タグ

世界に関するokonomi0573のブックマーク (8)

  • 謎に包まれた「ヴォイニッチ手稿」、スペイン出版社が複製制作へ | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    染みや穴、破れの縫合まで忠実に再現されるボイニッチ手稿の複製。スペイン・ブルゴスで(2016年8月9日撮影)。 世界で最も謎に包まれた書籍の一つとされ、暗号もしくは未知の言語で書かれているとされる「ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)」──。これまでのところ、この数世紀前の古文書解読の取り組みは成功しておらず、世界的な暗号解読者による挑戦も失敗に終わっている。 洗練された文字列と奇妙な植物や裸の女性の挿絵が描かれたこの古文書をめぐっては、神秘的な力が宿ると一部では信じられており、その解読に生涯を捧げる専門家もいる。 (中略) だがこのほど、スペイン北部の奥地に佇む小さな出版社「シロエ(Siloe)」が、同手稿の複製を制作する権利を得た。承諾を得るまでに約10年を費やしたという。 古写の複製を専門とする同出版社は、ヴォイニッチ手稿の正確な複製898部を制作する。複製では

    謎に包まれた「ヴォイニッチ手稿」、スペイン出版社が複製制作へ | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    okonomi0573
    okonomi0573 2016/10/25
    何故は知りたいと思うけど、このまま謎が解けないままの方がきっと面白い気がするねー。
  • 失われた世界34の都市

    自然災害、あるいは戦争などの人為的災害、ゴーストタウンと化した都市は世界各国に多数存在する。元凶がなんであれ、これらの都市は数世紀後に再び発見されるまでの間、人々の記憶から忘れ去られていたのだ。 34.カルタゴ この画像を大きなサイズで見る かつて現在のチュニジアに位置したカルタゴは、フェニキア人入植者により建設され、地中海地域の主要な都市国家としての支配力を持った。シラクやローマとの対立が数度の侵略戦争を生み、その中でもスキピオ・アフリカヌスに率いられたローマの侵攻は目をみはるものがあった。 紀元前146年にこの都市はローマ人に滅ぼされた。その後ローマ人はカルタゴ市内を一軒一軒回って破壊や略奪を行ったり、人々を捕虜や奴隷にした後、この都市を炎上させた。しかしローマ人はカルタゴを再建し、それは帝国で最大かつ最重要な都市の一つになった。新しいカルタゴは紀元698年アラビア人の侵攻を受けて二度

    失われた世界34の都市
    okonomi0573
    okonomi0573 2015/05/06
    眺めているだけでロマンを感じるなあ(′∀`*)
  • 鉱物マニアの為の魅惑のキュートな25の鉱物・鉱石・結晶|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 思えば私も、ディアゴスティーニの「世界の鉱物コレクション」に手を出した程度には鉱物好きなのであるが、付録についてくる鉱物が求めていたものと違いすぎて、5回目くらいでやめてしまうくらいの浅いレベルであった。 だが今回ここに登場する画像のような鉱物が入手できるのなら、ちょっと目をキラキラさせる程度にはやはり鉱物好きなので、あきらめることなく今後も大地に目を向けながら鉱物探しの旅をやめないようにするレベルでの興味は持ち合わせていたい。太陽神ラーの力を借りて。って何をいいたいのだ私は。鉱物の妖艶さにあてられたせいか。まあいいや、とにかくみていこう、その素晴らしい造形美とやらを。 1. 世界最大のアメジスト晶洞石「ウルグアイの女帝」 この画像を大きなサイズで見る 2. サンセットファイアオパール この画像を大きなサイズで見る 3. ローズの水晶ジオード この画像を大きな

    鉱物マニアの為の魅惑のキュートな25の鉱物・鉱石・結晶|カラパイア
    okonomi0573
    okonomi0573 2015/04/17
    おー、綺麗だあ。そして不思議。生で見たらもっと凄いんだろうなあ。
  • 不条理すぎる神話 「ポポル・ヴフ」を読もう・前編 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    不思議・不条理な古代マヤの神話 ポポル・ヴフは、中米グアテマラ付近に11世紀ごろに住んでいたマヤの1部族・キチェー人によって書かれた神話。 古代マヤ文明が1000年近く受け継いだ物語をまとめて記されたものと考えられています。ポポル・ヴフとは「共同体の書」という意味で、スペイン人神父フランシスコ・ヒメーネスによって発見され書き写されたものです。 肝心の中身ですが、これが不思議・不条理のオンパレード。脈略も無茶苦茶で、どういう意味があるのか長年研究者を悩ませています。 少し長い部分は省略したり、補足で付け足しながら書いていくことにします。途中、全然意味が分からない部分がたくさん出てくると思いますが、がんばってついてきてください。 では、いきます。 1. 世界のはじまり・人類の誕生 はじめ、世界には空と海だけがあった。 水の中にいる蛇の神グクマッツと支配者テペウは、天の心フラカンと出くわした。3

    不条理すぎる神話 「ポポル・ヴフ」を読もう・前編 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    okonomi0573
    okonomi0573 2015/03/29
    さすがマヤ、意味分からんw 神話は寄せ集めのところもあるけど、これは凄いなw
  • シベリアンハスキーは走った。3Dプリンター製の義足をつけて(動画)

    冒頭の動画に登場するシベリアンハスキーのダービーは、生まれつき前足が未発達で、自由に動くことができなかった。

    シベリアンハスキーは走った。3Dプリンター製の義足をつけて(動画)
    okonomi0573
    okonomi0573 2014/12/19
    これはまさに3Dプリンターの有効活用! いい顔してるなあ(′∀`*) 走れて嬉しそうで! 見てるこっちも幸せになるですな。
  • 世にもホラーな透明の猛毒生物、カツオノエボシの捕食シーン|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 強力な毒をもち、「電気クラゲ」の異名を持つカツオノエボシは刺胞動物、ヒドロ虫(クダウラゲの一種)が集まって1個体に見える群体である。このカツオノエボシの世にも恐ろしい捕シーンが公開されていた。魚さん逃げて~!と叫んでも無駄である。 カツオノエボシの触手に触れると、表面にある細胞から刺胞という微小な毒針が発射される。これに含まれる毒で魚は強烈な電撃を受けたかのような衝撃を受け、身動きが取れなくなり徐々に弱っていく。あとは触手をを引き上げぬるりとべる。 カツオノエボシ、恐ろしい子・・・ この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る ちなみにこの毒は人間にも有害である。刺されると患部は炎症を起こして腫れ上がり、痛みは長時間続く。二度目に刺されるとアナフィラキシー(アレルギー反応の一種)を起

    世にもホラーな透明の猛毒生物、カツオノエボシの捕食シーン|カラパイア
    okonomi0573
    okonomi0573 2014/11/10
    海生生物は奥が深い。
  • 90年も稼働したままほったらかしだった巨大冷凍倉庫の中に広がる氷の世界

    90年も稼働したままほったらかしだった巨大冷凍倉庫の中に広がる氷の世界
    okonomi0573
    okonomi0573 2014/05/26
    ここまで来たら永久保存せよw 冷凍庫も行き着くとこうなるのかあ。凄えw 行ってみたい気もする。
  • 【風景】いつか走りたい、歩きたい、「世界の美しい道」7選 : 哲学ニュースnwk

    2014年04月08日16:00 【風景】いつか走りたい、歩きたい、「世界の美しい道」7選 Tweet 1: ぱぐたZ~風景篇◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/07(月)18:40:31 ID:pMf5ipGco いつか走りたい、歩きたい、「世界の美しい道」7選 Jan 2nd, 2014 お正月の風物詩と言えば、一つが箱根駅伝。まさに今、箱根では熱き戦いが繰り広げられています。結果が見えない攻防戦、孤独なランナーたちの姿についつい瞼があつくなってしまう・・・そんなシーン、ありますよね。そしてなぜか、「走りたい!」という気持ちにかき立てられたりします。 そこで、いつか走ってみたい&歩いてみたいと思うような、世界の美しい道を集めてみました。 〈抜粋〉 転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396863631/ ■アトラ

    【風景】いつか走りたい、歩きたい、「世界の美しい道」7選 : 哲学ニュースnwk
    okonomi0573
    okonomi0573 2014/04/08
    どれも行ってみたい道だなあ、何か一枚の絵のような綺麗さだね。
  • 1