タグ

浩2.0に関するnipotanのブックマーク (14)

  • けふはここまでの草鞋をぬぐ

    nipotan
    nipotan 2007/11/16
    惜しい。プロレスの人じゃなくて、ボクシングの人です。
  • Livedoor FAST LADDERとmodiphi

    7月4日、Bloggerの集会^^であるカレーナイトが行なわれた。 そこで2台のiPhoneがなぜかあったことはご愛嬌。 ライブドアの佐々木さんも来られていて、彼らの新作 FAST LADDER(英語版Feedリーダー)に早速登録しましたよ、と言うと、佐々木さんは素直に嬉しそうな顔をしてくれた。 いまのアメリカのFeedの世界は、FeedBurnerがGoogleに買われ、Bloglinesは失速し、Google Readerが徐々に勢力を伸ばしている状態で、まだまだ入り込む余地は多く、佐々木さんも「世界第3位に入ることはできるんでは」と話されていた。僕も同感。当然、modiphi自体も英語化、いや多言語化していく。これは僕のコミットメントであり、feedpath が僕の退社後、英語化を辞めたことでも、世界進出というのは誰か特定の人間の意思でしか実現できないと分かるだろう。 modiphi

    Livedoor FAST LADDERとmodiphi
    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    台数と速さはあんま関係なくね
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    タパキルが歪曲記事に対して反論
  • (告知)ITEROPに参加します。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    今日からITNEROPのため、幕張メッセ通いします。 展示場内で実施されるプレゼンテーション・シアター、「CGM & サーチマーケティング クラスルーム 〜テクノロジーからマーケティングまで徹底解剖!〜」に参加登録されますと、個人情報は、各プレゼンテーションの担当スポンサー企業に提供さ れ、以降、当該担当企業の管理責任の下、製品やサービス、セミナーなどのご案内をする場合があります。 以降、個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の要請はお客様ご自身で直接、当該担当企業に行なっていただくこととなりますので予めご了承ください。

    (告知)ITEROPに参加します。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    イテロップ、イトゥネロップ
  • modiphiをMTで実現してみた

    ブログの場合、RSSフィードのURLは1ブログにつき1つ。そのブロガーが書いた仕事の話は読みたいけど、恋愛話は読みたくない場合も購読せざる得ない だからといって、カテゴリ毎に複数のBlogを持つのは結構めんどうだ。 なるほど!HTMLが存在しなくてカテゴリごとにRSS2.0を吐けばmodiphiってことですね! さっそくMovable Typeで実現してみた。 (1)インデックステンプレートを全部削除する modiphi的世界ではHTMLやスタイルシートやJavaScriptなんてものは邪魔者である。まやかしである。 ぜんぶ削除してしまえ! あ、「RSS 2.0」のテンプレートの中身だけはテキストファイルなどにコピーしてから消すこと。 それと、動的生成を使いたい場合は「Dynamic Site Bootstrapper」だけは残しておこう。なんかくやしいけど仕方が無い。 アーカイブテンプレ

    modiphiをMTで実現してみた
  • さようなら、feedpath。こんにちは、Google Reader:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    僕の敬愛するITジャーナリストの林信行さん(通称Nobiさん)がITmediaで連載しているMac系の記事は秀逸だ。 読んでいて、1行毎にうんうん、と首を縦に振ってしまう。 この中で、Nobiさんは「PCは(スペック主導の)仕様のパソコン」であるが、「Macは”思想”のパソコン」と述べている。これには100%賛同できる。さすがはNobiさん(拍手) ・・・さて、おおよそ予想はついていたが、feedpathが日付けでリニューアルしたが、僕が設計したものとはまったく違う方向に変わっていた。大量のデータを一気に斜め読みするという用途にはまるで使えなくなってしまった・・・。 僕の設計では使っているうちにどんどんなじんで使いやすくなることを目指していたから、必ずしも初心者に優しいツールであるとは言い難かった。リニューアルされたそれは、初心者や初めて使う人にとって最適化されている(しかし、僕が思うに

    さようなら、feedpath。こんにちは、Google Reader:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
  • レクイエム・・・・ - Speed Feed [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    2007年12月 [3] 2007年11月 [11] 2007年10月 [17] 2007年9月 [18] 2007年8月 [16] 2007年7月 [23] 2007年6月 [19] 2007年5月 [14] 2007年4月 [20] 2007年3月 [10] 懸賞GOGO on MODIPHI DJでWebを遊んでください。 toto0master on WBS2.0 Vol.23 feat.稲垣陽一専務@きざしカンパニー 祐川京子 on 祐川京子の新作の予約開始したんだよ、という告知をフィードしてみる。 hidehide55 on 外部の内部は外部?ー『生物と無生物のあいだ』から ろびー on グローバルSNSは実現するか?ーGoogle OpenSocialの試み ワン on インターネットを覆いかぶそうとするモンスターが跋扈する にしじま on インターネットを覆いかぶそうとす

  • Internet Week 2006 : Web2.0ワークショップ(日本UNIXユーザー会)のお知らせ:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    セミナー / カンファレンスタイトル: Web2.0ワークショップ(日UNIXユーザー会) 開催期間(開始): 2006-12-06 10:00:00 開催期間(終了): 2006-12-06 17:00:00 ホームページ(URL): [ホームページへ] 場所: パシフィコ横浜 会議センター 地図(URL): [地図へ] 紹介文: 12月に開催されるInternet Week 2006で、日UNIXユーザー会が「Web2.0ワークショップ」を開催するということで、僕もお呼びいただいた。 たぶん、午前中になんらかの発表をさせていただく事になると思う。 みなさん、バリバリの技術者がいらっしゃると思うので、僕は敢えて非技術的な論点を話させていただくつもりだ。 いい場所で話をすると、スピーカーのノリが違う。 だから、いい会場で話を聞くと、実りがある。 ぜひ、いらしてください。

    Internet Week 2006 : Web2.0ワークショップ(日本UNIXユーザー会)のお知らせ:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
  • ogawa hiroshi2

    ogawa hiroshi on Intranet2.0

    ogawa hiroshi2
    nipotan
    nipotan 2006/06/02
    Hiroshi pronounces 2.0 "NEET-EN-ZERO"
  • 日本初のオープンタイプのWeb型Blog投稿ツールを発表しました。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    feedpathにお約束通り、Blogエディタを追加しました。今夜遅くか明日の朝には公開します。 Blogエディタというのは、HTMLの知識がなくとも簡単にBlogのエントリを書くことができる投稿ツールなのだが、一般的に、例えばTypePadならTypePadの管理画面にログインしなければ使えないし、複数のBlogを持っている人であれば、それぞれのサービスの管理画面にログインして使う。自分が書いたものであったとしても、それを流用することは、コピペする以外には手が無い。 feedpathのBlogエディタなら、一つのアカウントで複数のBlogを綺麗にコントロールできるし、書いた内容を転載することも簡単だ。しかも、書いている途中で自動保存するので、万が一長文を書いているときにブラウザが落ちても、内容を保全できる。 さらに、エディタ画面も、Ajaxをフルに活用し、非常にリッチなインターフェイスと

    日本初のオープンタイプのWeb型Blog投稿ツールを発表しました。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    nipotan
    nipotan 2006/05/10
    ひどいフィッシングを見た
  • はてなブログ

    なぜ日報を書くのか ※この文章は「日報を書くの良いですよ!」という事を進める文章ではないです。 あくまでも自分がScrapboxで外部向けの日記を書いたり、社内のドキュメントツールで日報を書いていく内に思いついた考えを一旦まとめたくて書いています。 元々は社内向けで書いていたので…

    はてなブログ
    nipotan
    nipotan 2006/05/01
    「玉虫色のアイデア」「トロこそがマグロの醍醐味」
  • そろそろ小川浩は少しぐらいDISっといた方がいい? - YAMDAS現更新履歴

    「エバンジェリスト」という言葉の価値の下落こそが「Web 2.0」的なんです! いや、ウソです! subtechグループ - antipopの日記 - ミスター2.0訓話 はてなブックマーク - 朝日新聞社とのWeb2.0型共同実験について - Speed Feed [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    そろそろ小川浩は少しぐらいDISっといた方がいい? - YAMDAS現更新履歴
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nipotan
    nipotan 2006/04/28
    Web2.0的ニュース記事配信効果の実証実験を開始 asahi.comW杯ドイツ大会特集の記事をPlaggerに配信
  • 朝日新聞社とのWeb2.0型共同実験について - Speed Feed

    GMOアドネットワークスさんと共に、以下の発表をしました。 詳しくは、今夜のWBS2.0で。 けっこう画期的な出来事であると思っています。 GMOアドネットワークス株式会社、フィードパス株式会社、株式会社 朝日新聞社と共同で Web2.0的ニュース記事配信効果の実証実験を開始 ~ asahi.comW杯ドイツ大会特集の記事をfeedpathに配信 ~ GMOアドネットワークス株式会社(社:東京都渋谷区 代表取締役社長:井上祥士郎、以下GMOアドネットワークス)は、フィードパス株式会社 (社: 東京都文京区 代表取締役社長: 津幡 靖久 以下フィードパス) との業務提携、および株式会社 朝日新聞社(社:東京都中央区 代表取締役社長:秋山耿太郎、以下朝日新聞)のご協力により、同社の速報ニュースサイトasahi.comが提供する『W杯ドイツ大会特集(http://www2.asahi.co

    朝日新聞社とのWeb2.0型共同実験について - Speed Feed
  • 1