タグ

haskellに関するogawastのブックマーク (31)

  • すごいHaskellたのしく学ぼう! | オーム社eStore(β)

    Haskellの達人たちが推薦する楽しい入門書 丁寧な解説とポップな例題で物のHaskellプログラミングを習得できる入門書。 原書の“Learn You a Haskell for Great Good!”は、型、遅延評価、モナドといった難しい概念にも自然に慣れていけるよう工夫された構成、他の言語経験者への配慮に加え、原著者による楽しいイラストによって、もっとも分かりやすいHaskellとして、高く評価されています。 このような方におすすめ プログラマー Haskell入門者 Haskellを実用的に学びたい人 関数型言語に興味のある人 書籍(紙版書籍): 2,800円 + 税 PDF版書籍データ: 2,240円 + 税 コンボパック: 4,200円 + 税

  • Real World Haskell

    Why functional programming? Why Haskell? 1. Getting started 2. Types and functions 3. Defining types, streamlining functions 4. Functional programming 5. Writing a library: working with JSON data 6. Using typeclasses 7. Input and output 8. Efficient file processing, regular expressions, and file name matching 9. I/O case study: a library for searching the filesystem 10. Code case study: parsing a

  • Amazon.co.jp: Programming in Haskell: Hutton, Graham: 本

    Amazon.co.jp: Programming in Haskell: Hutton, Graham: 本
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド 2chのHaskellスレ

    Gauche > Archives > February 16, 2007 # nobsun # 話は換るけど。2chのHaskellスレ # at 4:57am (February 16) # http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/tech/1162902266/ # at 4:58am (February 16) # 735あたりからのモナドの解説すばらしい。 なんか,読んでたら,世界は広いのー (日だけど) という気がしてきたよ. Haskell とかまでくると,当に数学科の方が情報系よりも強い気が.というか,物理学科でも,普通に情報系よりも計算機わかってる人はゴロゴロしてそうだしなぁ.やっぱり,体系化のレベルが全く違う.歴史の重みを感じる. だって,数学科の人よりも数学わかる素人とか,物理学科の人よりも物理わかる素人って (学部のレベルでさえ) ほ

  • HaskellでDynamic Programmingそのいち - 趣味的にっき

    http://nais.to/~yto/clog/2007-01-22-4.htmlを見ながら、Haskellでスコアテーブルを作成するところまで実装してみました。mkDPTableのcのあたりは定義そのままです。というかPerlのプログラムを読むよりも定義見て実装した方が楽だったんじゃ。それにしてもさすがHaskellです。 検索はまだ実装してないので、またそのうち。 module Main (main) where import Data.Array (listArray, Array, assocs) import Text.Printf (printf) {- P[i]はパターン(キーワード)、T[j]は検索・マッチ対象のテキスト。 C[0, j] = 0 C[i, 0] = i C[i, j] = if (P[i] = T[j]) then C[i - 1, j - 1] els

    HaskellでDynamic Programmingそのいち - 趣味的にっき
  • 本物のプログラマはHaskellを使う:ITpro

    筆者 shelarcy Haskellは,関数型プログラミングというジャンルに属する言語です。Haskellや関数型プログラミングを題材に物事を見ていくことで,今まで思いもよらなかったような未知の世界を知ることができるでしょう。 プログラミング言語を学ぶという行為には, 言語の基的な文法や考え方を理解する 言語の文化圏で広く使われている考え方に親しんでその言語らしい書き方を習得する 単に言語を使ってできること以上の知恵を学ぶ の3段階があります。この連載では,三つ目の段階を目標に,Haskellプログラミングの世界を一つひとつ丁寧に紹介していきます。 更新は毎月第1水曜日(1月のみ第2水曜日)

    本物のプログラマはHaskellを使う:ITpro
  • Install | Haskell | OSS-Web

  • Haskell - Wikibooks, open books for an open world

    Haskell is a featured book on Wikibooks because it contains substantial content, it is well-formatted, and the Wikibooks community has decided to feature it on the main page or in other places. Please continue to improve it and thanks for the great work so far! You can edit its advertisement template. Haskell is a functional programming language. It is distinct in a few ways: Haskell is pure. A fu

  • The Glorious Glasgow Haskell Compilation System User's Guide, Version 6.6

  • Haskell Bowling

    XProgramming > XP Magazine > Haskell Bowling COLLECTED TOPICS: Kate Oneal | Adventures in C# | Documentation in XP | Book Reviews At the Simple Design and Testing conference, Dan Mead bravely agreed to implement the infamous Bowling Game exercise, TDD style, in Haskell. It was fun and interesting. Here I present some discussion, his program, and a Java program in a similar style. "New P

    ogawast
    ogawast 2006/11/06
    Haskellだとボーリングがシンプルだ。。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ふつうくさく、汗臭くないHaskell本 : 404 Blog Not Found

    2006年06月01日01:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages ふつうくさく、汗臭くないHaskell タイトルは日拙宅にて行われた「素人くさいSICP読書会」からインスパイヤされたもの。 ふつうのHaskellプログラミング 青木 峰郎 実はこの読書会のメンバー、「素人くさい」が素人と呼ぶにはあまりにGeekくさい人々ばかりなのだ。 書の「ふつう」は、そんな「ふつう」だ。 もし「入門Haskell」が日におけるHaskellの元祖なら、こちらは家ともいえるかもしれない。その期待の高さは、発売前にしてサポートページがこれほどはてブされていることからもわかる。 確かに、期待に背かない、素晴らしい出来だった。 まずHaskellの鬼門ともいえる入出力のスタイルに習うより慣れ、Haskellへの恐怖心が和らいだところから徐々にHaskellの確信

    ふつうくさく、汗臭くないHaskell本 : 404 Blog Not Found
  • Haskellで一番難しいのは : 404 Blog Not Found

    2006年04月08日14:28 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages Haskellで一番難しいのは 門に入ることではないか。なにせこの門はモナドで出来ているのだから(苦笑) 入門Haskell 向井 淳 これは「難しそうな」モノであれば難だってそうなのだが、特にHaskellの場合はそれが言える。それだけに、入門書は重要であり、日語によるそれが出たのをまずは讃えたい。 しかし、入門書は、ある意味最も難しい。「難しい事を簡単に」という事が最も強く求められるからだ。しかも、それだけではまだ入門書として充分ではない。そもそも門の中に入ってこさせる気を読者に起こさせなければならないからだ。難しいことを簡単、かつ楽しくやらないと駄目なのだ。 その意味で、書の入門書としての出来なのだが、K&Rやリャマや「楽しいRuby」あたりと比較すると、やはりものすごく見劣り

    Haskellで一番難しいのは : 404 Blog Not Found
    ogawast
    ogawast 2006/10/03
    一番手にrubyですか。。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 高橋メソッドなプレゼンツール on wxHaskell - 趣味的にっき

    wxHaskellを使って、高橋メソッドなプレゼンツールを作ってみました。Haskellでプレゼンツールってあんまりないですよね? ダウンロード: Windows用実行形式 + ソースコード チュートリアル: アーカイブ中のsample.batを実行してください。サンプルのプレゼンテーションが始まります。 プレゼンテーションの書き方については、sample.txtを参考にしてください。 操作方法: テキストファイルをwxtm.exeにドラッグ & ドロップします。 お好みに応じて画面を最大化します。 キーボードを使ってページをめくります。キーバインドはlessです。以上。 BUGS: マウスは使えません。 フォントのサイズの計算アルゴリズムがいまいちで、描画が遅れる場合があります。高橋メソッドはテンポ命なのに… 参照: 高橋メソッド 以下、ソースです。相変らずIOの山です。うーむ。GUI

    高橋メソッドなプレゼンツール on wxHaskell - 趣味的にっき
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 関数プログラミングの素晴しさ - 趣味的にっき

    最近、関数プログラミングの素晴しさがわかってきたように思います。 Haskellは、コンパイルさえ通ってしまえば、自分の思った通りに動いてくれます。Rubyよりも。関数プログラミングを推奨している人はよく言っていることなんですが、最初は僕も「ホントかよ〜」って疑ってかかってました。ようやくこれが体感できるようになってきたような気がします。サトリってやつでしょうか?(←まだ早いって!!) ただRubyでプログラム書いているようなお気楽感はあんまり感じませんし(Haskellはストイックです)、さっと書くだけだったらRubyで書く方が10倍くらい早く書けるのですけどね。何ていうかな、Haskellでプログラム書いてるとパズル解いてるような楽しさがあります。まとめるとこんな感じ。 「オレってばスゲー」 ← Ruby 「パズル解けたー」← Haskell 参考: How To Become A H

    関数プログラミングの素晴しさ - 趣味的にっき
  • プログラム工学VI 授業関連資料

    連絡先 研究室:研究所棟3階,W305室 e-mail:[email protected] What's New 2004年12月22日 重要:第4回レポートの締切を2005年1月31日とした. 非常に重要:第4回レポートに限り,遅れレポートは認めない.締切厳守のこと. 2004年10月22日 今年度は,口頭試問を実施しないことにした. 採点の終わったレポートは,「授業日程」中の「レポート返却日」に示された日に返却する.その日にレポートが返却できなった場合は,欠席扱いになるので注意のこと. 2004年10月14日 授業日程に誤りがあることに気がついたので修正した. FAQ レイアウトがおかしいのはなぜ? バッククォート文字(`)はどこ? hugsの中でdeleteキーを有効にする方法は? hugsで対話的に入力できるものは何? 授業計画 及び 講義資料 2004年度 プログラム工学V

  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド 遅延評価を効かせた小粋な tail

    どうでもいいプログラムとブログをノリノリで書きすぎだ ! レポートも書かないでこんなことばっかり情熱大陸… 気が付いたら世が開けて,黄色い太陽がサンサンとサンシャイン.すっかり生活ペースが狂いまくって 14 時に起きると言う当に世間のルールよすいませんな今日この頃,みなさまいかがお過ごしでしょうか ? しかし,バッチリ狙い通り,私が尊敬する素晴らしい人たちから多数の反響があったので,麿は満足です. 「入門 Haskell」の著者,向井さんからコメントをいただきました. check n = not . null . drop n doTail n = unlines . head . dropWhile (check n) . tails . lines main = getContents >>= print . doTail 10 とかすれば reverse を使わず遅延評価を効かせた

  • d.y.d. DanoMoi と Haskell

    17:24 06/09/27 XP theme 昨日 OSXP というビジュアルスタイルを知りました。 完全にMacOS化してない辺りがかなり好みです。しばらく使ってみよう。 ただ日語のせいかスタートメニュー周りがずれるので、TClockで調整したりユーザーの 表示名をスタイルに合わせて変えたりと適当に酷い合わせ方をしてます。 マジメに直そうよ>自分。 LCSD LCSD '06 (Library-Centric Software Design) のプログラムが出てました。 "ライブラリ" そのものを対象にしてその設計や実装について議論する学会…ということで 特に言語について限定されてはいません。が、実際中身を覗いてみると、 基調講演や Program commitee の面々の名前を見る人が見ればすぐわかるように、 えらく濃いC++使いが集結する感じの学会です。 (や、必ずしも皆が皆C