以前とあるポッドキャストでキャスターが「ヘイ、Siri」と喋ったところ、聴いていたリスナーのiPhoneが反応して困った、という話を聞いたことがあります。 「ヘイ、シリ」でも「オーケー、グーグル」でも「ヘイ、コルタナ」で […] 以前とあるポッドキャストでキャスターが「ヘイ、Siri」と喋ったところ、聴いていたリスナーのiPhoneが反応して困った、という話を聞いたことがあります。 「ヘイ、シリ」でも「オーケー、グーグル」でも「ヘイ、コルタナ」でも「アレクサ」でも、音声で命令を受け取るこれらのサービスは誰の声でも反応してしまうため、近くのスピーカーから流れてくれば起動しますし、それが適切な命令になっていればそれを実行してしまうでしょう。 という前提で、スウェーデンのトヨタが仕掛けたのが、ラジオを通して運転中のドライバーの iPhone を機内モードにしてしまうというCM。 [追記 2023
![トヨタ、ラジオCMから運転手のiPhone Siriに命令する – スウェーデン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a070b85ac3e26c811c67beb94bb5a524fa04fa63/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fi0.wp.com%2Flabs.cybozu.co.jp%2Fblog%2Fakky%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F07%2Ftoyota-radio-cm-controls-siri-600x3241-4.png%3Ffit%3D600%252C324%26ssl%3D1)