・チョー・スンヒはNBCに送ったビデオと共にホロー・ポイントにした弾丸などの写真を添えていたが、写真を見ると、さらに彼の言葉を聞くと、映画「タクシードライバー」に大きな影響を受けたんじゃないかな。殺戮に行く前に髪の毛を短く切ってるのも。「タクシードライバー」は女にフラれた男が八つ当たりで大統領候補を狙撃しようとする話だからね。 ・ヴァージニア工科大学銃撃犯チョー・スンヒは、16日朝に二人を射殺した後、ビデオを撮影してNBCテレビに郵送しており、今日(アメリカ時間18日)にそれが開封された。 http://video.msn.com/v/us/msnbc.htm?g=925bc281-ce20-439e-9682-8cc58066b2bf&f=00&fg=copy カメラに向かって「僕はキリストのように死ぬ」といった世界に対する宣戦布告を読み上げている。 その後、チョーは大学に戻って30人を
ヴァージニア工科大学銃撃の容疑者はチョー・スンヒ(23歳)という学生(写真)で、 8歳の時に両親と共に韓国からアメリカに移住し、 同大学で英文学を専攻していた。 その容疑者と一緒に劇作の授業を取っていたイアン・マクファーレンは現在AOLの職員で、AOLのブログで、容疑者が書いた戯曲を公開した。 http://newsbloggers.aol.com/2007/04/17/cho-seung-huis-plays/ 戯曲は『リチャード・マクビーフ』と『ミスター・ブラウンストーン』の二本。 『マクビーフ』は継父を憎む継子、『ブラウンストーン』はブラウンストーンという名の教師を憎む高校生の話。 (『ミスター・ブラウンストーン』とはガンズ&ローゼスの歌で、ヘロインの暗喩)。 『マクビーフ』はだいたいこんな内容。 『リチャード・マクビーフ』 登場人物 リチャード・マクビーフ(40歳)継父 スー(40
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く