okuproのブックマーク (201)

  • ぱちんこが違法賭博だと言っていた人は猛省してほしい

    感情論ではなくて極めて理性的な話をします。 違法オンラインカジノを利用したことによる逮捕者が出てしまったことによって、とうとう社会的影響が出始めてしまいました。 そのことについてまるで他人事のように考えている一部の人は、自分たちがそうした状況を作り上げる原因の一端を担ってしまっていたことについてしっかりと自覚をして下さい。 言い換えるなら、ぱちんこが違法賭博だと言っていた人は、昨今の違法オンラインカジノに対して幇助にも等しいことを行っていたと猛省して下さいということです。 その理由は、「違法に思えるが合法」と「合法に思えるが違法」の間には来超えられない壁があったにも関わらず、自らの意見を通したいがために「違法賭博なのに逮捕されないぱちんこ」という間違った認識を一部の人が作り上げ、世の中に吹聴していったことが、今の闇カジノに対しても違法性がないことの論拠を後押しする結果につながってしまって

    ぱちんこが違法賭博だと言っていた人は猛省してほしい
    okupro
    okupro 2025/02/06
    「人を殴ってときには死に至らめることもあるのに格闘技だけそれが許されているのはおかしい。格闘技は違法」みたいな。実際さじ加減ではあるよな、地下格闘技は違法だし。まぁパチコンに問題が多いのも事実だけど。
  • https://x.com/jgsdfhts57/status/1886351464815292769

    okupro
    okupro 2025/02/04
    要約すると「金融所得課税で富裕層は海外へ逃げるかもしれないが、年収1500万円程度は逃げられず払うしかないので大丈夫」と言ってる。
  • アメリカ疾病予防管理センターの公開データなど政府サイトからさまざまなページがトランプ大統領の命令で消滅、一体何が消えたのか?

    アメリカ政府は、2025年1月20日に就任したドナルド・トランプ大統領のもとでさまざまな改革を進めていますが、その中で政府の公式サイトの多くが修正または削除されています。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)をはじめとする政府組織の公式サイトからも、次々にページが消滅していると報じられています。 The CDC Is Altering Data to Follow Trump’s DEI Order - The Atlantic https://www.theatlantic.com/health/archive/2025/01/cdc-dei-scientific-data/681531/ Thousands of U.S. Government Web Pages Have Been Taken Down Since Friday - The New York Times https:

    アメリカ疾病予防管理センターの公開データなど政府サイトからさまざまなページがトランプ大統領の命令で消滅、一体何が消えたのか?
    okupro
    okupro 2025/02/04
    データ消すのはやめていただきたい。
  • いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする

    Sukuna @SukunaBikona7 いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方で、その"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところは低い解像度でしか知られていない印象はあるよね。 低アルブミンで多量に腹水はたまる、凝固障害により脳や消化管含めて至る所から出血はしやすい、胃や道の静脈瘤が 2025-01-31 09:12:32 Sukuna @SukunaBikona7 できて突然多量の吐血をする、手術したらなかなか傷はくっつかないでいきなり傷が開いて腸が飛び出る、肝性脳症で意識障害を起こす、黄疸で肌や白目は土の色になる、みたいな光景。 2025-01-31 09:12:33

    いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする
    okupro
    okupro 2025/02/02
    最近の研究ではアルコールに適量なんてものはないとわかってきているので、喫煙シーン同様いずれなくなるのではないかと思っている。
  • トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道

    【2月1日 AFP】米国の複数メディアは1月31日、ドナルド・トランプ大統領に対する刑事事件の捜査に関与した米連邦捜査局(FBI)の捜査官が一斉に粛清される見込みだと報じた。 CNNは関係者の話として、2021年1月6日による連邦議会議事堂を襲撃したトランプ氏の支持者の捜査に関わった数十人のFBI捜査官と一部の幹部が「解雇対象として審査されている」と伝えた。 ワシントン・ポスト紙は、詳細を知る関係者の話として、「当局は、解雇対象となる数百人(のFBI捜査官)の特定を進めている」と報道。 さらに、FBIでの粛清に加えて、議事堂襲撃事件の捜査のために採用された連邦検察官約30人も既に解雇されたとしている。 司法省は1月27日、トランプ氏に対する起訴に関わった多数の職員を解雇した。 司法省の職員の一人は解雇理由について、こうした職員には「トランプ大統領の政策を忠実に実行すると信用できない」と司法

    トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道
    okupro
    okupro 2025/02/01
    犯罪者に恩赦を与え捜査官を解雇するのか。独裁者仕草が板についてきたなぁ。
  • 「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏:時事ドットコム

    「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏 時事通信 外信部2025年01月31日06時26分配信 30日、ホワイトハウスで記者会見するトランプ米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日の記者会見で、首都近郊で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの空中衝突事故の遠因に、職場への少数派参加を促す「多様性、公平性、包括性(DEI)」政策があったとする持論を展開した。DEIを重視したバイデン、オバマ両民主党政権が「安全性を最低レベルに引き下げた」と主張。救助活動が続く悲劇を政治色に染めた。 トランプ氏、責任回避に躍起 発足直後の米政権に試練―航空機事故 トランプ氏は「さまざまな報道によると」と前置きした上で、「連邦航空局(FAA)は重度の知的障害や精神疾患を抱える職員を積極的に採用している」と指摘。「最高の知性を有し、精神的に優れた人だけが航空管制官の

    「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏:時事ドットコム
    okupro
    okupro 2025/01/31
    "「常識があるから分かる」とのみ答えた"、ここ最近で一番のジョークかも。
  • OpenAIのサム・アルトマンCEOが「DeepSeek-R1はスゴイけど、もっとスゴイAIモデルを発表予定」と発言

    AI業界のリーダー的存在であるOpenAIのサム・アルトマンCEOが、低コストで高パフォーマンスなAIモデルを開発したと業界で話題の中国発のAI企業「DeepSeek」について、「DeepSeek-R1は印象的なモデルだけど、より優れたAIを発表予定」とX(旧Twitter)で発言しています。 Sam Altman said startups with only $10 million were 'totally hopeless' competing with OpenAI, DeepSeek's disruption says otherwise | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/sam-altman-said-startups-with-only-us

    OpenAIのサム・アルトマンCEOが「DeepSeek-R1はスゴイけど、もっとスゴイAIモデルを発表予定」と発言
    okupro
    okupro 2025/01/29
    DeepSeekのスゴイところって「オープン」であるところだと思うんだけど。
  • 息子が化粧する事が理解できない

    少し昔のヒット漫画に 「男で化粧する様な奴はオカマ、◯んだ方が良い」 「X-JAP◯Nとか加工し過ぎで下品なゴミ。外見加工する男はニセモノ」 という事を言っているシーンがある。 さすがにここまでは思っていなかったけど、当時流行っていたビジュアル系の男とかも 全然好きじゃ無く、寧ろ気色悪いカマキリとすら思っていたし 自分も周りも多かれ少なかれ似たような認識ではあったと思う。 それが今のご時世だと、男子も化粧する時代だという。 中学になるウチの息子もクラスメイトの友達に勧められたからと化粧を始めている。(と言っても化粧水や乳液などを使っている程度だけど) 息子という贔屓目で見ても尚、良い歳した男子が自分用の化粧グッズを欲しがったり 男性向けの化粧動画なんかを見ているのは、息子とは言え大いに違和感を感じる。正直まったく理解できない。 無理やりにでも止めさせようかと思ったけど、夫に相談したところ

    息子が化粧する事が理解できない
    okupro
    okupro 2025/01/29
    江戸時代の頃は男も化粧してたらしいよ。
  • 未だにエヴァの呪縛が解けないで居る

    自分の心のなかを整理するためにこれを書いている。 未だにシン・エヴァの存在を受け入れられないで居る。俺のなかでは『まごころを君に』がエヴァにおける正式な最後であって、だからシン・エヴァはまだ観ていない。観る気もない。 当時、大学生だった俺はまごころを君にを劇場で観た。衝撃的だった。あのアニメの最後からこんな終わり方にするなんて想像もつかなかったし、それでも観賞後の余韻は不思議と心地の良いものであった。 だが納得もすぐにできた。エヴァは俺を描いた作品だったからだ。 何処にも居場所がなく、行き場のない存在。 シンジは俺で、俺がシンジだった。 まごころを君にの最後には希望があった。 自分が存在する場所が存在しないのなら、自分が変わるじゃなくて世界の方を変えてしまえばいい。 そんな自分勝手さが、エゴイストさが、俺には刺さった。そんなのは甘えだ。大人になるというのは妥協することで、協調することで、自

    未だにエヴァの呪縛が解けないで居る
    okupro
    okupro 2025/01/29
    「今が一番若いとき」みたいなありきたりなセリフをエヴァで聞くとは思わなかったものなー。都会モンの考えた理想の田舎暮らしみたいなシーンは辟易したしゲンドウの苦悩だけがリアルな見どころだったシンエヴァ。
  • 中居正広・フジテレビ問題について、週刊文春コメント | 文春オンライン

    昨年12月26日発売号では、事件当日の会について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていました。しかし、その後の取材により「X子さんは中居氏に誘われた」「A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた」ということが判明したため、1月8日発売号以降は、その後の取材成果を踏まえた内容を報じています。 12月26日発売号に掲載された記事は現在でも「週刊文春 電子版」で読むことができますが、お詫びした上で、修正を追記しています。 これまで報じたように、事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなどしています。またX子さんも小誌の取材に対して、「(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」と証言しています。以上の経緯からA氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています。

    中居正広・フジテレビ問題について、週刊文春コメント | 文春オンライン
    okupro
    okupro 2025/01/28
    文春はアイドルのファンが作った雑コラを「熱愛発覚!」と報じたりとかもの凄い杜撰なこともやるので誤報を出したときはしっかり制裁を受けてほしい。
  • 海外のパスタ屋で「ジャパニーズ?」と聞かれてイエスと答えたら、何も頼んでないのに「マカロニ」を出された→これは差別か配慮か?で議論が巻き起こる

    凡蔵 @sessiontimeou 差別どころかニーハオの一言で怒り狂ったり武勇伝出しちゃう人も多い... どうやら海外では自分が日人だとちゃんと識別されてちゃんと日語で挨拶されないと多くの人は許せないらしい...なんと不思議な... 2025-01-26 17:28:14 凡蔵 @sessiontimeou おれなんかはもう、地理好きとして地理とか人や国の見分けがどれだけ難しいか誰よりも知ってるから、ヤバイ間違われ方じゃない限りしょうがないよねー精神で全然許せちゃうな 寛容自慢みたいで嫌だけど、その程度で怒っても何も生まれないでしょ そんなんで怒るぐらいならうまいもんべて寝るべき 2025-01-26 17:29:49

    海外のパスタ屋で「ジャパニーズ?」と聞かれてイエスと答えたら、何も頼んでないのに「マカロニ」を出された→これは差別か配慮か?で議論が巻き起こる
    okupro
    okupro 2025/01/28
    黙って食べたとか、そういう「コミュニケーションを蔑ろにした」ことを武勇伝のように語るのは良くない。
  • ゲーム開発なんてもう完全に興味が失せてしまったな…

    ゲームの雪とか、パーティクルとかシェーダーとか被写界深度とか、もうそういう話だよね ルールとかゲーム質と関係ない 正直、シェーダーがもてはやされるようになってから、もうゲームのジャンルが増えることはないんだな、と思ったけど、当にそうなったな…😟 ただ、GPUで絵が奇麗になるだけだ、と思ってた自分の予想の斜め上を行って、GPUは普通の計算に利用されるし、今はAI技術の主軸になってる 自分のシェーダーの知識はDirectX9とかFlashのPixel BlenderとかAGAL辺りで主たる知識は止まってるんだけど、それ以上増やそうとは思えないんだよね そういえば、shi3z氏が先生面して教えてた天才小学生に、ゲーム開発なんてこれからの時代価値が低くなるとか時代はAIみたいに言われた話、読んでて笑っちゃったけど、 分かってる小学生なのか、それとも分かってる親が吹き込んだのかは知らんけど、

    ゲーム開発なんてもう完全に興味が失せてしまったな…
    okupro
    okupro 2025/01/28
    枯れているのは増田の方。
  • 【詳細】フジ会見 異例の10時間超に 社長・会長が辞任し陳謝 | NHK

    27日午後4時に始まったフジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスの記者会見は、日付をまたいで午前2時24分に終了しました。10時間以上にわたって質疑が行われました。 フジテレビは27日午後から臨時の取締役会を開き、港社長と嘉納会長の2人から一連の問題への対応の責任をとって辞任すると申し出があり、27日付けでの辞任を決定しました。 午後4時からはフジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスがオープンな形での記者会見を開き、会場には報道陣などおよそ400人が集まりました。 冒頭、嘉納会長が「人権に対する意識の不足から十分なケアができなかった当事者の女性に対し、心からおわびを申し上げたいと思います」と陳謝し、続いて港社長が今月17日の記者会見について「一部のメディアに限定し、かつ、テレビカメラを入れない形で行うという判断は、テレビ局としての透明性や説明責任を欠くものでした。こ

    【詳細】フジ会見 異例の10時間超に 社長・会長が辞任し陳謝 | NHK
    okupro
    okupro 2025/01/27
    「ここに書かれている内容が本当なら、フジテレビの社員が関与したなどの文春の記事は嘘ということになるので、文春を訴えて法廷で戦う気はあるのか?」とか聞いてほしかったな。
  • GoogleのGemini新機能「Multimodal Live API」で音声・映像・テキストをリアルタイムに扱う時代が到来!スターターキット公開で誰でも実装可能に|りんか | AI情報発信 /ビジネス/研究

    今回はGoogleが発表した次世代大規模言語モデル「Gemini」に搭載された新機能、Multimodal Live APIについてご紹介したいと思います。最近Githubでスターターキットが公開され、「え?これgit cloneで誰でも使えるの!?」とAI好きとしては衝撃を受けています。 誰でもGeminiのマルチモーダルAPIでアプリつくれちゃうのやばいなhttps://t.co/iJWjqE9h0N これgit cloneしたらこれ立ち上げられて、デフォルトで音声、カメラ、画面共有、検索などのツール使用もできる。しかもソースコードいじり放題だから好きなように改造できる。いろんなアプリがでてきそう pic.twitter.com/2LH4qsaXyn — 安東竜平 | Link AI (@airunner_linkai) January 23, 2025 See how to co-m

    GoogleのGemini新機能「Multimodal Live API」で音声・映像・テキストをリアルタイムに扱う時代が到来!スターターキット公開で誰でも実装可能に|りんか | AI情報発信 /ビジネス/研究
    okupro
    okupro 2025/01/27
  • 【独自】フジテレビ社員集会の一問一答「なぜいま辞任しないんですか?CMがゼロになります」《涙のフジ社員説明会1・23》(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    【独自】フジテレビ社員集会の一問一答「なぜいま辞任しないんですか?CMがゼロになります」《涙のフジ社員説明会1・23》 「今ニュース速報で出ればスポンサーも理解」 1月23日、フジテレビの社員説明会の重要部分を紹介しよう。この日、港浩一社長・嘉納修治会長会長の退陣表明を社員が求め、押し問答が繰り返されていたことがわかる。とりわけ批判を浴びたのがフジテレビで「一強支配」を築いてきた日枝久相談役をはじめとした経営陣たちだった。 《前篇 「この場で社長会長が辞任してくれないとドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員集会の一部始終》からあわせてお読みください。 別の社員もここで「加勢」してこう発言し、経営陣の即時の総辞職を求めた。 「社員としては受け止めました。ただ、対外的にどういう意味かは、(ニュースの)見出し一つで決まる。またこの週末をまたいで、というのはあり得ないだろうと考えます。 もし今ニュ

    【独自】フジテレビ社員集会の一問一答「なぜいま辞任しないんですか?CMがゼロになります」《涙のフジ社員説明会1・23》(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    okupro
    okupro 2025/01/25
    119回線に対してクレームいれるような行為は偽計業務妨害として逮捕される可能性があるからやめといたほうがいいよ。過去、逮捕されている奴けっこういるからな。
  • トランプの頭の中はヤンキー漫画で理解できる

    こいつは信用できる、こいつは信用できないという風に、相手で判断する。 相手が言ってることではなく、誰が言ってるかが大事だ。 身分の差をわきまえず、体当たりで飛び込んでくるガッツがあるやつが好きだ。 孫正義やイーロンマスクみたいに、飛び込みで営業をかけてくるガッツがあるやつが大好きだ。 「まあ、私たちに任せといてください、専門家ですから」 みたいにスカしたやつらが嫌いだ。 具体的には学者とか官僚が嫌いだ。 金利も半導体もコロナもなんもわかんねーけど、スカして偉そうにしてる連中が言うことは信用しない。 逆に、ガッツがある相手は、敵であっても敬意を払う。 一歩も引かない金正恩やプーチンなんかも内心じゃ嫌いじゃない。 カナダとかドイツとか日とか、ヘラヘラしてるだけのイエスマンは嫌い。

    トランプの頭の中はヤンキー漫画で理解できる
    okupro
    okupro 2025/01/24
    政治活動を始めた当初はリベラルだったことも踏まえれば「タフな男」のように見せてるだけの単なる人気とりだと思う。信念とかもとくにない。ジャイアンというよりはスネ夫タイプ。
  • 女さん、中居正広を擁護したくて「禁じ手」を打ってしまうwwwwwww

    滝沢ガレソ @tkzwgrs 【超朗報】性加害報道で大ピンチの中居正広さん、ジャニオタや陰謀論者界隈で「実はがんで数年前に他界しており、今テレビに出ているのは影武者。よって性加害をしたのも別人の仕業」という説が流れる 影武者にすべての罪をなすりつけ完全無罪確定へ── #中居正広 #フジテレビ 2025-01-21 16:30:18 サー子 @saaaaaaaaako17 ゴムとか全くわからないし、いつもあんまり気になんないタイプなんだけど、昨日の中居くんはやっぱりナーンカ違和感あったんだよな。。。 髪型は置いといてwやはり耳なのかなぁ🤔👂 ちょっと前の画像と比べてみてもどーなんだろか🧐⁇ pic.x.com/D5UK47foZs 2023-08-12 20:03:50

    女さん、中居正広を擁護したくて「禁じ手」を打ってしまうwwwwwww
    okupro
    okupro 2025/01/23
    陰謀論者はなんでもゴム人間・トカゲ人間認定するから。で陰謀論者の中には中居のファンもそりゃいるさって話。
  • 「邪魔で仕方ない」金型を自腹保管 日本で横行、下請けは泣き寝入り | 毎日新聞

    自動車用プラスチック部品メーカーの作業場に保管されている多くの巨大な金型=愛知県で2024年7月5日午後3時21分、大原翔撮影 あなたの自宅に他人の私物で埋め尽くされたスペースがあるだろうか? それらは捨てられず、いつでも使えるよう管理しなければならない。しかも何十年にもわたり、無償で。信じられないような話だが、そんな慣行が日の製造業でまかり通っている。 多くの下請けが連なるものづくり産業で、不適切な取引慣行が横行しています。実態に迫ります。 【関連記事】 ・「邪魔で仕方ない」金型を自腹保管 日で横行(この記事) ・30年放置「これさえなければ」 金型保管、問われる下請け法の運用 ・「下請け」→「中小受託事業者」 法律の用語変更、背景と影響は ・一括払い頼んでも24回分割に…下請けを苦しめる自動車産業の悪習 【識者インタビュー】 ・金型問題の背景に「長期・継続的な取引関係」日ものづく

    「邪魔で仕方ない」金型を自腹保管 日本で横行、下請けは泣き寝入り | 毎日新聞
    okupro
    okupro 2025/01/23
    「法令違反も疑われるが」いや法律違反なんじゃないの? でなかったら下請け法ってなんのためにあるんだ。
  • 10日前に注意喚起してた「前年の大河ドラマ公式サイト消滅」、やはり今年も現実に…ゆうきまさみ氏が異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    10日前に、(毎年のことなんで)警告しておきました。 m-dojo.hatenadiary.com ことしは予告が入っただけでも、ましといえる。 ◆◇おしらせ◇◆ 大河ドラマ「光る君へ」公式SNSは1月31日(金)午後6時、公式HPの写真や記事などは午後11時59分をもって公開を終了いたします。 残り少ない期間となりますが、これまでの投稿や、さまざまなコンテンツをお楽しみいただければ幸いです。 ▼公式HPhttps://t.co/UCJRR6Wkwo#光る君へ pic.twitter.com/2TnXX8loW5— 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) (@nhk_hikarukimie) January 22, 2025 大河ドラマ #光る君へ から、番組SNSとサイトの公開終了のお知らせです。 これまでご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 https://t.co/niInKUq

    10日前に注意喚起してた「前年の大河ドラマ公式サイト消滅」、やはり今年も現実に…ゆうきまさみ氏が異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    okupro
    okupro 2025/01/23
    NHKに限らずテレビは「瞬間的な消費」が前提の構造になっていて契約なんかもそれに則っているから難しいんだろうけど、海外がアーカイブを積み上げていくストック型に舵を切っているので比較すると不便さが目立つ。
  • トランプ米大統領、TikTokを「イーロンかラリーに買ってもらいたい」

    ドナルド・トランプ米大統領は1月21日(現地時間)、「Stargate Project」発表の会見で、記者からの「イーロン(マスク氏)がTikTokを買うことにオープンですか?」という質問に「イーロンがそうしたいなら、私はそうする。ラリー(エリソン氏)にも買ってほしい。私には交渉する権利がある」と語った。 この会見には、OpenAIのサム・アルトマンCEO、ソフトバンクGの孫正義会長兼社長と並んでOracleのラリー・エリソン会長兼CTOも参加していた。 トランプ氏はエリソン氏の方を向いて、「ラリー、メディアの前で交渉しよう。私の見解では、この取引は承認されれば1兆ドルの価値がある」と呼びかけた。エリソン氏は「ええ、大統領。私にとって良い取引だと思います」と答えた。 2020年に当時のトランプ政権がTikTokアプリを禁止するとし、ByteDanceにTikTokの米事業売却を命じる大統領

    トランプ米大統領、TikTokを「イーロンかラリーに買ってもらいたい」
    okupro
    okupro 2025/01/22
    XにTikTok的な動画フィードつける予定らしいからイーロンはないんじゃない。