タグ

282岸博幸に関するoguoguのブックマーク (62)

  • オリンピックの影に隠れた“日本再生戦略”が示す政府の深刻な問題点

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 野田政権の成長戦略である「日再生戦略」が7月31日に閣議決定されました。オリンピックの報道がメディアの大半を占める中で酷評は免れていますが、その出来の悪さは半端ではありません。同時に、この成長戦略は今の政府の2つの深刻な問題点を如実に示しているのではないでしょうか。それは政治の官僚依存の深刻化と、官僚の質の深刻なまでの低下です。 官僚依存の深刻化 まず官僚依存の深刻化という点について

    oguogu
    oguogu 2012/08/03
    野党自民党が国会で厳しく政府を追求しても、その様子が全くと言っていいほど報道されないんですけれど。
  • 腐った利権構造は復活するのか 高速道路会社人事を巡る関係者暗躍の全貌

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 以前この連載で説明した、民営化された高速道路会社のトップ人事を巡る関係者の暗躍の全貌が、霞ヶ関や永田町などからの情報や噂を総合してようやく明確になりました。そこで、今回はその全貌を暴露したいと思います。 道路利権の復活に動く 政官財のトライアングル 民営化された高速道路会社のトップ人事を巡る仕掛けは、4月中旬の新聞記事から始まりました。民営化された高速道路会社の役員数が道路公団のときよ

    oguogu
    oguogu 2012/05/25
    関西が地盤の副大臣というと大阪4区の吉田治かなあ。
  • 間違った社会保障・税一体改革が進む前に消費税増税の問題点を整理する

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 消費税の増税を含む社会保障・税一体改革の素案が、6日に開催される政府・与党の社会保障改革部で正式決定されようとしています。しかし、新聞などのメディアでは一体改革の問題点がしっかりと整理されていないように思えますので、改めて整理しておきたいと思います。 バラマキを続けながらの増税 今回の一体改革による消費税増税には、3つの大きな問題点があると思います。その最大の問題は、社会保障の赤字ば

    oguogu
    oguogu 2012/01/06
    政府支出を増やすのは悪くないんだよ。デフレを脱却するためには。ただ、民主党の金の使い方があまりにも下手すぎるだけで。
  • TPPと大阪W選挙の共通点

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 すったもんだの混乱の末、ようやく今日、野田首相がTPP交渉参加の方針を発表するようですが、よく考えたらTPPを巡る混乱と今月27日の大阪W選挙には大きな共通点があります。この2つの問題の帰趨がどうなるかが日の将来を占う試金石となるのではないでしょうか。 TPPの質的なメリット TPPについて、賛成派が主張する主なメリットは基的に市場の拡大でした。人口減少で国内市場は縮小するのだか

    oguogu
    oguogu 2011/11/10
    改革が必要なのには同意できるけど、その改革を国民的な議論も無いまま外圧で進めてしまう事が正しいとは思えない。
  • 「TPP反対デモ」と「欧米のデモ」に共通する本質的な発生要因と採るべき政府の対応

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 TPP参加反対を叫ぶデモが盛んになっています。ギリシャを中心に欧州でも、そしてニューヨークを中心に米国でもデモが続いていることを考えると、日米欧と主要先進国すべてにデモが伝播したとも言えますが、日のデモと欧米のデモを比較すると、どのようなインプリケーションが得られるでしょうか。 TPP反対デモと欧米のデモの共通点 ギリシャやイタリア、スペインなど欧州で頻発しているデモは、債務削減のた

    oguogu
    oguogu 2011/10/28
    ああ、この人はやっぱり経産省の出身なのだなと思ってしまう。TPP反対でもの参加者が偏っているのは情報不足で、どのような影響を被るか解っていない人がほとんだだからなのに。
  • 野田政権は東電破綻処理を急げ――このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食になる

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 今日にも組閣が行われ、野田政権が発足します。迷走を続けた菅政権の後だけに、被災地の復旧・復興の加速、エネルギー政策の抜的転換、デフレと円高の克服に向けた経済財政運営など、取り組むべき政策課題が山積であり、世の関心も増税など目立つ問題に行きがちですが、日全体のリスクを低減する観点から早急に取り組むべき課題があることにも留意すべきです。それは東電の破綻処理です。 外国からの損害賠償とい

    oguogu
    oguogu 2011/09/02
    普通に考えて原爆実験をした国が訴えてきたら。その時の放射能被害を弁償しろという話になると思うのだけれど。
  • ロンドンの暴動から見える世界の構造変化日本人にも他人事ではない中流層受難の時代

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 先週、ロンドンでの暴動が大きく報道されました。よく考えると今年は、エジプトなどの中東の独裁国家で暴動が起き、欧州の都市では財政支出削減に反対するデモが頻発し、イスラエルでも8月に入って生活費高騰に抗議する史上最大のデモが発生し、極めつけでロンドンでも暴動が起きるなど、暴動やデモが頻発しています。ある意味、米国で増税に強く反対する保守系のティーパーティ(茶会)も、静かなデモと言えるかもし

    oguogu
    oguogu 2011/08/19
    私は何だかんだ言っても日本には希望が残されているから暴動は起こらないと思うんだけどね。取り敢えず一流大学から一流企業に入社できれば勝ち組なんだから。
  • 来るべき民主党代表選に不可欠な政策論争

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 8月に行われると言われている民主党代表選について、政治関係者から色々な噂が入ってくるようになりました。「仙谷が、世論の支持が広がらない野田を見限った」「仙谷の要請で前原が出馬の決意を固めた」「野田が世間の悪評を気にして財務省離れを始めた」など、当に様々な噂が聞こえてきますが、気になるのは、代表選に出るであろう人たちがどのような政策を掲げるのか、という点については何も噂が聞こえて来ない

    oguogu
    oguogu 2011/07/22
    民主党は代表選をやれるのか、という疑問が。菅総理には辞める気が全く無いからね。
  • 経産省解体は難しくない

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 私がかつて20年ほどお世話になった経産省は、原発事故以来、菅首相の攻撃対象としてすっかり悪者になってしまいました。しかし、問題が多いのも事実。もういっそ経産省は、“解体的出直し”といった甘い次元ではなく、解体すべきではないでしょうか。 経産省の罪 実際、経産省の罪はたくさんあります。原発事故への対応では、官邸が混乱していて可哀想だった面もありますが、保安院は多くの対応ミスや情報開示の遅

    oguogu
    oguogu 2011/07/15
    極論なんだろうけど、極論で議論の中身が変わる事って、ほとんど無いと思う。
  • 「霞ヶ関文学」の羅列になった復興構想会議の提言で見えた菅政権の引き際

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 松前復興相の辞任や停止中の原発の再稼働を巡る混乱など、政治的な混乱から菅政権の限界が露呈していますが、既に政策面でもこの政権の限界が明らかになっていることをご存知でしょうか。その典型例は先月下旬に公表された復興構想会議の提言です。 3つのポイントから見た 復興構想会議の提言の問題点 菅政権は、政策面では基的に官僚依存の政権なのですが、それがもっとも如実に現れているのが、復興構想会議

    oguogu
    oguogu 2011/07/09
    本当に政治主導という掛け声は何処へ行ってしまったんでしょうかね。菅総理を始めとする民主党は官僚の思うがままに振り付けされているとしか思えない。
  • 安易な電気料金値上げに走る前に原子力予算・埋蔵金を賠償に回せ

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 新聞でも報道されていますが、この大型連休の間も、政府内では福島原発事故の被害者に対する損害賠償(補償)のスキームに関する検討が行なわれていました。政府は連休明けの5月10日の閣議決定を狙っていますが、漏れ伝わってくる政府や与党内での議論を聞いていると、当に腹立たしくなります。 政府の責任も追求されるべき 損害賠償スキームの基的な内容は、新聞で報道されている内容のとおりです。すなわち

    oguogu
    oguogu 2011/05/06
    兎に角、議論が全然足りない。東電に、どれくらいリストラ余地があるかの話さえ、まだなのだから。
  • 国民への安易なツケ回しとなる大甘な東電支援策

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 原発事故により今後巨額の賠償負担を負う東電に対する政府の支援策が、ほぼまとまりつつあるようです。そのポイントは被害者への補償金支払いを支援するための新機構の設立で、来週後半にも閣議決定されるようですが、現時点で判明している概要からは、東電と金融機関に甘く、国民に安易にツケ回ししようとしているとしか考えられません。 支援策の概要 4月21日段階で判明した情報からは、支援の枠組みは概要以下

    oguogu
    oguogu 2011/04/22
    全く株主に責任を取らせないのも不可しな話だよな。
  • 福島第一原発20~30キロ圏内で何が起きているのか自主避難という政府の低劣レトリックで深まる危機

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 福島第一原発を巡って予断を許さない状況が続いていることは、日々の報道から皆様もご存知と思いますが、地元の経済は、政府の中途半端で自らの体面や保身を優先した対応により大変なことになっています。 20~30キロ圏で政府がやっていること 読者の皆様もご承知のように、政府は福島第一原発から20キロ圏の住民に対しては避難指示を出していますが、20~30キロ圏の住民に対しては自主避難を促すに止まっ

    oguogu
    oguogu 2011/04/01
    強要している政治家がいると言われたら、仙谷の顔が浮かんだ。
  • 「ネットの自由」という米国の耳触りのいい言葉にはしゃぎすぎるな~中東・北アフリカ騒乱で考えた

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 米国のヒラリー・クリントン国務長官は、2月15日に「インターネットの自由」に関する演説を行ないました。今回は、この問題点について考えてみたいと思います。 「インターネットの自由」とは? もともと同長官は昨年1月に、同じ「インターネットの自由」に関する演説を行なっており、そこで、ネット上でも「4つの自由」(表現の自由、信教の自由、欠乏からの自由、恐怖からの自由)が守られるべきであり、その

    oguogu
    oguogu 2011/02/25
    人権侵害を続けている国の肩を持つ事も無いと思うんだけどねえ。ネットの利用を制限するのと、それを検閲するのも違うと思うし。
  • 悪い増税と良い増税――政策の順番を間違えたときの恐ろしい結末

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 先週は、“財政再建=消費税増税”ではなく、“財政再建=増税+増収+歳出削減”が正しいことを説明しました。今週はその延長で、増税には“良い増税”と“悪い増税”の二種類があることを説明したいと思います。 “悪い増税” 菅政権のやり方を見ていると、とにかく財政赤字が大変だ、国債発行が多過ぎだ、将来の社会保障支出が大変だ、と消費税増税が不可避であることを煽っている感があります。 確かに、将来的

    oguogu
    oguogu 2011/02/04
    消費税の増税に賛成している新聞は二つどころじゃないのがなぁ。
  • 財政再建=消費税増税ではない

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 政府の消費税増税キャンペーンがいよいよすごくなってきました。1月21日に内閣府が発表した「経済財政の中長期試算」など、政府が出す情報は増税に向けた機運の醸成を狙ったものばかりですし、一部の新聞もそれに乗ってしまっている感があります。そうしたキャンペーンに惑わされないよう、今回は基礎的なおさらいをしたいと思います。 まず何よりも大事なのは、“財政再建=消費税増税”ではないということです。

    oguogu
    oguogu 2011/01/28
    この人はエイベックスのバイアスが掛からないと、まともな事を言うんだよな。
  • 与謝野氏入閣で日本は「最小不幸社会」ではなく「最小不幸財政・最大不幸経済」に向かう

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 山崎元氏が今週、ダイヤモンド・オンラインの中で、与謝野氏の入閣を巡る問題点を指摘しました。そこで、それを受ける形で、かつて政府内にいた人間の立場から感じる問題点を説明したいと思います。 民主党の国民に対する背信行為 山崎氏が指摘されている問題点の中で特に重要なのは、与謝野氏の入閣によって、菅政権はマニフェストを放棄しようとしており、まず歳出削減と予算の組み替えを行なった後に消費税増税と

    oguogu
    oguogu 2011/01/21
    元官僚から見える与謝野氏の姿。与謝野氏が「官僚通」にすぎないのは、その通りだと思う。
  • ネットユーザーとマスメディアが肝に銘ずべきグルーポン“スカスカおせち”騒動の真の教訓

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 正月早々、ネット上ではグルーポンの“スカスカおせち”を巡って大騒ぎになりました。この問題にはいろいろな論点が存在しますが、個人的には、ネットの闇の深さとマスメディアの無力さが浮き彫りになったように思います。 グルーポンの“スカスカおせち”問題についてはおそらく読者の皆さんもご存知と思いますので、ここではその内容は説明しません。この問題について私がもっとも驚いたのは、問題のおせちを製造し

    oguogu
    oguogu 2011/01/07
    話が飛びすぎで、まとまりが無い。これで金が貰えるなら楽だよね。それにしても堀江らへの批判も問題にしているという事は彼等がグルーポン類似の商売をしている事までは知らないのか?
  • アマゾンのウィキリークス排除が予感させる流通独占を喪失したメディアの悲しき末路――ネット企業が握るジャーナリズムの生殺与奪権

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 ウィキリークスを巡っては、創設者のジュリアン・アサンジ氏が英国で逮捕されるなど、未だに騒ぎが続いていますが、今回の事件を通じてネットの致命的な問題が明らかになりました。 それは、ウィキリークス以外のプレイヤーの行動からも、ネットはまだメディアと言うには甚だ不完全な存在であるということです。 ウィキリークスよりアマゾンが問題 ウィキリークスはアマゾンのクラウドコンピューティング・サービス

    oguogu
    oguogu 2010/12/10
    これは考えさせられる指摘。クラウドを運営する企業にサービスを停止させる条件をもっと明確にするように迫る事から始めるべきなのかな。
  • 「事業再仕分け」は政治責任を放棄した天下の愚策

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 11月15日から事業仕分け第3弾後半戦が始まります。これまでの事業仕分けの判定に従わず、色々な手口で予算要求を続けている事業の「再仕分け」ですが、民主党政権の政策の中でも最大の愚策と言って過言ではありません。かつ、その問題点は、尖閣問題での中国人船長釈放に至る過程にも同様に当てはまることを見逃してはいけません。 最悪の政治ショー 事業“再”仕分けの最大の問題点は、“政治の責任放棄”とい

    oguogu
    oguogu 2010/11/12
    高橋洋一氏が言うには事業仕分けに実効性を持たせるには仕分けチームをちゃんとした政府の機関にするか仕分けの結果を一々閣議決定するしか無かったのだそうだ。