2日で、目標金額だった10万円を超え、100万円もの金額が支援。5月4日時点では約220万円もの支援金が集まっている。 支援金は19m+6mの棚に蔵書予定の約1万冊のを揃える費用に充てられ、

    お酒や音楽と共に読書を──夜の図書室が渋谷にオープン
    ornith
    ornith 2014/05/04
    なにこの超すてき企画!近くに住みたくなるじゃないですかー!
  • 1