タグ

RubyKaigi2007に関するonkのブックマーク (6)

  • [いつか書く](2007-06-13)

    ・ ゆきひろ認証プラグイン、公開しました カッとなって公開した。今は後悔している。 というわけで、RubyKaigi2007撤収と同時開催のRejectKaigi2007で発表させていただいた斎藤がお送りする、(いちおう家?) 「『ゆきひろ』認証プラグイン for tDiary」です。すぐにググって下さった方、お待たせしてごめんなさい(って居ねーよ)。 使い方:プラグイン体とフィルタをダウンロード。それぞれ、所定の場所(pluginとかfilterとかのディレクトリ)に放りこむえ? 3つめの設定はありませんよ ;) プラグイン一覧画面から有効にして、終わりです。 えろぺおさんのCAPTCHAプラグインを参考に、ていうかほとんどそのまんま作らせていただきました。どうもありがとうございます。 なおCAPTCHAプラグインと同じく、設定ファイルであるtdiary.confに以下の設定をする事

  • ずっと君のターン - ゆきひろ認証プラグイン(acts_as_yukiniro_ninsho)

    Ruby会議2007、もとい、Reject会議2007で発表されたベーパーウェアのアイデアに感銘を受け、いきおいまかせに実装してしまいました。反省はしていない。 このRailsプラグインをインストールすると素人がまつもとゆきひろさんの名前をよく「ひろゆき」と間違えることを利用してユーザーを認証できるようになります。まぁ認証失敗してももう一度聞かれるだけなので、最大二回で確実にログインできますけど。「なんに使うんだ?」とかそういうことは聞いちゃ駄目。 インストール 1. 下記コマンドを実行してゆきひろ認証プラグインをインストールする ./script/plugin install svn://rubyforge.org/var/svn/yukihiro-ninsho/vendor/plugins/yukihiro_ninsho 2. コントローラーでこんな感じに宣言する class Appl

    ずっと君のターン - ゆきひろ認証プラグイン(acts_as_yukiniro_ninsho)
  • RubyKaigi2007 (3) - 卜部さん - 世界線航跡蔵

    前の記事 に続いてRubyKaigi2007をレポートする。 安定版Rubyとその今後 Ruby安定版のリリースマネージャーに就任したmputこと卜部昌平さんの発表。まつもとさんは偉大な言語デザイナだがリリースマネジメントはちょっとまずい、と言うことで卜部さんが代わったわけだけれども、おかげさまでRubyの運用における安心感はぐっと増した。 Ruby歴史 2002-12-24: 1.6系統最後の1.6.8のリリース。同日、1.8.0 preview1リリース。 2003-08-03: 1.8.0リリース。8ヶ月previewをしたにも関わらず大変不安定であった。ライブラリが大量に追加されたのもあるけれども、同じ頃Perlも5.8出てライブラリが大量に追加されていた。 2003-12-25: 1.8.1リリース。 クリスマスリリース。 バグフィックスがメイン。 2004-12-24: 1.

    RubyKaigi2007 (3) - 卜部さん - 世界線航跡蔵
    onk
    onk 2007/06/13
    「Rubyは明文化されたポリシーの元で開発/リリースされるようになった」この効果が大きすぎる.パッケージ開発やってる身としては大いに参考になった.
  • 川o・-・)<2nd life - モテる Ruby! - Ruby会議 2007

    先日の Ruby 会議、参加者・スピーカ・スタッフの皆さんお疲れ様でした。非常に楽しめたイベントで、企画運営などさまざまなことを行ってくださったスタッフの方々にはほんと感謝です。 また久しぶりに Rubyist な方々といろいろ話ができて楽しかったです。人見知りなので、話しかけてくださった方々、ありがとうございます:D というわけで、以下発表資料。 モテる Ruby! 舘野祐一 ( id:secondlife ) 自己紹介 舘野祐一 id:secondlife 株式会社はてなエンジニア Shibuya.js 企画・運営 自己紹介 好きなの Ruby が好き vim が好き アイドr Ruby はモテ? Ruby は昨年から世間で大ブレイク でも Ruby を使えてもモテる気配がしない… Ruby の集まりはほぼ男性ばかり マーティン・ファウラー曰く 「Rubyコミュニティでは、女性を一切見

    川o・-・)<2nd life - モテる Ruby! - Ruby会議 2007
    onk
    onk 2007/06/12
    おお,いいまとめ.
  • 日本 Ruby 会議 2007 - Log0609-LT09

    5分で作るCometチャット (瀧内 元気) スピーカー 瀧内 元気 - 株式会社ドリコム 5分くらいでつくったCometを作る動画…2倍速でドーピングしているように見えますが、実時間は5分でした。 今回は誰でも!作れるCometチャットということで… シェルからshooting_starプラグインを作って、 meteorをgenerateして、 そして… chatをgenerate。「おっと。できちゃいましたね。」 2分20秒を残してできあがっていました。 Cometを起動して、wwwサーバーを起動して…エラーでーす。 migrateしていませんでした。 サーバを再起動してIEをふたつ。チャットができました。 これなら誰でも5分です! (ロガー: zunda)

  • http://cureblack.com/20070611.html

    onk
    onk 2007/06/12
    「Rubyは直江兼続をマスコットキャラにすればいいと思う。」
  • 1