ビバリーヒルズと言えば「セレブ」と思い浮かぶ人も多いのではないだろうか? そんなところにひょっこり日本の「今川焼き」屋さんが登場して、最近のロサンゼルス(LA)で話題になっているという。 日本の「今川焼き」がビバリーヒルズに「フルフィルド」ペストリーショップとして開店してから一カ月。 LA育ちの土橋Susumuさんが、日本の食文化に新しいコンセプトを取り入れ、アメリカンマーケットをターゲットに始めたペストリーショップだ。 今川焼きがペストリー? と感じるかもしれないが、土橋さんの今川焼きは、欧米で言うならば、ワッフルやパンケーキのゴージャス版なので、ペストリーと言ってもおおげさには聞こえず、パティシエのような手さばきで次々焼いてくれるらしい。 どうして今川焼きがこんなにもアメリカ人に話題になっているのだろう。 「注文してからペストリーとして焼かれて、それを実際に見ながら待てる、というのが新
