エンゼルスの大谷翔平選手の活躍が連日話題を集めているが、日本のパソコン市場でも、「二刀流」で成果をあげている企業がある。それがNECレノボ・ジャパングループだ。 調査会社の調べによると、2020年度(2020年4月~2021年3月)の国内パソコン市場において、レノボ・ジャパンは16.5%のシェアを獲得。前年の5位から、一気に首位に躍り出た。レノボ・ジャパンがブランド別シェアでトップを獲得したのは初めてだ。NECパーソナルコンピュータも15.9%で2位となり、前年の4位から浮上。同じグループが1位、2位を獲得した。 グローバルモデルにより、コストパフォーマンスを追求するレノボのパソコンと、日本のユーザーニーズに合致したパソコンを作り続けるNECパーソナルコンピュータによる、異なるモノづくりの二刀流が成功している。 レノボは富士通のパソコン事業も傘下に 中国企業であるレノボグループは、2005
![シェアが急伸!レノボ・NEC「二刀流」戦略の破壊力](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a41df300f55cfe18c9bd35c982ef62d1b09ddda5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Ftk.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2F8%2Fc%2F1200w%2Fimg_8cef77a5a7f7835dee161f2e31ce94b2829350.jpg)