タグ

家父長制に関するnowa_sのブックマーク (3)

  • https://twitter.com/nome1912/status/1519523882289426432

    nowa_s
    nowa_s 2022/04/30
    "専業主婦ですら苗字を残しやすいようになってしまいます" いや、凄いな。やっぱ「主人」って、文字どおりmasterなのな。/専業主婦の夫がこの手の思想だとキツそう。「お前は稼ぎがないのだから家長に従え」が露骨で
  • 金銭面における男性差別の一例

    弱者男性について「何が差別かわからない」という無知者が多いので、とりあえず金銭面の例だけ記載しておく。 あと働くことが苦手な男は女性と同じようにケア能力高めて家庭で生きればいい(例:専業主夫)みたいなことを、 日の社会福祉制度を知らずに話す頭お花畑フェミニストも多いので、知ることによって日の社会制度の改善につながることを期待する。 差別が残るものとして代表的なのが税金の寡婦(夫)控除と遺族厚生年金がある。 後者については https://financial-field.com/pension/2020/06/09/entry-79101 とか参考にして欲しいが、ざっくりいうと男は遺族厚生年金を女性より受け取りづらく 受け取っても額が少ない 前者については、やっと2020年にひとり親控除として改善されたけど、 女性に対しては「夫と死別した後婚姻をしていない人」については寡婦控除が以前のま

    金銭面における男性差別の一例
    nowa_s
    nowa_s 2021/05/06
    寡夫控除と遺族年金受給要件の性差別については違憲訴訟もあったけど、どちらも男女の賃金格差・経済格差を理由に合憲とされた。男は外で稼ぎ、女は家を守るのが正しいって仕組み(文化)を温存したい人が本丸だと思う
  • 10万円給付、世帯主が「全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    全国の自治体で、特別定額給付金10万円の申請がはじまった。しかし、その支給をめぐり、家庭内でトラブルが発生しているようだ。 【写真】ラピュタそっくりの島「見ろ、海岸がゴミだらけだ…」 その理由は、世帯主が申請し、世帯主のもとに振り込まれる仕組みにある。「世帯主の夫が、自分のためだけに使うと言っている」「子どもが全額を自分で使おうとしている」などの悲鳴があがっているのだ。 ●夫「家族全員分、あわせて50万円をオレが使う」 弁護士ドットコムLINEには、「世帯主である夫から、全額オレが使うと言われた」という相談が寄せられた。夫は家族5人分の50万円を、自分の仕事関連に使う予定だという。女性が娘と共に「ひどい。なんで?おかしい」と訴えると、逆ギレされ暴れられたという。 女性は「これからもお金がかかるから、10万円をとっておきたいのですが、よくないことなのでしょうか」と夫の行動を疑問に思っている

    10万円給付、世帯主が「全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/05/21
    普通に読んだら1番目の解釈になるってのは当初から言われてたね。受給権者(世帯主)が何に使っても勝手。/誰の分をもらわないかも受給権者のみの意思で決める仕組みだし、その手のトラブルも出てきそうな気がするよ
  • 1