こんにちは、菊池です。 先日、以下のエントリでS3を静的ウェブサイトとして公開する手順を紹介しました。 S3 静的ウェブサイトホスティングのドメインを別のAWSアカウントで管理する 今回は、このウェブサイトをSSL/TLSに対応させ、HTTPSでアクセス可能な環境にする手順を紹介します。前提として、上記の記事の手順でS3が公開されていることを前提とします。 S3 + CloudFrontで静的コンテンツをHTTPSで公開するのは、以下でも紹介の通り鉄板の構成です。 AWSにおける静的コンテンツ配信パターンカタログ(アンチパターン含む) 現時点で最新の手順と共に紹介します。 SSL/TLS対応手順 大まかな手順は以下の通りです。 AWS Certificate Manager(ACM)で証明書の取得 CloudFrontディストリビューションの作成 Route 53レコードを変更しアクセス先
![CloudFront で S3 静的ウェブサイトホスティングを SSL/TLS に対応させる | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/52bf254866896bb47cb09e8d89e2d3e41513b212/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F01%2Feyecatch-cloudfront.png)