iPhoneで電話番号やメールアドレスなどを管理できる「連絡先」アプリ。一般的な電話帳、アドレス帳として利用できるのに加え、このアプリならではの便利機能もある。そこで、連絡先アプリを効果的に使う方法を8つ紹介しよう。 1. 着信履歴から追加するのがいい 連絡先に電話番号が登録されていないと、着信したときに誰からかかってきたのか分からない。大事な相手であれば、次に着信があったときに分かるように連絡先に登録しておこう。 こんなときは着信履歴から連絡先に登録する方法を覚えておくと便利だ。 「電話」アプリの「履歴」を表示して、連絡先に登録する電話番号の右にある「i」をタップする。電話番号をタップすると、電話をかけてしまうので注意しよう。 続いて表示された画面で「新規連絡先を作成」または「既存の連絡先に追加」をタップする。 前者をタップすると、新規の連絡先画面が開き、電話番号だけが入力された状態にな
![iPhoneの「連絡先」を便利に使うワザ8選 - 日経トレンディネット](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6cc47b4a1c833585ff4033b5865339a317628718/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Ftrendy.nikkeibp.co.jp%2Fatcl%2Fpickup%2F15%2F1003590%2F081000418%2Ftop_m.jpg)