タグ

jr_westに関するnw_windのブックマーク (20)

  • 新神戸駅に大開口ホームドアの試作機 来年3月から検証開始 | 乗りものニュース

    JR西日は、来年3月から新神戸駅で大開口タイプのホームドアを試行運用すると発表しました。 開口部は5.5m、下りホームに設置 JR西日は2015年11月18日(水)、山陽新幹線の新神戸駅において、2016年3月下旬から7月末まで、新型ホームドア(可動式ホーム柵)の試作機を設置。試行運用を行うと発表しました。 このホームドアは、扉の位置が異なる車両に対応するため、開口部の横幅が5.5mと通常より幅広なタイプ。設置場所は新神戸駅の下りホームで、16両編成の6号車と7号車のあいだ。既存のホーム柵より線路側に置かれる予定です。 これまで同社では、山陽新幹線でホーム上の安全向上をめざし、この大開口タイプのホームドアの開発を進めており、「駅での運用に目処が立ったため」としています。 大開口タイプのホームドア設置イメージ(写真提供:JR西日)。

    新神戸駅に大開口ホームドアの試作機 来年3月から検証開始 | 乗りものニュース
    nw_wind
    nw_wind 2015/11/18
    柵を列車に寄せようとしている? / 扉の位置が異なる車両に対応するため、開口部の横幅が5.5mと通常より幅広なタイプ。設置場所は新神戸駅の下りホームで、16両編成の6号車と7号車のあいだ。既存のホーム柵より線路側に置
  • JR西日本、「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」の運行ルート発表 | 鉄道新聞

    JR西日は6月18日、2017年春に運行開始を予定している豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」の運行ルートを発表した。 関連記事:「トワイライトエクスプレス」次世代へ 新型「TWILIGHT EXPRESS 瑞風 みずかぜ」2017年デビュー 1泊2日の片道タイプと2泊3日の周遊タイプを用意、1日1回立ち寄り観光を実施する。 立ち寄り観光では、『国内外で評価される観光地に加え、知る人ぞ知る日の原風景をご探訪いただくとともに、非公開箇所の見学や隠れた名品の鑑賞等の特別な体験をご提供』するという。 片道タイプ(1泊2日) 山陽コース(下り) 1日目:京都駅・大阪駅~JR神戸線・山陽線~倉敷駅(立ち寄り観光)~山陽線~車中泊 2日目:~山陽線~岩国駅(立ち寄り観光)~山陽線~下関駅

    JR西日本、「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」の運行ルート発表 | 鉄道新聞
    nw_wind
    nw_wind 2015/06/19
    せっかく電車じゃないのに幹線しか通らないのではつまらないと思って調べたら、十輛編成。それでは山間部は無理か / 1泊2日の片道タイプと2泊3日の周遊タイプを用意、1日1回立ち寄り観光を実施する。
  • 大阪環状線、全駅の発車メロディ決定 天王寺は和田アキ子、新今宮はドヴォルザーク

    各駅への発車メロディ導入が進められている大阪環状線。JR西日は3月16日、その全駅について採用曲発表しました。選曲にあたっては「らしさ」を大切にしたといい、民謡からポップスまで様々なメロディが登場します。 各駅に「らしい」発車メロディを 大阪環状線では現在、列車発車時にホームで流される「発車メロディ」の導入が進められており、2015年3月16日(月)、JR西日はその全駅について曲目を発表しました。 2015年3月22日の15時から、大阪環状線全19駅で発車メロディが出そろう(2014年5月、恵 知仁撮影)。 大阪駅「やっぱ好きやねん」やしきたかじん 福島駅「夢想花」円広志 野田駅「一週間」ロシア民謡 西九条駅「アメリカン・パトロール」アメリカ民謡 弁天町駅「線路は続くよどこまでも」アメリカ民謡 大正駅「てぃんさぐぬ花」沖縄県民謡 芦原橋駅「祭」芦原橋太鼓集団「怒」作曲 今宮駅「大黒様」

    大阪環状線、全駅の発車メロディ決定 天王寺は和田アキ子、新今宮はドヴォルザーク
    nw_wind
    nw_wind 2015/03/31
    こんな公害を今更撒き散らすとは。なぜ東京の悪趣味を反面教師としない
  • J-WESTカード「エクスプレス」初年度年会費\0キャンペーン|J-WESTカード:JRおでかけネット

    nw_wind
    nw_wind 2015/02/15
    チケットレスで乗れるとなると、一年だけ持ってみようかと思ってしまう (~_~) / 初年度年会費 無料キャンペーン
  • JR西日本のローカル線の輸送密度が少なすぎる件。北陸エリア「飛び地」路線より中国山地が心配 | タビリス

    もうすぐ北陸新幹線開業ですが、気になるのは、北陸線の第三セクター移管に伴って誕生する「飛び地」のローカル線です。これらの輸送密度はどのくらいのなのだろうか、と調べてみました。 最近のJR西日は全路線の区間別平均通過人員を発表しています。「データで見るJR西日2014」という資料で、ウェブで誰でも閲覧できます。平均通過人員とは、いわゆる輸送密度です。 「飛び地」各路線の輸送密度 まず、北陸新幹線開業にともなって「飛び地」となる在来線各路線の1kmあたり平均通過人員を見てみましょう。データは2013年度のものです。 (単位:人/日) 七尾線・津幡~和倉温泉(59.5km)4,294 城端線・高岡~城端(29.9km)2,628 氷見線・高岡~氷見(16.5km)2,536 高山線・猪谷~富山(36.6km)1,868 大糸線・南小谷~糸魚川(35.3km)130 大糸線の南小谷~糸魚川間

    JR西日本のローカル線の輸送密度が少なすぎる件。北陸エリア「飛び地」路線より中国山地が心配 | タビリス
    nw_wind
    nw_wind 2015/02/10
    三次に縁があるので芸備線と聞くとぎょっとするのだが、伯備線に届くまで芸備線か。それにしても.... / 発表されている数字のなかで、平均通過人員の最低は芸備線・東城~備後落合で8。「8」です
  • 総持寺、梅小路、まや 新駅設置が続くJR西日本 高槻駅ではホーム新設も

    JR西日は京都市と、梅小路公園付近への新駅設置に合意しました。同社ではこのほかにも新駅の設置計画が複数進められています。また大阪府の高槻駅ではホームを新設し、混雑の緩和が図られる予定です。 JR京都線の新駅は茨木市「5大プロジェクトJR西日は2015年2月2日(月)、嵯峨野線(山陰線)の京都~丹波口間に新駅を設置することについて京都市と合意したと発表しました。 新駅は京都市下京区、京都駅から約1.7km、丹波口駅から約0.8kmの梅小路公園に近い場所に設けられ、2019年春の開業が予定されています。新駅付近には来年2016年春、「京都鉄道博物館」がオープンしますが、そのアクセスも便利になりそうです。 現在、JR西日の近畿エリアでは新駅構想がこのほかにも進行しています。 JR京都線(東海道線)では、摂津富田~茨木間の大阪府茨木市庄一丁目にJR総持寺駅(仮称)が設けられる予定です

    総持寺、梅小路、まや 新駅設置が続くJR西日本 高槻駅ではホーム新設も
    nw_wind
    nw_wind 2015/02/03
    総持寺と言われると、横浜の鶴見の総本山か輪島の祖院を思ってしまう / (東海道本線)では、摂津富田~茨木間の大阪府茨木市庄一丁目にJR総持寺駅(仮称)が設けられる予定です
  • 車内販売で温かい味噌汁、クラムチャウダーなどを提供 山陽新幹線 | 乗りものニュース

    まもなく山陽新幹線の車内販売で、新たに味噌汁やクラムチャウダーなどの提供が始まります。車内販売のワゴンで汁物が提供されるのは珍しいことです。どのように提供されるのでしょうか。またこの実現に至った背景には、近年の車内販売を取り巻く事情もあるようです。 少なくともJR西日管内では初 2015年2月10日(火)から、山陽新幹線(新大阪~博多)の車内販売で「お味噌汁」や「クラムチャウダー」「おしるこ」の販売が始められます。お土産用にレトルト品などを販売するのではありません。新幹線車内でお弁当と一緒に、温かいお味噌汁などがべられるようになるのです。 車内でお弁当と温かいお味噌汁がべられるようになる山陽新幹線「さくら」(2011年10月、恵 知仁撮影)。 車内販売のワゴンで扱っている温かいものといえば一般的にはコーヒー程度で、これら汁物系は珍しい存在です。山陽新幹線で車内販売を行うジェイアール西

    車内販売で温かい味噌汁、クラムチャウダーなどを提供 山陽新幹線 | 乗りものニュース
    nw_wind
    nw_wind 2015/02/03
    車内販売が存続できるとよいが / 「車内販売の強み」は商品をその場で提供できることと考え、温かい汁物を温かいままその場で用意、提供することにしたそうです
  • 運転経路を当日に突如変更 豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に何が? | 乗りものニュース

    大阪~札幌間の豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運転経路が突如、当日になって変更されました。はたして何があったのでしょうか。実際にその運転経路が変更された「トワイライト」に乗車してきました。 湖西経由が湖東経由に 大阪駅と札幌駅を結ぶ豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」。2014年10月27日(月)に運転された大阪発札幌行きの同列車で、その運行経路が当日に突如、変更されました。 この列車は通常、以下のルートで運転されます。 大阪《東海道線》山科《湖西線》近江塩津《北陸線》直江津《信越線》新津《羽越線》秋田《奥羽線》青森《津軽線》中小国《海峡線》木古内《江差線》五稜郭《函館線》長万部《室蘭線》沼ノ端《千歳線》白石《函館線》札幌 しかし10月27日の札幌行き「トワイライトエクスプレス」は、次のルートで運転されました。 大阪《東海道線》米原《北陸線》近江塩津(以後

    運転経路を当日に突如変更 豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に何が? | 乗りものニュース
    nw_wind
    nw_wind 2015/01/04
    風に弱いのは京葉線と似ているけれど、対策は寝台特急亡き後か。京葉線よりだいぶ歴史が長くなかったか? / 気象状況を考慮しJR西日本は「湖西線では本日強風が見込まれる」として、「トワイライト」を米原駅経由で運転
  • 通勤通学に空港 重責担う阪和線で続けられる改善、その成果は | 乗りものニュース

    通勤通学から都市間輸送、空港アクセスまで多様な任務を持ち、社会的な重要性も特に高いJR阪和線。しかし多くの列車が走っているため、運行管理は決して簡単ではありません。JR西日はその信頼性をより高めるべく、様々な対策に乗り出しています。 踏切を止める安全の「赤信号」 駅のすぐ隣にある踏切、よく見られる光景です。ただそのような場所では何らかの事情で列車が駅を発車できなくなった場合、列車接近を検知して作動していた駅隣りの踏切がそのまま長時間作動し続け、交通渋滞を引き起こすことがあります。 起点、天王寺駅(大阪市)で発車を待つ阪和線の列車(2014年5月、恵 知仁撮影)。 JR西日はその問題を解消すべく、阪和線の天王寺~日根野間にある41の踏切で対策工事を実施。2014年12月19日に完了しました。 従来は、列車が駅に停車したまま何らかの理由で発車できなくなった場合、その前方、駅隣りにある踏切は

    通勤通学に空港 重責担う阪和線で続けられる改善、その成果は | 乗りものニュース
    nw_wind
    nw_wind 2014/12/28
    できそうで聞いたことがなかったが、他にもある? /信号機を指令所から操作して「赤」に変更。列車がその駅を絶対に発車できないようにします...駅隣りにある踏切の作動を停止させることが可能になり、交通渋滞などの発
  • 大阪環状線に新型323系を投入、JR西 - 鉄道コム

    JR西日は8日、大阪環状線向けの新型車両323系を2016年度から投入すると発表した。 新型車両323系は、「大阪環状線改造プロジェクト」の重点施策の1つとして導入する。新造する車両数は8両編成21、計168両。車体はステンレス製で、現行の大阪環状線車両のオレンジ色を基調色にするほか、大阪環状線改造プロジェクトのロゴマークを先頭部などにデザイン。側面のドア数は、2014年2月に実施した3枚ドア車両による統一運用実験の結果を踏まえ、1両あたり片側3枚にする。323系車両は、安全性、安定輸送、情報提供、快適性をコンセプトに製造。EB(Emergency Brake)装置を改良したEB-N型装置(運転士異常時列車停止装置)を同社で初めて採用するほか、車両異常挙動検知装置、戸挟み検知装置などを搭載し、安全性を高める。運転台計器類やパンタグラフなどの二重化、衝突時の対策の強化も図る。車内では、混

    大阪環状線に新型323系を投入、JR西 - 鉄道コム
    nw_wind
    nw_wind 2014/12/09
    東京は三扉が四扉になり、大阪は四が三になる。それは乗客数の差? 文化の差? / 側面のドア数は、2014年2月に実施した3枚ドア車両による統一運用実験の結果を踏まえ、1両あたり片側3枚にする
  • 安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動

    安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で、台風直撃に伴いJR西日が全線運休を決めた京都で、たまたま見かけた防災の達人たちの驚くべき行動について話していました。 (安住紳一郎)さて、先週は台風19号が日列島を直撃しました。まさに日列島真ん中を縦断する感じで進路を取りまして。衛星写真を見た時の台風の雲の大きさに、ちょっと肝を抜かれたという感じではありましたけども。関東は火曜日の午前中に台風が通過したようですが。当に近年まれに見る巨大な台風だということで、各所用心に奔走するという慌ただしい先週月曜日、火曜日だったのではないでしょうか? (中澤有美子)はい。 (安住紳一郎)そして今回は関東に比べて関西の混乱がずいぶんとニュースになっていたようです。みなさんはニュース、ご覧になったでしょうか?私、ちょうど先週の月曜日、京都に行ってまして。その大混乱を目の当たりにしたので、大変いろいろな

    安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動
    nw_wind
    nw_wind 2014/10/22
    一日以上前にアナウンスすしていたのだから、そこまで在庫を抱えなくてもよかった気がするが、初めてなら仕方ないのか? / 『タイムライン防災』って呼ぶらしくてですね。『事前防災行動計画』と言って、要するに事前
  • JR西日本 特急列車の列車名決定|最新鉄道情報|鉄道ホビダス

    JR西日は、2015(平成27)年3月14日の北陸新幹線金沢開業に合わせ、北陸線(金沢~福井間)、七尾線(金沢~和倉温泉間)に新たに運転する特急列車の列車名について発表した。 〈ダイナスター〉 北陸線 福井~金沢間、1日3往復 681・683系で運行予定 【名称の由来】 福井県は、県立恐竜博物館に代表されるように観光資源として「恐竜」の人気が高まっていることから、恐竜の英訳「ダイナソー」と地元の期待を込めた「スター」を組み合わせた名称とした。 〈能登かがり火〉 七尾線 金沢~和倉温泉間、1日5往復 681・683系で運行予定 【名称の由来】 能登各地には、キリコ祭りに代表される「火」や「灯り」を連想させる夏祭りがたくさんあり、このような「火」と結びついた幻想的な能登の風景、かがり火の燃え盛る勢いをイメージしてつけられた。 詳しくはこちらを参照 JR西日 ウェブサイト

    JR西日本 特急列車の列車名決定|最新鉄道情報|鉄道ホビダス
    nw_wind
    nw_wind 2014/10/11
    diner + star にしか見えない / 恐竜の英訳「ダイナソー」と地元の期待を込めた「スター」を組み合わせた
  • フリーゲージトレイン実験線を開設、JR西 - 鉄道コム

    JR西日は17日、レール幅の異なる新幹線と在来線とで直通運転できるフリーゲージトレイン(FGT)の実現に向けて、車輪間隔を変えるための実験線を敦賀駅に設置すると発表した。10月6日(月)に開設し、同月から試作機による実験を始める。 敦賀駅に設ける実験線は、全長約180メートル。同駅構内の機関車庫跡地を使い、幅1435ミリの新幹線線路と同1067ミリの在来線線路とをつないだうえ、列車などが走行しながら車輪間隔を変えられる軌間変換装置を68メートルにわたり設置する。実験線には、車輪間隔が変化する試作用の模擬台車を導入。けん引車により台車を通過させることで変換動作などの試験を行う。あわせて、耐寒性や耐雪性なども検証。国や鉄道・運輸機構と連携しながら、実用化をめざす。 実験線は10月6日に開設。試作機による実験を同月に開始する。フリーゲージトレインの試験車についても、2014年度中に設計、製造に

    フリーゲージトレイン実験線を開設、JR西 - 鉄道コム
    nw_wind
    nw_wind 2014/09/19
    JR西の発表では1.5kV, 25kVになっていたはずだが、なぜわざわざ単位を変えて0を増やす? / 同試験車は6両編成で、交流2万5000ボルト、直流1500ボルトの両方に対応。実験線での試験結果をふまえ、2016年度中に北陸新幹線、北陸本
  • 寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運行終了について:JR西日本

    平成元年より運行を続けてきました寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪~札幌駅間)は、車両の老朽化により平成27年春の運転をもって運行を終了します。これに伴い、これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、平成26年度下期は以下の日程により運転します。 なお、平成26年10月より、北海道新幹線開業に向けた設備検査などに伴い、これまでの定期的な運行スケジュールから変更となっておりますのでご注意ください。 【平成26年10月から平成27年2月までの運転計画(予定)】 ※注釈 運行終了日を含めた平成27年3月以降の運転計画については、決定次第お知らせします。 ※注釈 北海道新幹線開業に向けた設備検査などに伴い、一部の運転日において列車の運転時刻の変更が発生します。時刻変更の詳細については、四期ごとの臨時列車運転プレスにてお知らせします。 ※注釈 以下運転日は大阪発札幌行の列車の運転日であり、札

    寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運行終了について:JR西日本
    nw_wind
    nw_wind 2014/05/28
    一年後の廃止だろうと思っていたが、敢えてそれより早く廃止するのは、本当に老朽化が深刻ということ? / 車両の老朽化により平成27年春の運転をもって運行を終了します
  • 北陸新幹線金沢開業に伴う組織改正等について|最新鉄道情報|鉄道ホビダス

    JR西日金沢支社では、北陸新幹線金沢開業に向け、今後、新幹線に特化した組織を順次設置していくとともに、開業時には、並行在来線経営分離に伴い、在来線の組織改正を行う。 ○新幹線関係 (1)役割・目的 新幹線に特化した組織を設置し、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の監査・検査対応、現業機関立ち上げ準備、開業諸準備、開業後の現業機関の管理等を行うため、次の組織を設置する。 (2)内容および実施日 ・白山総合車両所  2014(平成26)年4月1日 ・金沢新幹線列車区  2014(平成26)年6月1日 ・駅(金沢、新高岡、富山、黒部宇奈月温泉、糸魚川)(※金沢、富山、糸魚川は在来線と併設)  2014(平成26)年10月1日 ・金沢新幹線電気区、富山新幹線電気区、糸魚川新幹線電気区  2014(平成26)年10月1日 ・富山新幹線保線区  2014(平成26)年10月1日 ・金沢新幹線保線区、糸魚

    北陸新幹線金沢開業に伴う組織改正等について|最新鉄道情報|鉄道ホビダス
    nw_wind
    nw_wind 2014/02/23
    それは残るのか“並行在来線経営分離後の大糸線(糸魚川~南小谷)、高山本線(富山~猪谷)、城端線(高岡~城端)、氷見線(高岡~氷見)について、4線区を束ねる組織を設置し、安全を基本としたサービスを着実に
  • JR初のラッセル車新型導入、JR西 - 鉄道コム

    JR西日は14日、線路上の除雪に使う新型のラッセル車両「キヤ143形」を導入すると発表した。ラッセル車の新造は1987年のJR発足以来、JR各社で初めて。 キヤ143形は、事業用の気動車で、車両両端に除雪装置を付けてラッセル車として使用する。除雪装置の「ラッセル翼」は運転室から操作可能で、単線と複線の両方に対応。運転室は両端に設け、前方や車両側面後方の除雪状態を映す確認用カメラも搭載する。 ラッセル車として使用しない期間は、除雪用ラッセル翼を取り外し、けん引車両として使うこともできる。車両が衝突した際に衝撃を低減する構造とするほか、ATS(自動列車停止装置)やEB装置(緊急列車停止装置)の電源が入っていない場合などに警報を発する装置、運転状況や映像音声を記録する装置を設置し、安全性を高める。機関室にはエンジンと変速機を各2台搭載し、安定性を確保。自動消火装置も機関室に設ける。 車体外観は

    JR初のラッセル車新型導入、JR西 - 鉄道コム
    nw_wind
    nw_wind 2014/02/17
    西日本全体では複数いたのだろうか。なぜ金沢で切る?“北陸本線の金沢以西では、敦賀地域鉄道部にDD15形ラッセル車が1両在籍している”
  • 大阪環状線 朝通勤時間帯の使用車輌変更|最新鉄道情報|鉄道ホビダス

    JR西日では、大阪環状線を新たな重点線区と位置づけ、安全性のさらなる向上はもとより、総合的なブラッシュアップに取り組む「大阪環状線改造プロジェクト」をスタートさせているが、その重点施策のひとつとして、平成29年度までに、新型車輌を投入することを目指し計画を進めている。 大阪環状線では現在、1輌あたり片側3枚ドアの車輌と4枚ドアの車輌が混在して走行しており、新型車輌投入に際してはドア枚数についても検討項目のひとつであるため、以下の期間、大阪環状線の朝通勤時間帯に3枚ドアの車輌を集中運用する。 ○車輌変更の概要 (1)2月17日(月)、18日(火) 外回り 大阪駅7:46~8:11発の列車 3枚ドアの車輌と4枚ドアの車輌→すべて3枚ドアの車輌 (2)2月19日(水)、20日(木) 内回り 大阪駅8:00~8:28発の列車 3枚ドアの車輌と4枚ドアの車輌→すべて3枚ドアの車輌 (3)2月21日

    大阪環状線 朝通勤時間帯の使用車輌変更|最新鉄道情報|鉄道ホビダス
    nw_wind
    nw_wind 2014/02/08
    四枚ドアに統一することができなかったのだろうと想像するが、乗降の早い四枚ドアの車輛を混ぜることより統一することの方が重要という判断なのか
  • 広島宮島水族館ほか - かれいどすこ~ぷ

    nw_wind
    nw_wind 2013/12/30
    それは、山陽線が汽車で広電が電車だ / 「横川駅」から汽車で数駅、宮島口で下車して、連絡船に乗って宮島にいくと
  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|停車中の無人電車が1.9キロ移動 JR加古川線

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    nw_wind
    nw_wind 2013/09/17
    車輪止めが外れる可能性はわかるがそれはバックアップでは? 駐車ブレーキの機能に問題があるように思える / ブレーキをかけ、一つの車輪の前後に、鉄製の車輪止めを挟み込んでいたが、装着が不十分で、台風18号に伴
  • 北陸新幹線の関西延伸、米原ルートが「最優位」 広域連合 - 日本経済新聞

    関西広域連合は28日、大阪市内で知事らの会合を開き、福井県敦賀市と関西を結ぶ北陸新幹線の3ルート案について、滋賀県米原市で東海道新幹線に合流する「米原ルート」が最も優位であるとして、政府に同ルートでの早期開業を提案することを決めた。建設費が最も安く費用対効果の面で優れているほか、開業までの期間が最も短いことが決め手となった。提案はルート問題を決着し、早期着工につなげるのが狙いだ。国がリニア中央

    北陸新幹線の関西延伸、米原ルートが「最優位」 広域連合 - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2013/04/15
    踏切のない湖西線が新幹線規格になっていないのを知らなかった。まだまだ貧しかったのだなあ。改軌して昇圧すれば北陸新幹線になるのだとばかり思い込んでいた。
  • 1