タグ

関連タグで絞り込む (753)

タグの絞り込みを解除

055韓国に関するoguoguのブックマーク (1,854)

  • 【ソウルから 倭人の眼】「このままではまずい」とようやく気づいた?横浜・韓国総領事館の汚物報復で韓国各紙が日韓関係憂うコラム…(1/3ページ)

    靖国神社内のトイレで爆発音がし不審物が見つかった事件で、韓国人の男が警視庁に逮捕されたが、今度はこの事件への報復を示唆した事件横浜市内の韓国総領事館に向けて起きた。報復事件は汚物を投げ込むという品のないものだったが、日で起きた泥仕合に敏感に反応した韓国では、日韓摩擦の激化を懸念する意見が出始めている。(ソウル 名村隆寛) 緊急速報の内容は韓国総領事館で事件が起きた12日、筆者は地方からソウルに戻る長距離バスの中で第一報に接した。スマートフォンに、韓国の聯合ニュースの速報が出ており、「横浜韓国総領事館に汚物」との1行があった。 その時、事件の詳細はまだ把握していなかったが、嫌な予感がした。事件についてはすでに日国内で報じられているように、汚物が入った箱の表面に「靖国爆発の復讐(ふくしゅう)です」という言葉とともに、在日韓国人が特権を持っているなどと主張する団体の名前が書かれていたとい

    【ソウルから 倭人の眼】「このままではまずい」とようやく気づいた?横浜・韓国総領事館の汚物報復で韓国各紙が日韓関係憂うコラム…(1/3ページ)
    oguogu
    oguogu 2015/12/20
    いつまでの高みに立って韓国を見下しているより、同じ地平に立って反論するべきだと思うのだけれど。
  • 選手にメイク指導・ファン重視…女子ゴルフ人気の秘密:朝日新聞デジタル

    国内の女子ゴルフツアーが好景気に沸いている。来季の試合数はバブル期に匹敵する「38」で、賞金総額は35億2千万円と4年連続で史上最高を更新。大会主催を希望するスポンサーは「順番待ち」の状態だ。女子プロ人気の背景には何があるのか。 17日に発表された来季のツアー日程は、試合が行われないのは7月の第1週のみという過密スケジュールになった。日女子プロゴルフ協会(LPGA)の幹部は「完全に休みの週を設けなければ、選手の体力と気力がもたない」と、うれしい悲鳴を上げる。 今季は「イボマー」と呼ばれる熱烈なファンを持つイ・ボミ(韓)が、男女通じて史上最高額となる約2億3千万円の賞金を獲得し、初の賞金女王に輝いた。イをはじめとする華のある選手の人気も手伝って、各大会の平均入場者数は約1万5千人で前年比で約6%増えた。 女子ツアーにはスポンサーを引きつけるもう一つの武器がある。各大会の開幕前に行われる「プ

    選手にメイク指導・ファン重視…女子ゴルフ人気の秘密:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/12/20
    「イボマー」なんんて言葉は初めて目にした。これも朝日新聞による韓国上げの一環のように思えてしまう。
  • 韓国でフォト・ウェディングいかが 友好願い起業:朝日新聞デジタル

    oguogu
    oguogu 2015/12/20
    こういう朝日新聞の韓国持ち上げ記事が気持ち悪い。これを有料で読む気にはなれない。
  • 日韓企業は火花を散らせ、1つの目標に向かって 経営からみた日韓国交正常化50周年の成果と課題 | JBpress (ジェイビープレス)

    今年は日韓国交正常化の50周年に当たり、あちらこちらで記念式や記念シンポジウムが開催されている。しかしながら、昨今のギクシャクする日韓関係を反映してか、今一つ盛り上がりに欠ける。「過去直視」対「未来志向」がぶつかる記念行事では相手に対する敵意まで感じられる。何年か前の韓流ブームが幻だったのかと思える昨今である。 日清戦争以来の日韓関係がまともな国際関係と呼べるものではなかったことは、否定しようのない事実である。だが、ここ50年ほどの間に、多くの交流・協力の成果が生まれてきたことも確かだ。 簡単なデータを見よう。正常化の元年である1965年の両国間の訪問者は年1万人にすぎなかった。だが、2014年は1日に1万4000人が玄界灘を往来している。同じく65年の貿易規模は2.2億ドルにすぎなかったが、2014年は947億ドルであり431倍の成長である。韓国の長年の懸案問題であった対日貿易赤字も毎年

    日韓企業は火花を散らせ、1つの目標に向かって 経営からみた日韓国交正常化50周年の成果と課題 | JBpress (ジェイビープレス)
    oguogu
    oguogu 2015/12/12
    このコラムも、そうなんだけど近頃、韓国が日本に擦り寄ってきているような気がして仕方が無い。
  • 靖国神社爆発音、韓国人の男を逮捕 建造物侵入の疑い:朝日新聞デジタル

    東京・靖国神社の公衆トイレで11月、爆発音がして不審物が見つかった事件に絡み、警視庁は9日、神社内に参拝などの目的外で侵入したとして、韓国人で住所・職業不詳の全(チョン)昶漢(チャンハン)容疑者(27)を建造物侵入の疑いで逮捕し、発表した。「よくわからない」と容疑を否認しているという。警視庁は、トイレに残された不審物との関連も調べる。 全容疑者は事件のあった11月23日午後に韓国に帰国していたが、12月9日午前10時ごろ、韓国から羽田空港に再入国したことが分かり、警視庁が任意同行を求めたところ応じたという。 公安部によると、全容疑者は11月22日午前11時ごろ~23日午前10時ごろの間に複数回、東京都千代田区九段北3丁目の靖国神社に、参拝などの正当な理由がないのに侵入した疑いがある。神社内の複数の防犯カメラの映像などから特定した。 捜査関係者によると、防犯カメラの映像などから、千代田区内の

    靖国神社爆発音、韓国人の男を逮捕 建造物侵入の疑い:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/12/09
    韓国政府が厄介払いをしたのだろうか。
  • 記憶遺産、日韓共同申請へ 「朝鮮通信使」巡り両国団体:朝日新聞デジタル

    江戸時代に朝鮮王朝が日に送った外交使節団「朝鮮通信使」の関連史料について、日韓の団体が来年3月、ユネスコ(国連教育科学文化機関)に対し、世界記憶遺産への登録を共同申請することが固まった。2017年の登録をめざす。来年1月末に日韓の団体が共同申請の調印式を長崎県対馬市で開く。 共同申請する日側団体は、関係自治体などでつくるNPO法人「朝鮮通信使縁地連絡協議会」で、韓国側は釜山文化財団。申請するのは当時交わされた文書や絵巻物など約300点。8日に釜山市内で開かれる両団体の会合で、こうした取り組みが報告される。(ソウル=東岡徹)

    記憶遺産、日韓共同申請へ 「朝鮮通信使」巡り両国団体:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/12/07
    朝鮮通信使が実質的な朝貢だと知ったら、また韓国人が火病を起こすと思うんだけどね。
  • 「日中韓で共通漢字808字、普及を」 賢人会議 - 日本経済新聞

    【ソウル=小倉健太郎】「808字の共通漢字などの成果を一つ一つ収穫し、さらに広めていこう」。30日にソウルで開いた日中韓賢人会議では、同会議が選んだ3カ国に共通する「共通漢字」を各国で広く普及させ、相互理解をいっそう深める

    「日中韓で共通漢字808字、普及を」 賢人会議 - 日本経済新聞
    oguogu
    oguogu 2015/12/01
    韓国は漢字の使用を止めてハングルだけにしたのに何を今更という感じしかしない。
  • 朴大統領「覆面デモ、禁止に」 参加者をISと同一視:朝日新聞デジタル

    韓国の金賢雄法相は27日、「覆面姿で暴力をふるったデモ参加者を厳罰に処す」とする談話を発表した。韓国では集会での暴力行為が頻発。朴槿恵(パククネ)大統領は、一部の参加者を過激派組織「イスラム国」(IS)と同一視。覆面姿での集会参加を禁じる法案の検討も始まった。 14日には警察発表で8万人がソウル市内に集結。教科書国定化など政府の政策への反対を訴えた。一部の参加者はマスクやタオル、サングラスなどで顔を隠し、ロープで警察車両を引っ張ったり、鉄パイプを振り回したりした。 デモ集会を指導した労組幹部は近くの寺に逃走。警察の捜査を逃れながら、12月に2回目の大規模デモを行うと予告していた。 朴大統領は24日の閣議で「覆面デモをできないようにすべきだ。ISもそうやって(顔を隠して)いる」と激怒。国会では与党セヌリ党が25日、身元を隠す目的での覆面を禁じるため、「集会示威関連法」の改正を提案した。 金法

    朴大統領「覆面デモ、禁止に」 参加者をISと同一視:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/11/28
    韓国では繰り返し行われている「売春させろ」デモもスッピンでやれと言うのか。
  • 韓国の武器輸出が急伸 10年で12倍、計80カ国に:朝日新聞デジタル

    韓国の武器輸出が急伸している。輸出額は10年間で10倍以上。22日には関連企業が戦闘機の売り込みを狙い、インドネシアと共同開発の仮契約に署名した。ただ、輸出拡大に伴い、技術支援を受けてきた米国との衝突も目立ち始めている。 韓国政府によれば、韓国の2013年の武器輸出額は約34億ドル(約4180億円)。10年前の12・8倍に達した。輸出先は米国や中東、東南アジアなど約80カ国に上る。 韓国は李明博(イミョンバク)前政権から、輸出先の開拓に力を入れてきた。朴槿恵(パククネ)大統領も東南アジア諸国首脳などとの会談で防衛産業協力を繰り返し取り上げている。 最近ではタイに空軍練習機、インドネシアに小型ディーゼル潜水艦などを売り込んだ。日米などと遜色ない射程40キロを誇るK―9自走砲や、多目的に使えるT―50空軍練習機などに人気が集まっている。 軍事関係筋は、韓国製武器につ… この記事は有料会員記事で

    韓国の武器輸出が急伸 10年で12倍、計80カ国に:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/11/26
    日本が輸出したのなら確実に「死の商人」と批判したであろう朝日新聞も韓国だと事実を報道するだけか。
  • 韓国当局、給料未払い容疑で日本人の輸入業者を逮捕 1400万円を払わず帰国

    韓国雇用労働省ソウル東部支庁は24日までに、勤労基準法違反の疑いで日人の輸入車販売業者(41)を逮捕したと発表した。韓国メディアによれば、この業者は韓国の事業所での売上金の大部分を日に送金し、従業員の給料と退職金計1億3000万ウォン(約1400万円)を支払わないまま2008年12月に日に帰国した疑いがある。(ソウル 名村隆寛)

    韓国当局、給料未払い容疑で日本人の輸入業者を逮捕 1400万円を払わず帰国
    oguogu
    oguogu 2015/11/25
    意図的に逃亡したのなら韓国には戻らないと思うのだけれど。もう少し詳しい事情が知りたいな。
  • 昼食会なし、だけどバラの花束 安倍首相に韓流気遣い?:朝日新聞デジタル

    2日の日韓首脳会談で懸案の慰安婦問題の早期妥結で一致したものの、日で慎重意見が出ていることに韓国側が気をもんでいる。首脳同士の信頼を築こうと、朴槿恵(パククネ)大統領が安倍晋三首相にバラの花束を贈るなどの気遣いをしただけに、韓国政府関係者からは「信頼関係が傷つかないか心配だ」との声も漏れる。 複数の日韓関係筋によれば、1日に訪韓した安倍首相のホテルの部屋に、朴大統領の名前で真っ赤なバラの花束が届けられた。実務訪問だったが、空港では慣例よりも格上の林聖男(イムソンナム)第1外務次官が出迎えた。 同時期に訪韓した中国の李克強(リーコーチアン)首相は公式訪問で晩餐(ばんさん)会も開かれ、昼会を提案して断られた安倍首相とは待遇の差が目立った。だが、韓国側は日へのこうした気遣いに加え、3年半ぶりの日韓首脳会談で「十分な時間をかける」と約束し、会談時間に制約をかけない考えを伝えた。 結局、会談時

    昼食会なし、だけどバラの花束 安倍首相に韓流気遣い?:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/11/06
    安倍総理がパク大統領に花束を送ったのかと思った。普通、女性から男性に花束を送る事って無いと思うから。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    oguogu
    oguogu 2015/10/18
    自分で新技術を開発するという発想が無いんだな。これではシナに追い抜かれるのは時間の問題だと思う。
  • 朴大統領、慰安婦問題の対応要求 米で講演 - 日本経済新聞

    【ワシントン=加藤宏一】訪米中の韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は15日、米ワシントンで講演し、安倍晋三首相に対して旧日軍の慰安婦問題で対応をとるよう求めた。朴大統領は同問題について「韓国国民が大きな関心を持っている」とし、この問題で進展があれば、10月末にも日中韓首脳会談に合わせて開かれる日韓首脳会談が「意味のある会談になる」と述べた。米戦略国際問題研究所(CSIS)の講演後の質疑で話した。

    朴大統領、慰安婦問題の対応要求 米で講演 - 日本経済新聞
    oguogu
    oguogu 2015/10/16
    朝日新聞の報道撤回以降、慰安婦に対する日本の世論が変わってしまった事が読めていないんだな。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    oguogu
    oguogu 2015/10/09
    産経新聞でも韓国産の海産物には食中毒の危険があるとはストレートに書けないのか。韓国のりの大腸菌も問題になっているんだけれどね。
  • 韓国政府、産経コラムに不快感 大使館通じ削除要求へ:朝日新聞デジタル

    韓国外交省は1日、産経新聞社が8月31日付で電子版に掲載したコラム記事の内容に強い不快感を示した。同省は1日、在日韓国大使館を通じ、同社に記事の削除と再発防止を求めた。同省によれば、同社は内部で申し入れの内容を報告すると回答したという。 記事は政治部専門委員の連載コラムで、今回の記事は「米中二股 韓国が断ち切れぬ『民族の悪い遺産』」と題し、朴槿恵(パククネ)大統領を、1895年に日軍人らに殺された朝鮮の閔妃(ミンビ、明成〈ミョンソン〉皇后)にたとえ、韓国外交を「事大主義」として批判した。 韓国外交省の魯光鎰報道官は1日、この記事について質問を受け、産経新聞を名指しで批判することは避けたものの、「過去の歴史について厚顔無恥な主張をする日の特定の人物と、それに関連するメディアの根拠のない記事」と指摘した。 韓国では、明成皇后でなく閔妃という呼称を使うこと自体にも不快感を覚える人が多い。この

    韓国政府、産経コラムに不快感 大使館通じ削除要求へ:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/09/02
    はて、閔妃を殺したのは日本人じゃなく朝鮮人だったはずなのだけれど。
  • 霊光ハンビッ原発2号機、遮断器故障で稼働中断=韓国

    全羅南道霊光郡(チョンラナムド・ヨングァングン)のハンビッ原子力発電所2号機がタービン建物内にある遮断機部品の故障で原子炉の稼動が中止された。 ハンビッ原子力発電所によると、8日午前2時59分にタービン建物に設置された非安全等級電源遮断機の部品過熱から花火が発生して遮断機が開放され電源供給が中断した。これにより冷却材ポンプが止まり、原子炉の稼動も中断した。冷却材ポンプは原子炉1基当たり4台が設置されており、原子炉の過熱を防ぐための冷却水を循環させる核心設備だ。 ハンビッ原子力発電所側は、「原子炉は安定状態を維持しており、放射能物質などの外部流出の懸念はない」と明らかにした。また「稼動中断による電力需給問題は発生しないだろう。予備電力が1200万キロワットを超えており、通常の予備電力400万キロワットを超過した状態で維持している」と説明した。 ハンビッ原子力発電所側は損傷した負荷遮断機を交換

    霊光ハンビッ原発2号機、遮断器故障で稼働中断=韓国
    oguogu
    oguogu 2015/08/09
    2ヶ月おきに故障している原発とか怖すぎるだろ。日本だったら事故が起きたら暫くは再稼働できないのを考えても。
  • 対馬の盗難仏像、韓国が1体返還へ 日韓関係改善狙いか:朝日新聞デジタル

    韓国の検察当局は15日午前、長崎県対馬市の神社仏閣から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像2体のうち1体を日に返還すると発表した。戦後70年の8月15日を前に、懸案を一つ解決することで、日韓関係の改善に弾みをつける狙いがあるとみられる。 2体は、国の重要文化財の「銅造如来立像」と県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像(ぼさつざぞう)」。2012年10月に韓国人の窃盗団によって盗まれた。今回、返還されるのは銅造如来立像だ。 日政府は2体の返還を韓国側に求めてきた。韓国側は立像について「韓国内で所有権を主張する寺や団体などがない」ことなどを考慮し、返還を決めたという。 一方、坐像については「元の所有者」と主張する韓国の寺が、日に渡った経緯が判明するまで日に返さないよう求める仮処分を申請し、裁判所がこれを認めた。韓国側は、この仮処分などを理由に、現段階では返還するかどうか決めていないとしている。日

    対馬の盗難仏像、韓国が1体返還へ 日韓関係改善狙いか:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/07/16
    せっかく1体返したのに関係改善しなかったのは日本の責任と言いがかりを付けて来るところまでが見える。
  • 世界遺産:明治産業革命の審議1日延期…日韓意見調整難航 - 毎日新聞

    oguogu
    oguogu 2015/07/05
    毎日新聞は、一貫して『強制徴用』という言葉を使っているけれど、「徴用」自体に強制の意味があるのだから重語にする必要は無いと思う。
  • 【スポーツ異聞】サッカー女子W杯「旭日旗」で応援と非難 韓国メディア「旭日旗でなく戦犯旗と呼ぶべきだ」の呆れる主張(1/2ページ)

    2009年の日対イエメンの国際Aマッチでは「旭日旗」が登場し、派手な応援が繰り広げられた=熊県総合運動公園陸上競技場(吉沢良太撮影) 韓国のニュースサイト「スポータルコリア」は、6月8日にバンクーバーで開催されたサッカー女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会の日-スイス戦で、日のサポーターが「旭日旗」を振って応援していたとし、韓国内で物議を醸していると報じた。韓国では「旭日旗」を日の軍国主義の象徴と捉え、これまでもサッカーの日韓戦で観客席に掲げられたとして論議となってきた。今回も報道を受け、韓国のネットユーザーの間には楽しいスポーツ観戦が「台無し」といった非難の声もある。その一方で、日のネットユーザーの中では「旭日旗」に文句をつけるのは「韓国人だけ」とか「政治的主張か?」などと反論している。 スポータルコリアの報道の論旨を報じたインターネットサイト「レコードチャイナ」によると、日

    【スポーツ異聞】サッカー女子W杯「旭日旗」で応援と非難 韓国メディア「旭日旗でなく戦犯旗と呼ぶべきだ」の呆れる主張(1/2ページ)
    oguogu
    oguogu 2015/06/24
    タグに「また産経か」とあるけど、「また韓国か」だとしか私には思えない。
  • MERS影響、韓国への旅行客激減 夏場の予約は8割減:朝日新聞デジタル

    韓国で広がる中東呼吸器症候群(MERS〈マーズ〉)コロナウイルスなどの影響で、大韓航空とアシアナ航空は24日以降、日発着の計230便の欠航を決めた。韓国では夏の観光シーズンの外国人旅行客の予約が前年より8割減り、日人の旅行見合わせも相次いでいる。 大韓航空は24日以降、岡山、秋田、小松、青森、鹿児島と仁川(ソウル)を結ぶ計122便を欠航する。欠航期間は路線で違うが、最も長い岡山便は8月10日まで。同社は「MERSの影響もあり乗客が減ったため」としている。アシアナ航空も30日~7月30日に成田、羽田、中部、広島、富山、松山を発着する計108便を欠航する。 成田、羽田、中部以外の8空港はほかの航空会社の韓国路線が就航しておらず、欠航日は韓国に渡航できなくなる。 韓国旅行業協会によると、7、… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事

    MERS影響、韓国への旅行客激減 夏場の予約は8割減:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/06/23
    地方から直に韓国に行けなくなると困る事が、それほどあるのか?