新書タイトルのような題になってしまったが、結論から先に書くと「Vtuberが好きな人がVtuberになるから」という理由が考えられる。 と、言っても細かいニュアンスがまったく伝わらないので、遠回りしながら本題に入っていきたい。 可視化されにくい女性オタクの生態 性的指向の内面化 美少女コンテンツ文化圏としてのVtuber 女性間の愛情とシスターフッド 可視化されにくい女性オタクの生態 マーケティング的に、アニメファンとVtuberファンは親和性が高いと分析されることがあるが、中でも「声優ラジオ」のリスナーという経歴を持つVtuberファンは多いのではないだろうか。 自分はというと、90年代から女性声優がパーソナリティとなるラジオをよく聴いていた(一番古い記憶は1991年の『魔神英雄伝ワタル3』で、当時小学高学年である)。 子ども心にだが、なんとなく「世間ではあまり知ることのできない女性像」
2022年03月15日(火)30 tweets 3月15日 非人@Im_Weltkriege 次にツイートするときは喫茶久徳開店の報告だと思います posted at 18:19:53 3月15日 非人@Im_Weltkriege 久徳浩太郎は誰が政商になったかご存じと思いますが posted at 14:01:03 3月15日 非人@Im_Weltkriege @alkali_acid TOYOTA posted at 13:59:13 3月15日 非人@Im_Weltkriege でも俺たちは気づいたら知人が政商になってる。正直どちらの体制でもやっていけるし、どちらの体制でも疎まれる。その上でどうするか問われてる。 posted at 13:44:37 3月15日 非人@Im_Weltkriege 双眼鏡は非常に基礎的な歩兵用装備。しれっと入れてきた。もう人道援助じゃないね。 post
現代社会では自己を適確にマネージメントできる(投資案件とみなし人材開発)のが立派な人間(これだけは他人に頼めないから。誰も植松聖を非難できない。最悪の優生学を超える何か(自分すら実験材料)を我々は実践してる
今回は、黒川信重『ガロア理論と表現論〜ゼータ関数への出発』日本評論社を紹介しようと思う。この本は、昨年の11月の終わり頃に出た本で、すぐに入手したのだけれど、読んだ(全部ではない)のが今頃になってしまった。それにしても、このところの黒川先生の本を刊行するスピードはすごすぎる。どうやったら、こんなスピードで書けるのか、コツがあったら伝授してほしいものである。とにかく、「光速」で執筆されているため、ファンは、物理学的に、決して追いつくことができない(笑い)。 ガロア理論と表現論: ゼータ関数への出発 作者: 黒川信重出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2014/11/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見るこの本は、群と体とを結びつける「ガロア理論」と、群を行列で表現する「表現論」とを、ゼータ関数との関わりの中で包括的に解説したものである。たいていのアマチュア数学ファン
勿論、問題なんかあるわけない。最高です。最高。 家のドアに鍵をかけるという行為がとても苦手だ。 何度家を出ても慣れることができない。 鍵を何度かけても、本当にかかったかどうか心配でならない。 心配でならないから、鍵をかけた後はついつい、ドアのノブをガチャガチャまわしてしまう。 ガチャガチャまわして、ドアを何度も何度も、乱暴に引っ張って、それで、ドアが開かないってことを確認してしまう。 この確認は、外の世界にでるための一種の儀式なのだと思う。 つまりは、自分は、わりと外が怖いのだろう。 確認しながらいつも思うことは、こんなに乱暴に引っ張っていたら、その内、鍵が壊れてしまうのではないかということで。 もしも、この乱暴で粗暴で間抜けな儀式の果てに、本当にドアが壊れたとしたら、それは、なんというか、よくできたギャグだよなぁと思う。 で、多分、この世界には、そういうギャグすれすれの・・・でも、本人に
一ノ瀬はじめはなぜベルク・カッツェを殺さなかったのか? http://dokaisan.hatenablog.com/entry/2013/09/28/135539 「クラウズ論壇」と言うバズワードを言い出したid:dokai3さんのブログからインスパイアされて書きます。 そして、中村健治監督が宇宙人を釣るアニメのつり球にも共通点が多いので書きます。 いま私ははじめをヒーローと表現しましたが、本当はどっちかというと「思想家」だと思っています。 http://dokaisan.hatenablog.com/entry/2013/09/28/135539 そうなんですよね。 はじめの勝利は「思想的勝利」なんですよねー。 っていうか、思想的に勝たないとベルク・カッツェには勝てなかったんですよねー。そして1年後も勝ち続けないとまたカッツェが暴れだす、って言うのが面白いところですね。 ベルク・カッツ
日テレオンデマンドでガッチャマンクラウズ最新話を見た。課金によってガッチャマンクラウズ論壇はアップデートされます。 ガッチャマンクラウズ | 日テレオンデマンド 今回の展開はガッチャマンクラウズ論壇で予想されたとおりでしたね。 今回のブログでは、私の得意分野のアニメ演出分析能力を応用して、クラウズ論壇を毎週アップデートしていきます! 以下ネタバレ反転 爾乃美家塁がベルクカッツェの変身能力で網膜認証でGALAXを奪われる、っていう展開はガッチャマンクラウズ論壇のどっかで読んだけど、予想されていたことで、その通りでしたね。 やっぱり僕たちガッチャマンクラウズ論壇の予想は正しかったんだ! っていうか、ガッチャマンクラウズ本編よりも2ちゃんねるやはてな匿名ダイアリーでのネットユーザーの僕ら論壇メンバーの方が先に行ってるよな! 『ガッチャマンクラウズ』は今世紀最大のクソ駄作。見る価値なし。 すべて現
『咲-Saki-阿知賀編episode of side-A』最終話は,「憧の体温であったかい!」*1という穏乃の台詞でひたすら脳内タワー建設中だったのだけれど,この台詞に隠された意味についてちょびっと考えてみたいと思う。 穏乃は言うまでもなく熱血タイプの主人公だ。阿知賀というチームのムードメーカであり,彼女がいたからこそ阿知賀の麻雀部は再興された。一方で憧はどちらかというと理知的なキャラクタで,堅実に歩んでいこうとするタイプだ*2。この2人の対比は何かと面白い。そうしてこの対比を印象的なものにしているのは,その身長差もある。熱血タイプでもっとも存在感のある穏乃はしかし阿知賀でもっとも小柄で,一方の憧は標準的な身長である(咲さんと同じくらいだろうか?)。OPで穏乃が玄と憧から抱き締められているシーンは身長差の所為で萌え死ぬかと思うほど可愛かった。阿知賀の身長といえば松実姉妹が比較的高めでだか
アバンがないアニメの場合、 その作品にとって、OPは最初に見せる映像ということになる。 それは、その作品がどういう作品であるかとを示す 作品の顔であり、 その作品の「格」を示すものでもあり 非情に重要だ。 そのため、多くのアニメではOP用にスペシャルな演出家や原画マンを呼んだり、 特徴的な歌手・楽曲・詩を用意したりと、 その作品の全てをOPへと凝縮する。 あるいは、そういったことを逆手にとった「OP詐欺」なども存在する。 それもいわば「このアニメはOP詐欺をするようなアニメなんですよ」という宣言であり、 やはり重要だ。 「あいうらのOPがなぜ蟹なのか」 これはあいうらのOPを見た多くの人が疑問に思ったはずだ。 私も最初は分からなかった。 放映初期にそれを分析しようとしたものとして ストレンジャーさんの http://d.hatena.ne.jp/tunderealrovski/201304
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く