タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

新型インフルと変異に関するooaminosoraのブックマーク (1)

  • 新型インフルが一部変異、感染力強まる?…東大医科研が確認(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    新型インフルエンザ(豚インフルエンザ、H1N1型)の一部のウイルスに、人の間で流行しやすくなるとみられる変異が起きていることがわかった。 河岡義裕・東京大学医科学研究所教授らのチームが突き止め、英科学誌ネイチャー(電子版)に15日、発表した。 インフルエンザウイルスの表面には、人間の細胞に取り付く役割を担う「ヘマグルチニン(HA)」というトゲの形をしたたんぱく質がある。研究チームは複数の新型ウイルスを分析した結果、一部のウイルスのHAに変異が生じているのを確認できたという。 河岡教授によると、感染者の約6割が死亡する高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)のHAからも、同じ変異が見つかっており、この変異が起きると、ウイルスが人間の細胞にくっつきやすくなる性質を獲得した可能性があるとされる。

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/06/15
    ついに第二ステージか。
  • 1