English blog Dokan(Windows版FUSE) が、昨日、オープンソース(LGPL)になりました! http://decas-dev.net/2008/05/26/open-source-dokan-library-032-released/ FUSE とは、File system in User space の事で、通常はファイルシステムを作るには、カーネルモードで開発しなくてなならないのですが、ファイルシステムへのアクセスがあった際に、カーネルモードからユーザーモードにコールバックすることにより、ユーザーモードのアプリとして、ファイルシステムを作ることを可能にするライブラリのことです。FUSE があることにより、ファイルシステムの作成は劇的に楽になります。 Linux や MacOSX の FUSE はあるのですが、Windows 版の FUSE はオープンソース版が
![Windows版FUSE Dokan がオープンソースになったよ!! - yukobaのブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e1031cf5895ca5122f74676b17b9d056a82de6b5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fbe80eed45d71948835d19753743d96098639fac0%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fy%252Fyukoba%252F20080528%252F20080528082649.png)