タグ

関連タグで絞り込む (106)

タグの絞り込みを解除

485モラルに関するoguoguのブックマーク (50)

  • 【主張】小中高の暴力 徳育をおろそかにするな - MSN産経ニュース

    小中高校生の暴力行為が文部科学省の調査で3年連続で増え、約6万件にのぼった。 背景として子供たちの規範意識の低下が指摘されている。学校や家庭が連携して、毅然(きぜん)と指導を行わねばならない。 暴力行為は同級生や教師を殴る、教室や物を壊すなどだ。中学生を中心に急増している。小学生の暴力も3年前に比べて3倍近い。教師に対する暴力が増える傾向にあることも心配だ。 昭和50年代後半にも「荒れる学校」として校内暴力が社会問題化した。当時と異なるのは普段おとなしい子が突然、「切れる」などし、問題行動を起こす児童生徒の把握や指導がしにくいことだ。 いじめ問題も深刻だ。調査で把握された件数は減っているとはいえ、親や学校の目のとどかない携帯メールやインターネット上で中傷する陰湿ないじめが増え、自殺する事件も起きている。 別の調査では、小中学生でいじめの加害経験、被害経験のある割合がともに約8割にのぼる。い

    oguogu
    oguogu 2009/12/02
    道徳が問題じゃ無いと思うよ。教師が児童に反撃できないと知っているから暴力を振るうのだろうから。体罰を少しくらい認める風潮になれば、このような暴力はなくなると思う。
  • 「ブラックバス釣り人を大量検挙  そのわけは…」:イザ!

    埼玉県警寄居署が、管内にある立ち入り禁止のため池でブラックバスなどを釣る釣り人を大量検挙している。今年だけでも検挙者はすでに20人を超えた。警察庁幹部は「禁止場所で魚を釣る人を短期間にこれだけ検挙した例は聞いたことがない」と話しており、全国的にも異例とみられる。同署が取り締まりを強化している背景を探った。(坂井朝彦)関連記事緊急雇用対策でブラックバス駆除 20…緊急雇用対策でブラックバス駆除 記事文の続き 寄居署によると、検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)。ため池を管理する用土水利組合が立てた「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしているためだ。同署は平成20年には約40人を検挙している。 用土水利組合の清水義則組合長(71)によると、管理しているため池でブラックバスが増えたのは約2年前からだという。何者かが密放流しているとみられる。 ブラックバスの増殖とともに増えた釣り人のマナーは

    oguogu
    oguogu 2009/06/28
    バサーの所為で釣りをやる人全てのモラルが無くてマナーが悪い気がしてきた。
  • asahi.com(朝日新聞社):オバマ大統領、禁煙失敗 「必死の努力続けている」 - 国際

    「必死の努力を続けている。ただ、時々手を出すかと聞かれれば、イエスだ」。オバマ米大統領は23日の記者会見で、自らが前日に署名した「たばこ規制法」に関連して禁煙への取り組みを聞かれ、「失敗」を認めた。  オバマ大統領は、大統領選にあたって禁煙を表明したものの、昨年12月に完全に禁煙できていないことを告白。この日も、なかなか禁煙できないことについて「たばこの常習者かと聞かれればノーだ。家族の前では吸わない。95%は治っているが、時々失敗する」と釈明に追われた。  大統領は、若者の喫煙防止のため甘い風味の添加を禁じたり、広告を規制したりする新法の署名の際、改めて禁煙の重要性を説いたばかり。それだけにばつが悪そうで、最後は「子供たちには初めから喫煙の道に行ってほしくない。だから、私が署名した法律はとても重要だ。この辺でいいですか」と切り上げた。(ワシントン=伊藤宏)

    oguogu
    oguogu 2009/06/24
    普通なら一度口にした禁煙をたびたび破っているのだから、大統領としての強い意思に欠けると批判されなければならないはず。日米共にリベラルには、お優しいようで。
  • 信頼社会への近道は「損して得取れ」 官僚の嘘、企業の偽装――不信の連鎖を断ち切るには:日経ビジネスオンライン

    ―― 企業による偽装や年金記録の改ざん、いじめの横行など、日社会では様々な問題が噴出しています。今の日を見ると、社会の信頼感や安心感が失われているのではないか、と感じざるを得ません。なぜ信頼感が喪失しているのか。その要因を社会心理学の立場から解き明かしていただけないでしょうか。 山岸 信頼感や倫理の喪失。それを述べる前に、これまでの日社会で「安心」や「信頼」がどのように成立していたのか、そのことからお話ししましょう。 問題の理由を心に求めるのは思考停止と同じ ご質問のように、今の日は様々な問題を抱えています。価値観が転換し、社会の一体感が失われているのは間違いありません。将来への漠然とした不安を多くの国民が抱えているのも事実でしょう。 こうした現状を指して、「日人の心の荒廃」や「モラル低下」を原因に挙げる声は少なくありません。かつての日人の心を取り戻すために、「品格を磨くべき」

    信頼社会への近道は「損して得取れ」 官僚の嘘、企業の偽装――不信の連鎖を断ち切るには:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2009/04/06
    凄く良い記事なのにタイトルで損をしているかな。私なら「アメリカ人より他人を信頼しない日本人」を前面に出す。
  • 老婦人殴殺物語で感想文、新入生に宿題…愛知・私立豊川高 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    oguogu
    oguogu 2009/04/05
    高校一年生だから考えさせる必要があると思うんだけれどなあ。こういう問題を大人になってから考えるとは限らないんだし。
  • 大阪港釣り禁止問題で「社会実験」 - MSN産経ニュース

    大阪港の防波堤や護岸施設を大阪市が立ち入り禁止にする方針を示し、釣り団体などが反発している問題を受け、市は13日、4月1日から6月30日まで、同市此花区北港緑地の舞洲の水辺(300メートル)を終日開放し、監視員が常駐しない状況で釣り人がマナーを守れるか、他の利用客らとトラブルが起こらないかなどを確認する社会実験を行うことを明らかにした。 この問題については、学識経験者や弁護士、釣り団体代表などで構成する外部委が7月中に答申する予定。市は社会実験の結果を、同委に議論の材料として提供する方針。社会実験には、釣り団体も協力し釣りマナー向上に向けた啓発活動なども行うとしている。

    oguogu
    oguogu 2009/03/14
    ブッラックバス騒動を見ても釣り人のマナー、モラルに期待できるとは思えない。
  • “半裸”謝罪市長またお詫び バス事故で重傷の市民ら残し帰宅 - MSN産経ニュース

    北海道美唄市の桜井道夫市長が昨年11月、市民と同乗していたホテルの送迎バスが横転した際、重傷者が出たにもかかわらず、早々に現場を離れ、帰宅していたことが7日、分かった。市長は「最後まで残って対応すべきだった。おわびしたい」と話している。市長人にけがはなかった。 市長らの説明では、市長は昨年11月9日、美唄市の市民団体が南幌町のホテルで開いた会合に出席。美唄市への帰途、乗っていた送迎バスが市道で横転し、乗客17人のうち15人が骨折などの重軽傷を負った。 市長は岩見沢署が来る前に、乗客の市民が用意した車で帰宅。「現場ではけがのない人は先に帰ることになり、車を手配してくれた方の厚意に甘えてしまった」という。岩見沢署も市長が同乗していたことを発表していなかった。 桜井市長は昨年9月、長男の出演するお笑いライブに半裸で出演していたことが発覚し謝罪している。

    oguogu
    oguogu 2009/03/07
    お笑い芸人に混じって裸になるのは許せても、怪我人を置き去りにするのは市長じゃなくても許されない。せめて怪我人を同乗させていれば理解もできるのだが。
  • 森進一、紅白で「おふくろさん」解禁へ!:芸能:スポーツ報知

    oguogu
    oguogu 2008/11/01
    普通、一周忌が済むまでは遠慮するのが本当じゃないのか。謝罪が受け入れられなかったのも、こういう考えの人間だからなんだろうな。
  • asahi.com(朝日新聞社):奨学金滞納者を通報へ 学生支援機構、金融機関側に - 社会

    奨学金滞納者を通報へ 学生支援機構、金融機関側に(1/2ページ)2008年10月10日3時6分印刷ソーシャルブックマーク 3カ月以上の延滞債権額と未返済額の推移 大学生の約3割に奨学金を貸している日学生支援機構が、全国の銀行などでつくる信用情報機関に滞納者情報を通報する滞納防止策に乗り出す。滞納額増加に悩んだ末の強硬策で、年内に信用情報機関に加盟する見通し。通報されると対象者は、銀行ローンを組めなくなったり、クレジットカードを作りづらくなったりする可能性がある。 機構の奨学金には、無利子と有利子があり、07年度は約8250億円を貸し出している。大学の学部生でみると、同年度は約81万人、3.3人に1人が利用した。 奨学金は貸与終了後、期間内に返すのが原則で、返済分が新たな奨学金に充てられる。病気や失業などで返済できない場合、手続きをすれば返済が猶予される。 機構は長期滞納者に、法的措置に移

  • 牧太郎の大きな声では言えないが…:引退しない美学 - 毎日jp(毎日新聞)

    oguogu
    oguogu 2008/10/01
    重婚の勧めとは流石hentai新聞。
  • 捨て猫、やめて 県文化の森総合公園、避妊・去勢活動あだ 徳島新聞社 

    動物愛護ボランティアと徳島県、県警が連携して、昨年からの遺棄・虐待防止活動に取り組んでいる徳島市八万町の県文化の森総合公園で、捨ての数が増えている。避妊・去勢をして現地で管理する活動が、一部の飼い主に「文化の森なら置いてきても安心」と都合よく解釈されているとみられ、関係者は困惑している。 徳島市内の女性でつくる愛護ボランティアによると、同公園で四月から七月までの四カ月間に子五十三匹、成長した三十三匹、子犬三匹の計八十九匹が捨てられているのを確認。昨年度上半期の九十三匹に迫っている。特に「神さん」の愛称で親しまれている王子神社付近や公園内の駐車場での遺棄が多い。 刃物で首や足を切られたり、振り回されたのか、足にひもが付けられたり、虐待を受けたも目立つ。頻繁に出入りする車にひかれるケースも多いという。 ボランティアは公園での遺棄・虐待が後を絶たないため、二〇〇七年一月か

    oguogu
    oguogu 2008/08/28
    本当に自覚のない人間は動物を飼うなと言いたい。
  • 小寺信良の現象試考:「撮影」の暴力化について考える (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    7月4日に開かれたニコニコ動画のイベント「ニコニコ大会議2008」の中で、画面に映った一般人に対してヤジや中傷が書き込まれるという「事件」が起こった。またそれの少し前には、秋葉原連続殺人事件の現場の模様をUStreamで中継したことによる是非が問われた「事件」もあった。 この2つの出来事で考えさせられたのは、新しいテクノロジーや試みのあとには、必ず何らかのルールが必要になるのだなぁということだ。ルールというとすぐに「規制」や「自由への侵害」を連想して嫌悪感を示したり、必要以上に危機感をあおったりする人が多くて困るのだが、仮にルールという言葉がイヤでも、我々は秩序なき廃墟に暮らしているわけではない。少なくともまずはみんなで問題点を共有して、なんらかの秩序を構築することが必要だという認識には、共感してもらえるものと信じたい。 ITはさまざな面で情報革命をもたらしたが、そのもっとも大きな意義は、

    小寺信良の現象試考:「撮影」の暴力化について考える (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    oguogu
    oguogu 2008/07/22
    おそらく裁判などを通じてしかネットのモラルは確立される事は無いんだと思うんだけど、ひろゆきがあれじゃあ、無法がまかり通る可能性が高いと思う。
  • 【新国語断想】塩原経央 公徳心 学校でなく誰が教える (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    朝の通勤時の地下鉄内でのこと、目の前に座っていた南アジア系(?)の青年が、筆者の白髪頭を見てか、すっと立ち上がり座るように勧めてくれた。最寄り駅で下車するとき、「ありがとう。助かりました」とお礼を言うと、実にさわやかな笑顔を返してくれた。 何だか小さくともあったかい人情を見つけたような気がしてとてもうれしかったが、同時に日人になぜこうした優しさ、気配りが絶えてしまったのだろうと、いろいろ考えさせられることが多かった。 道徳というと、そんなものは国家がくちばしを入れるべきでないという反応が必ず起こる。「価値観は各人各様で、国家に特定のものを押し付けられるのはご免だ」と、今にも思想警察が内心の自由に土足で踏み込んでくるとでもいうように。

    oguogu
    oguogu 2008/07/21
    だから産経新聞は右の朝日と言われる。苦しくても家族ですべき道徳教育を学校にたよるのは大きな政府を容認するから保守主義とは相容れないはずなんだけどなあ。
  • 「売買春は国外でも違法」 仁川空港で広報へ | Chosun Online | 朝鮮日報

    「売買春は国内外で違法です」というメッセージが、格的な休暇シーズンが始まる7月から仁川国際空港の大型電光掲示板で流される。最近、清州市議らが海外出張時に買春行為に及んでいた疑惑が浮上し、所属政党を離党するなど海外での売買春問題が相次いで問題視されていることを受け、政府が取った苦肉の策だ。 女性部は16日、仁川国際空港公社の協力を得て、来月から空港構内のプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)など大型スクリーンで海外での売買春防止を訴える10秒の広告を放映すると発表した。女性部はこれまで高速鉄道KTXの駅構内や地下鉄駅などで海外での売買春は違法だと訴える内容の字幕メッセージを流していたが、それだけでは広報に限界があると判断し、海外旅行客が飛び立つ仁川空港で注目を集めやすい動画広告を流すことにした。動画の内容は海外での売買春の違法性を強調するものだが、全体としてはコミカルで軽快なものになっ

    oguogu
    oguogu 2008/06/17
    いくらキーセンの国だからと言って海外で売春する人口が多すぎる。慰安婦の強制連行と言われる前に鶯谷の売春婦を帰国させて欲しい。
  • 高周波の音で若者たちを撃退する装置『Mosquito』

    高周波の音で若者たちを撃退する装置『Mosquito』が議論に 2008年2月26日 社会 コメント: トラックバック (0) Christine Finn Illustration Credit: Liberty Human Rights, UK 十代の若者の反社会的行動を抑止する目的で作られたある装置が、若年層を「悪魔扱いしている」との理由で禁止される可能性が出てきた――街角の音響芸術向けに活路を見出す可能性は残されているのだが。 2006年に発売されたときにワイアード・ブログでもご紹介した(英文記事)この装置『Mosquito』は、人が年を取るにつれ高い周波数の音が聞こえにくくなることを利用したもので、若者にしか聞こえない不快な音を流して、若者を寄せ付けないようにする。 [同製品のサイトなどによると、店舗前にたむろする若者を追い出すなどの目的に使われているもので、17.5kHzから1

  • 上海の小学生42%がハッカー崇拝 - MSN産経ニュース

    上海社会科学院青少年研究所がこのほど、上海の青少年の道徳観などに関する調査を実施した結果、「ハッカーを崇拝している」と答えた小学生が42・5%に上り、「ハッカーになりたいと思ったことがある」とした小学生が32・5%いた。16日付の上海紙、青年報が伝えた。 調査によると、未成年者のうち80%近くが「かなり早い時期にインターネットで性に関する写真や文章を見た」と回答、ポルノサイトの普及ぶりも印象づけた。 一方で「『誠実』は損をすることを意味する」と答えた未成年者が46・1%に上り、同紙は調査を担当した研究員の話として「知識偏重の教育の結果、徳育が軽んじられている」と指摘した。 調査は1980年以降に生まれた世代の家庭986世帯を対象に行われた。(共同)

    oguogu
    oguogu 2008/02/16
    『『誠実』は損をすることを意味する」と答えた未成年者が46・1%』,こっちの方が問題じゃないの?タイトルからアサヒッテる。
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080203-OYT1T00040.htm

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    oguogu
    oguogu 2007/10/22
    問題にするような発言じゃない
  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071011ddm041040110000c.html

  • http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20071001ddlk22040085000c.html

    oguogu
    oguogu 2007/10/01
    登山て中高年の趣味のような気がする